![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2b/c73d992b8335b6be4b7d9158f0ba6796.jpg)
青かったカキの実
そろそろ色づき
秋深まって
台風の後
真ん中の実はもう見当たらず
右端の実は半分くらい
もう誰かが食べており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/02929a9fd08b1caa09c54e1d245e4030.jpg)
陶芸の作品で、この夏から
活躍してくれてるのが
コンポストさんです。
高さは1メートルあるかないか
今まで使ってたコンポストでは
都合が悪くなりまして
このコンポストさんが
役立ってくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/5543fe994bda6518e518dd2e5450958e.jpg)
小さなピンクの赤ジソの花
地味にいっぱい咲きました。
小さな実になるのでしようか?
うまく収穫できるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/c2c8a73426eabf58b646f16da0e62192.jpg)
この夏はぬか漬けを、よく作りました。
画像は庭でできたゴーヤ
日が当たらぬせいでしょうか
何故か白いのです。
それほど苦くもないのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/545ec65aa28bbb328d0154608d991390.jpg)
庭の石臼に満ち満ちた雨水
先日の雨の激しさ実感します。
この庭は枝が折れることなく
カキの実落ちることことなく
大した事は無かったのですが・・・
次はわかりません。
何が起きるか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/ab1d49e298f66df78380589ff1e125a7.jpg)
布端の始末
ふぞろいのブランケットステッチ
遅々として進まず
いやいや
ゆっくりゆっくりと進んでるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/4c725e04b1d8dc2e4570eb9f6272cae4.jpg)
地を這っているアサガオの小さな花
そしてピンクのオシロイバナ
夏の終わり、秋の始まり
こんなツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/bcf895191b78184cb7eae88fa7fd116d.jpg)
小さな手提げ袋
ゆっくりのんびり進めてます。
拙い裁ち目かがり
やはりミシンも使った裁ち目かがりの方が
良いかなあ?と迷ってるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/da4b89dde124684c60eac6b38f53ec78.jpg)
塀の向こうは、小さな野原
高く高く伸びた雑草たち
2019夏のまぼろし
束の間の陽射し
出来るだけ長く続くこと祈りつつ