今日、例の「りゅう」の検査で津市の病院に行ってた。
朝、当地では珍しい雪の降りしきる中を降雪渋滞のため10分遅刻で出勤したかと思いきや、10時20分に早退。
帰宅して、すぐに「りゅう」とカミさんを乗せて津市の病院へ向かう。
受け付けを済ませると、すぐに昼食。脳波検査とMRIのために、睡眠状態にしなければならず、錠剤を粉状にしてもらったものをご飯に混ぜて食べさせる。
元々置いてあるベッドにMRI用のストレッチャーを並べて置き、カミさんが添い寝したり抱っこしたりして寝かしつけようとしたが・・・・。
なかなか寝ない・・・それで、薬追加(半分)。それでも寝ない・・・・で、また半分追加。ついに薬摂取用に持ってきたご飯も無くなってしまう。
待ってる自分の方が眠くなってきた。
結局、12時半くらいから正味2時間以上経過して、あきらめた。
途中、一時的に「うとうと」したが、ベッドに横たえた時に覚醒してしまい、その後はふだん通りの「りゅう」に。
次回、3月に「検査入院」という形で、三度目のチャレンジと相成った。
それにしても、帰宅後は緊張が解けたのか、一気にフラフラ・モードに。
そりゃそうだろう、睡眠薬2度分体内に入ってるのだから・・・。
で、夢うつつ状態で夕食を摂り、早々に寝かせてあげた。
あ~休暇取って行ったのに無駄骨だったなぁ。
朝、当地では珍しい雪の降りしきる中を降雪渋滞のため10分遅刻で出勤したかと思いきや、10時20分に早退。
帰宅して、すぐに「りゅう」とカミさんを乗せて津市の病院へ向かう。
受け付けを済ませると、すぐに昼食。脳波検査とMRIのために、睡眠状態にしなければならず、錠剤を粉状にしてもらったものをご飯に混ぜて食べさせる。
元々置いてあるベッドにMRI用のストレッチャーを並べて置き、カミさんが添い寝したり抱っこしたりして寝かしつけようとしたが・・・・。
なかなか寝ない・・・それで、薬追加(半分)。それでも寝ない・・・・で、また半分追加。ついに薬摂取用に持ってきたご飯も無くなってしまう。
待ってる自分の方が眠くなってきた。
結局、12時半くらいから正味2時間以上経過して、あきらめた。
途中、一時的に「うとうと」したが、ベッドに横たえた時に覚醒してしまい、その後はふだん通りの「りゅう」に。
次回、3月に「検査入院」という形で、三度目のチャレンジと相成った。
それにしても、帰宅後は緊張が解けたのか、一気にフラフラ・モードに。
そりゃそうだろう、睡眠薬2度分体内に入ってるのだから・・・。
で、夢うつつ状態で夕食を摂り、早々に寝かせてあげた。
あ~休暇取って行ったのに無駄骨だったなぁ。
お疲れ様としか・・・
まあ、大変と言う程でもありませんが、一回で済ませたいとは思いました
(-.-;)
kanrekiさんも一年間、お疲れ様でしたね。充実ぶりが羨ましいですワ。
3月下旬は忙しくなる予定だったのに、まあまあいつも通りになりそうです。