Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

ビオラ種蒔き

2014年10月31日 | 草花

毎年蒔くビオラの種。やっと芽が出てきたとこです。

今年も蒔くのがちょいおそかったのでした。

花屋の店頭にはもうしっかりとしたビオラの苗が

売っているのでした。

あせらずに育てていこうと、毎年誓うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半神 じんわりと感動

2014年10月28日 | お出かけ
    
若い頃「半神」を観てじんわりと感動した記憶があり

もう一度観てみる気になったのでした。

韓国人のキャストで言葉が韓国語

それなのに不思議とあのじんわりとした感動を

若い頃と同じように感じることができたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと毒々しいけれど

2014年10月24日 | 草花

今年もホトトギスが咲いてくれました。

ちょっと毒々しい色合いですけれども、

ジイッとみてしまいたくなるのでした。

毒キノコの美しさと似てるかも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cracked skin pattern

2014年10月21日 | 作品

轆轤の扱いもようやく落ち着いてきまして

さあ、ひびわれもようの器作りです。

土の表面に偶然できた形を見ると

わくわくするのでした。

ちなみにひびわれもようは英語だと

cracked skin pattern

となるようで・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごほうびのように

2014年10月17日 | 草花

庭のそこここコンポストとしてるために、夏に次々伸びてくるウリ科のつる。

ほとんどがカボチャなのですが、その中にトウガンらしきものがあり!

育ててみましたところ、丸い花が咲いたのでした。やっぱりトウガン!!

ごほうびのような気がするのでした。たとえ実と成らなくとも・・・。


ただ今美濃和紙の里会館にて和紙画展開催中 拙作も展示されております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まわる まわるよ

2014年10月14日 | Weblog

手轆轤で行こう!と決めたものの

半年のブランク、10月に手轆轤を回し始めると

うまく行かずにすんごいストレス

「まわるまわるよ轆轤はまわる」

と歌いながらがんばるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後の青空

2014年10月10日 | Weblog
 
雨の後は青空が広がり、どこか遠くに出かけたくなるのでした。

でもまずは陶芸!11月が終わるまでに「本焼き」までたどりつこう。

そしたら旅にでるぞ!画像はいつかの旅の空





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおらかさあこがれ

2014年10月07日 | 韓流

画像は釜山の博物館で観た陶器

おおらかな絵柄にあこがれているのでした。

こんなふうに描ければいいのに・・・。

道はまだまだ遠く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はほんの数粒

2014年10月03日 | 庭木

この前の冬、強く剪定したために 今年はほんの数粒

ムラサキシキブ それでもこの実を見ると秋実感!

この冬は軽い剪定にしようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする