![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/2ed4b7a0044d0784f70e27a7601f2dd4.jpg)
写真はPCに見入るケン(昨日夕刻撮影)。
昨日・今日、次男ケンの帰省日(一泊二日)でした。
例のネコたちの前を昨日も今日も通ったのですが、昨日は天気も怪しくて
、そして、いつもネコたちがたむろしている一角に怪しい黒い車が停まっていて、傍らには怪しい黒ずくめの女性がいました。
で、ネコたちは見当たらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あの女性、いったい誰なのだろう???
黒い車に、黒い服・・・そう言えばネコたちも6匹中4匹が黒・・・・!
これはもう、明らかに、あの(怪しい)女性(※)とネコたちの間には何らかの関係があることは間違いないということは、誰の目にも明らかであると言えるとは誰も言えないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
あの人は、どうしてあの時間、あの場所にいたのだろう?
あのネコたちの世話をするために毎日来ているのだろうか?
いや、実はあのネコたちの1匹が変身した別の姿なのだろうか?(所謂「ねこ○ばぁ」
それとも、全くネコたちとは関係のない、たまたま、そこに居ただけの普通の人だろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
うぅ~ん、謎は深まるばかりですが、帰宅を急ぐため、そんなことをほんの少しだけ思いながらも横を素通りしたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今日、ケンを送って行く時は、お天気も良く怪しい人影もなく、ネコたちはのんびりとたむろしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shokneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
ホンマは色違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_s.gif)
先日、対面した時は真っ先に逃げ去った白ネコが、今日は一番近くでじっとこっちを見ておりました。
残念ながらカメラ(デジカメ代わりのスマホ)を忘れたので写真はありません。
話を本題に戻して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ケンの帰省日のことについて。
通常は毎週火曜・水曜の一泊二日で水曜日は近所の障がい者支援施設「あゆか」で半日ほど過ごします。
そして夕方、入所施設に戻る、というパターンです。
しかし、毎月第4週の水曜日はあゆかさんが(職員会議や研修のため)お休みとなるので、それに合わせてケンの帰省も第4週だけは木・金になっているのです。
今月は水曜日が通院日だったこともあり、三日連続でケンの顔を見たことになります。
しかし、ケンの方から言わせると(たぶん)、病院の日は「送り迎えしてもらって、すぐバイバイ」だったし昨日・今日は「いつもといっしょで、家で過ごしたのは木曜日の夕方から翌日の昼前までと、あゆかさんから帰宅後の1時間ほど。だから、とっても短いよ~」なんてことかも知れませんね。
その短い滞在時間ですが、病病両親は一生懸命「親子の時間」を過ごそうとがんばっているのですけどね(笑)
なかなか「病病」ゆえにケンの期待には十分に応えられていない、かも知れません。
今日も、いつものように朝食後にダウンした妻を察知して、ケンの顔から笑顔が消えていきました。
本当にケンは敏感です。
だから、父親と二人だけで「お約束カラオケ」に行っても、さほどうれしそうではありませんでした。
母親が元気だとケンも元気が出て、そういう時は私と二人だけでお出かけしても笑いが出るのです。
前から書いていますが、本当に二人は連動している。
私も体がしんどい時は、後を追っかけるのも大変です。今はノーヘルパーだからなおさら。
(例えばオムツ交換の時とか。それからトイレに行く時も走っていったりするので
)
まったく、二人ともが「しんどいよ~」モードの時は大変。
そういうことで、いろいろあるけど無理せず我慢せず「今、できることをする」を続けている我が家です。
以下の写真は、近所を走るJRと近鉄(妻が早朝や夕方の散歩時にタブレットで撮影したもの)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/62f05d3ae72cd661ec68d4577eb93846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/361027f47ac447e69f8a65ed11b4c74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/86e517e5725401898f3ecbb161211a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/c44a19b98120c0457950a1249736306a.jpg)
※見知らぬ人を勝手に「怪しい」などと書きましたが、全く根拠のないことで、私の勝手な決めつけであり「悪い冗談」です。ご本人、また不快に思われた方には大変失礼いたしました。
昨日・今日、次男ケンの帰省日(一泊二日)でした。
例のネコたちの前を昨日も今日も通ったのですが、昨日は天気も怪しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
で、ネコたちは見当たらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あの女性、いったい誰なのだろう???
黒い車に、黒い服・・・そう言えばネコたちも6匹中4匹が黒・・・・!
これはもう、明らかに、あの(怪しい)女性(※)とネコたちの間には何らかの関係があることは間違いないということは、誰の目にも明らかであると言えるとは誰も言えないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
あの人は、どうしてあの時間、あの場所にいたのだろう?
あのネコたちの世話をするために毎日来ているのだろうか?
いや、実はあのネコたちの1匹が変身した別の姿なのだろうか?(所謂「ねこ○ばぁ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
それとも、全くネコたちとは関係のない、たまたま、そこに居ただけの普通の人だろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
うぅ~ん、謎は深まるばかりですが、帰宅を急ぐため、そんなことをほんの少しだけ思いながらも横を素通りしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今日、ケンを送って行く時は、お天気も良く怪しい人影もなく、ネコたちはのんびりとたむろしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shokneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ホンマは色違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_s.gif)
先日、対面した時は真っ先に逃げ去った白ネコが、今日は一番近くでじっとこっちを見ておりました。
残念ながらカメラ(デジカメ代わりのスマホ)を忘れたので写真はありません。
話を本題に戻して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ケンの帰省日のことについて。
通常は毎週火曜・水曜の一泊二日で水曜日は近所の障がい者支援施設「あゆか」で半日ほど過ごします。
そして夕方、入所施設に戻る、というパターンです。
しかし、毎月第4週の水曜日はあゆかさんが(職員会議や研修のため)お休みとなるので、それに合わせてケンの帰省も第4週だけは木・金になっているのです。
今月は水曜日が通院日だったこともあり、三日連続でケンの顔を見たことになります。
しかし、ケンの方から言わせると(たぶん)、病院の日は「送り迎えしてもらって、すぐバイバイ」だったし昨日・今日は「いつもといっしょで、家で過ごしたのは木曜日の夕方から翌日の昼前までと、あゆかさんから帰宅後の1時間ほど。だから、とっても短いよ~」なんてことかも知れませんね。
その短い滞在時間ですが、病病両親は一生懸命「親子の時間」を過ごそうとがんばっているのですけどね(笑)
なかなか「病病」ゆえにケンの期待には十分に応えられていない、かも知れません。
今日も、いつものように朝食後にダウンした妻を察知して、ケンの顔から笑顔が消えていきました。
本当にケンは敏感です。
だから、父親と二人だけで「お約束カラオケ」に行っても、さほどうれしそうではありませんでした。
母親が元気だとケンも元気が出て、そういう時は私と二人だけでお出かけしても笑いが出るのです。
前から書いていますが、本当に二人は連動している。
私も体がしんどい時は、後を追っかけるのも大変です。今はノーヘルパーだからなおさら。
(例えばオムツ交換の時とか。それからトイレに行く時も走っていったりするので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
まったく、二人ともが「しんどいよ~」モードの時は大変。
そういうことで、いろいろあるけど無理せず我慢せず「今、できることをする」を続けている我が家です。
以下の写真は、近所を走るJRと近鉄(妻が早朝や夕方の散歩時にタブレットで撮影したもの)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/62f05d3ae72cd661ec68d4577eb93846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/361027f47ac447e69f8a65ed11b4c74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/86e517e5725401898f3ecbb161211a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/c44a19b98120c0457950a1249736306a.jpg)
※見知らぬ人を勝手に「怪しい」などと書きましたが、全く根拠のないことで、私の勝手な決めつけであり「悪い冗談」です。ご本人、また不快に思われた方には大変失礼いたしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます