先週末は、今年初のバイクでおでかけw。天気良かったけど、まだ寒かったw。
瀬戸大橋の与島PA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c0/0d890bdc268ac50c4215dee88c1f5ebe.jpg)
海きれいw。でもココまでホント寒かった。。。下道ゆっくり走るくらいならそうでもないですが、高速乗って100kmくらいで走るとホント凍えるw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/f02a34c48581a6e2ac77f23a97bd3809.jpg)
もう引き返そうかとも思いましたが、目当てのラーメン店まで行きたかったので頑張ったw。
有名な讃岐ラーメンのはまんどさんのご主人が朝だけやっているお店、浜堂ラーメンさん。ローカル番組で見て、美味しそうだったのでw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/bab33e73403e02f12d235997d3618495.jpg)
中華そば、700円。なんともやさしいラーメンですw。おいしいw。魚介の風味w。ちじれ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/e629dfeca2095c2e62d237139b0c6286.jpg)
下道で松山方面へ向かおうとしたのですが、適当に勘で走ってたら迷ったw。途中見た海w。きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/621ff106db974b5c40cd0d847c708476.jpg)
ローソンで休憩して地図で調べますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/8062b3d35220aa465fce0f5a1cbf6d44.jpg)
1時間くらい走ったのですが、まだ三豊市内みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/6da8de1a0ce66378d0abd163095af9b7.jpg)
なんとかICまで戻ってまた高速で川内ICまで。ずっと大きなトラックの後について、パシュートの高木姉妹のように風除けになってもらって走ってましたw。
それでも冷え切ってしまった身体を温めるためにお風呂はこちら、ていれぎの湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/06bc88f3424677c0f243168bb003cb0a.jpg)
お風呂セット持ってこなかったので、タオルを買いましたw。露天に茶褐色のしょっぱい源泉露天風呂がありましたw。その他の湯船は濾過されていて透明。源泉露天風呂は温めで、いつもなら長湯ができるので喜んで入るところですが、体の芯から凍えたこの日はなかなか暖まらず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/9a3a07b79b04d4a2d873198fc116aff6.jpg)
帰りはしまなみ海道で。朝よりは暖かくなったのと、トラックを風除けにする技を覚えたので、往きよりは寒くなかったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/7921bfde3ef6bb6040faa40657d2fbf9.jpg)
帰宅してバイクを置いてから、駅前におでかけ。旅行で山口県に行ってた相方と合流w。こちら、お初の一文さんで晩御飯w。
お通しですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/d82d234806ed7adb39ccd69080662d59.jpg)
刺身盛り合わせ。のどぐろの炙りとさわらの塩タタキが美味しかったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/0cf256696250437edcbc0dba1618eff0.jpg)
ポテサラ。上品な味w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/ff8d9fa27dc8d2f4579a1bc5ceb4598d.jpg)
タコ天。下津井のタコだそうですw。おいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/10dd725cc9e1feee30456a842761c041.jpg)
蓮根まんじゅうw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/13c5d4a01eececba5c2a4e3639a1c5ea.jpg)
アスパラ。これもおいしいw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/8a8326199b1d989daa10fa732b66b9c7.jpg)
穴ジャコの素揚げw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/fceb679c2aecf061d42179e9c34d432b.jpg)
吉田牧場のナントカチーズのグラタンw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/6158df667b583d838b1588e584c09cfe.jpg)
相方のお土産は獺祭。これは初めて飲むなぁw。なかなか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/4b892b251050b10979e5ffc96963320a.jpg)
地図です。
https://drive.google.com/open?id=1_zuhUgKuGQb13ATnCLOw6lzJg3dgAjC2&usp=sharing
瀬戸大橋の与島PA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c0/0d890bdc268ac50c4215dee88c1f5ebe.jpg)
海きれいw。でもココまでホント寒かった。。。下道ゆっくり走るくらいならそうでもないですが、高速乗って100kmくらいで走るとホント凍えるw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/f02a34c48581a6e2ac77f23a97bd3809.jpg)
もう引き返そうかとも思いましたが、目当てのラーメン店まで行きたかったので頑張ったw。
有名な讃岐ラーメンのはまんどさんのご主人が朝だけやっているお店、浜堂ラーメンさん。ローカル番組で見て、美味しそうだったのでw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/bab33e73403e02f12d235997d3618495.jpg)
中華そば、700円。なんともやさしいラーメンですw。おいしいw。魚介の風味w。ちじれ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/e629dfeca2095c2e62d237139b0c6286.jpg)
下道で松山方面へ向かおうとしたのですが、適当に勘で走ってたら迷ったw。途中見た海w。きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/621ff106db974b5c40cd0d847c708476.jpg)
ローソンで休憩して地図で調べますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/8062b3d35220aa465fce0f5a1cbf6d44.jpg)
1時間くらい走ったのですが、まだ三豊市内みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/6da8de1a0ce66378d0abd163095af9b7.jpg)
なんとかICまで戻ってまた高速で川内ICまで。ずっと大きなトラックの後について、パシュートの高木姉妹のように風除けになってもらって走ってましたw。
それでも冷え切ってしまった身体を温めるためにお風呂はこちら、ていれぎの湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/06bc88f3424677c0f243168bb003cb0a.jpg)
お風呂セット持ってこなかったので、タオルを買いましたw。露天に茶褐色のしょっぱい源泉露天風呂がありましたw。その他の湯船は濾過されていて透明。源泉露天風呂は温めで、いつもなら長湯ができるので喜んで入るところですが、体の芯から凍えたこの日はなかなか暖まらず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/9a3a07b79b04d4a2d873198fc116aff6.jpg)
帰りはしまなみ海道で。朝よりは暖かくなったのと、トラックを風除けにする技を覚えたので、往きよりは寒くなかったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/7921bfde3ef6bb6040faa40657d2fbf9.jpg)
帰宅してバイクを置いてから、駅前におでかけ。旅行で山口県に行ってた相方と合流w。こちら、お初の一文さんで晩御飯w。
お通しですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/d82d234806ed7adb39ccd69080662d59.jpg)
刺身盛り合わせ。のどぐろの炙りとさわらの塩タタキが美味しかったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/0cf256696250437edcbc0dba1618eff0.jpg)
ポテサラ。上品な味w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/ff8d9fa27dc8d2f4579a1bc5ceb4598d.jpg)
タコ天。下津井のタコだそうですw。おいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/10dd725cc9e1feee30456a842761c041.jpg)
蓮根まんじゅうw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/13c5d4a01eececba5c2a4e3639a1c5ea.jpg)
アスパラ。これもおいしいw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/8a8326199b1d989daa10fa732b66b9c7.jpg)
穴ジャコの素揚げw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/fceb679c2aecf061d42179e9c34d432b.jpg)
吉田牧場のナントカチーズのグラタンw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/6158df667b583d838b1588e584c09cfe.jpg)
相方のお土産は獺祭。これは初めて飲むなぁw。なかなか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/4b892b251050b10979e5ffc96963320a.jpg)
地図です。
https://drive.google.com/open?id=1_zuhUgKuGQb13ATnCLOw6lzJg3dgAjC2&usp=sharing
コメントありがとうございますw。寒かったけど天気よかったので、気持ちよかったですw。
>ファミマのコーヒー
あ、間違ってローソンって書いちゃったw。恥ずかしw。