遅くなりましたが、お盆休みは信州へ行って来ました。15日出発の予定でしたが、台風10号の影響で、前日に山陽新幹線が運休を決めてしまったので、急遽前日に移動。当然指定席なんか取れないので、こだまの自由席で大阪まで。空いてましたw。

新大阪からは最終の名古屋行きののぞみ。かろうじて指定取れましたが、自由席からあふれて通路に立っているかた多数。

なんとか日付が変わる頃に名古屋到着。この日は名古屋のアパホテルに泊まりましたw。

翌朝です。加座は強いですが、あめは降ってませんでした。

在来線も運休しているところもありますが、私が乗る中央本線は大丈夫みたい。

予定通り、ワイドビューしなのでしゅっぱ~つ!

姥捨駅付近。日本三大車窓だそうです。

長野駅到着。ここからレンタカー借ります。

この日の宿泊地、野沢温泉へ。まずは共同湯めぐり。こちら上寺湯。

微硫黄臭ただよう熱めの湯w。

47.2℃。温度のわりに普通に入れました。

続いて麻釜湯。

こちらは人が多く、加水されていたようで適温でしたw。

新大阪からは最終の名古屋行きののぞみ。かろうじて指定取れましたが、自由席からあふれて通路に立っているかた多数。

なんとか日付が変わる頃に名古屋到着。この日は名古屋のアパホテルに泊まりましたw。

翌朝です。加座は強いですが、あめは降ってませんでした。

在来線も運休しているところもありますが、私が乗る中央本線は大丈夫みたい。

予定通り、ワイドビューしなのでしゅっぱ~つ!

姥捨駅付近。日本三大車窓だそうです。

長野駅到着。ここからレンタカー借ります。

この日の宿泊地、野沢温泉へ。まずは共同湯めぐり。こちら上寺湯。

微硫黄臭ただよう熱めの湯w。

47.2℃。温度のわりに普通に入れました。

続いて麻釜湯。

こちらは人が多く、加水されていたようで適温でしたw。
