LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月20日(火)授業内容と宿題

2009-10-20 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【国語】【工藤】
<学習内容>
1.漢検7級21(1・2)
2.国ピラ解説:牛をつないだ椿の木(p.36・p.39)
3.国ピラ音読・内容理解:p.39
<宿題>
1.漢字学習:漢検7級ステ21
 (テストは3・4)
2.国ピラ:p.40・41(終わっていない人)
3.国ピラ音読:今週はなし
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありま
 せん。
1.漢検ステップを、授業の続きから1日に1ステップずつどんどん進め
  ていきましょう。「力だめし」は2日に分けてもよいです。
  ①テスト形式で問題を解き進めます。
  ②丸付け間違いなおしをします。
  ③2ミスで合格、力だめしは5ミスで合格です。
  ④ミスした漢字は文ごと、または熟語ごとに5回書き取り練習をして
   覚えてしまいます。
2.授業でやっている国語ピラミッド
  ①牛をつないだ椿の木(p,30・34・38)の音読
  ②演習問題p.28~39でまだやっていないところ。
  ③タームテスト(p.40・41)
3.国語ピラミッドを解いてみましょう。
 『よだかの星(p.42~53)』か『古事の森(p.60~71)』を演習します。
  ①1日に2ページずつやりましょう。
  ②最初の2ページは言葉の知識、次の2ページは読解…、この繰り返
   しになっていますよ。
  ③読解のときは、まず音読を2回して内容理解に努めてから、設問に
   答えていきましょう。
4.本(活字)を読みましょう!
  本を読みましょう。グリムの本がいいですね。本であればグリムに限ら
  ず何でもいいです。(マンガはだめだよ!)以前に読んだことのある本
  を、読み直すってのもいいですね。新たな感動があったりします。

【小5】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.作戦番号68「この音なんの音?
2.作戦番号14「あなうめポコポコ」
3.作戦番号28「答えてビンゴ!」
<宿題>
1.作戦番号43「よむよむ道場」書いて、おうちの方のサインをもらってくる。
2.本を全部読んでくる。
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
 ★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
 ★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.宿題は上記の通りです。何か本を読んだら、よむよむ道場を書いてみましょう。グリムで配っている本でもいいよ。書いて持ってきてくれたら、5ポイントになるよ。

【小6】【SA組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.6回燃焼と熱
2.テキストP77
3.7回電気、光、音
4.テキストP87
<宿題>
1.メモリーチェック19~31 
2.新演習(下)P94~95
3.「これだけは確実に7~9」の暗記
4.テキストP88
5.17年度 芝浦工大柏中過去問

【小6】【1組2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ11B 小数の四則混合   10分テスト
3.計トレ28B 小数・分数の四則混合 7分テスト
4.速さの公式(きのしたのじいさん、ばあさん/みはじ)確認
5.演習問題集 p5 トレーニング2、3 本当にできるようになったか確認
<宿題>
1.計トレ11B 1回 時間を計る
2.計トレ28B 2回 時間を計る
3.演習問題集 p7 2回
4.コアp42の2~7 再び
5.歴史人物p110~113 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね
6.英語1ページ進め
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
 ★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
 ★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやった内容のノートを送ります。
2.写して意味不明なところにラインを引いてください。
3.授業でやった内容を自宅でも挑戦してみてください。
4.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやりましょう。
5.学校の時間割と同じ教科の勉強をしてみてね。

【小6】【3組】【算数】【保立】
<学習内容>
1.計算トレーニング21A
2.コアp.109の6:単位変換の練習
3.英語
<宿題>
1.計算トレーニング19B
2.歴史人物p.108~111
3.コアp.29、63、110
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません。
★今回はあまり進めませんでした。前回のいろいろな単位をしっかり覚える事を練習しておけば大丈夫ですよ。


【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞STEP29(7)~(12) テスト
3.命令文 確認テスト 完璧合格
4.単数と複数 確認テスト 完璧合格
5.疑問詞   確認テスト 完璧合格
6.頻度を表す副詞 確認テスト 完璧合格
7.複数形の作り方PARTⅡ<特別編> 確認テスト 完璧合格
8.疑問詞(2)which どちらが/どの・どちらの
9.「の」の原則 再確認
10.Where is the cat?
11.「is」 be動詞=あります/います
12.「猫は」は「それは」
13.フォレスタp54~59 pro5
<宿題>
1.1日2ページ×5日
2.動詞STEP30(1)~(6)覚え
3.疑問詞(2)ノート覚え
4.フォレスタp55、57、60~61 pro5
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
 ★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
 ★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやっている内容と同じこと自宅でもをやってください。
2.送られてきたノートを写し、わからないところに印をつけてください。
3.印をつけたところは電話や塾に来たとき必ず質問しましょう。
4.フォローの時間も作りますが、その時まで質問を待っていてはいけません。
5.わからないところは飛ばしてもかまいません。
6.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやりましょう。
7.配布したスケジュール表で計画を立てて生活しましょう。
8.1日8時間は勉強(実技教科も含む)に費やしてください。

【中2】【S組】【数学】【中嶋】           
<学習内容> 
1.一次関数の応用 テキストP53
2.三角形の合同条件、命題、仮定、結論、定義、証明
<宿題>
1.シリウスP53の80
2.シリウスP73確認問題2、P75確認問題4
3.<学年・学級閉鎖で休んだ塾生へ>
  一次関数の問題演習をしっかり行ってください。シリウスP52~P53
  図形は三角形の合同条件を確実に理解して、暗記してください。

【中2】【1組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.中間テスト(期末テスト)の振り返り演習&質問受付
3.不定詞(prog.6内容)
 ①不定詞の形式
 ②不定詞の意味
 ③不定詞の用法
 ④名詞的用法
  ○主語になる不定詞
  ○補語になる不定詞
  ○目的語になる不定詞
<宿題>
1.ミドリプリント(助動詞)の暗記→次週テスト本番
  (定期テストのある人を除く)
2.prog.5の復習(文型の復習)
3.(定期テスト終わった人)
  ○フォレスタテスト→p.1~テスト範囲まで終わっていないところ
  ○フォレスタ→テスト範囲で終わっていないところ
3.(定期テストこれからの人)
  ○学校ワーク→テスト範囲2周以上
  ○フォレスタ→テスト範囲2周以上
  ○フォレスタテスト→テスト範囲
  ○5教科学校ワークがんがん進め!
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
 1.習ったところまで学校ワークを進めましょう。
 2.塾のワーク(フォレスタ)を進めましょう。
   塾では教科prog.5-3まで精読してありますね。
   フォレスタもこれと同じくp.103までを進めるようにします。
 3.フォレスタ=テストを進めましょう。
   中1後半からの模擬テスト集です。
   p.1~16までを演習しましょう。
   答えは本編解答集にあります。
 4.助動詞「みどりプリント」を完全に暗記しておきましょう。

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・計算テスト7
 ・相似テキスト
<授業内容>
 ・計算テスト7
 ・拡大と縮小(P.1)
 ・相似とは(P.2)
 ・三角形の相似条件(P.3・4)
 ・相似の利用(P.5・6)
<宿題>10/24(土)まで
 1.相似条件(P.3)すらすら言えるように
 2.相似テキストP.9~20 できる限りすすめる

【中3】【2組】【社会】【保立】
<学習内容>
1.地方自治
2.地方公共団体における地方議会と首長
<宿題>
1.中間試験を控えている生徒:学校ワークを中心に学習してください。
2.全国高校入試問題集:山形県
3.V模擬H20年11月号
4.マイクリアp.117~119
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません。

【中3】【2組】【理科】【加藤】
<学習内容>
1.黄道
2.星の年周運動
<宿題>
1.理科ワークp109-1,p110-1-①~⑤,p110-2,p111-4,p112
2.覚えなきゃ【地学】No.9
3.V模擬過去問1回分


【中3】【4組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.ミニマム8 代名詞の格変化、名詞の複数形テスト
3.ミニマム16 熟語(1) ~(11)確認テスト
4.ミニマム16 熟語(12)~(24)解説&確認テスト
5.フォレスタp111、114をプリントでもう一度
<宿題>
宿題は10月22日(木)までです。
フォレスタは書き込みOKです。
そのほかの英語の宿題は専用プリントにやります。
1.ミニマム9 覚え
2.ミニマム16 (1)~(24)覚え
3.長文1日1つ 全訳もする。問題もやる。
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
 ★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
 ★学校の時間割通りに時間を区切って、休み時間も決めて勉強します。
 ★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやっている内容と同じこと(ミニマムテストなど)をやってください。
2.入試はほとんど長文問題です。1日1つは全訳します。
3.送られてきたノートを写し、わからないところに印をつけてください。
4.印をつけたところは電話や塾に来たとき必ず質問しましょう。
5.フォローの時間も作りますが、その時まで質問を待っていてはいけません。
6.わからないところは飛ばしてもかまいません。
7.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやりましょう。
8.配布したスケジュール表で計画を立てて生活しましょう。
9.1日8時間は勉強(実技教科も含む)に費やしてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする