静かな場所

音楽を聴きつつ自分のため家族のために「今、できることをする」日々を重ねていきたいと願っています。

ぞうさんのあくび

2006年11月09日 18時26分31秒 | 家族(こども・しょうがい・学校・介護他)
今日は、「けん」が給食時に発作を起こしたとのことで、まだ体調万全でないカミさんに代わって迎えに行きました。
久しぶりの発作でしたが、軽い方だったみたいで、迎えに行ったら先生といっしょに廊下をこっちに歩いてくるところでした。
発作の症状は今までとは違う様子だったみたいです。

「けん」は少し前から、どういう訳か「おっとっと、おっとっと」を連発していました。
「おっとっと」というのは、NHK「おかあさんといっしょ」の前の前のたいそうぞうさんのあくびのこと。
「ほん!ほん!」と、たいそうの載っている本を見たいようでした・・・そんな本、いまどき見当たらんのに・・・・。
そのしつこい要求の繰り返しに、さすがに私達も辟易していたところです。
先日は、学校でネット上で「ぞうさんのあくび」のたいそう画像を見せてもらったらしく、興奮に拍車がかかりました。
それとは別に、数日前から夜中に目をぱっちりと開けていたり上体を起こしたりと、睡眠不足状態も続いていましたし、文化祭の出し物の練習も始まっていたりと、いろんなことが重なったのかも知れません。
もともと行事の続く秋から冬にかけては体調不良が常だった「けん」。
最近はずいぶん抵抗力も付いてきています。

「ぞうさんのあくび」・・・レンタルビデオをDVDに焼きなおしたり、中古CDをネットで探して発注したりと、「ちゃんと手に入る」ということを「目にモノ見せて」、今は落ち着いています。
(今だけか????)

とにかく、主治医さんの定期的な検診もサボっていた矢先だったので、明日は診てもらいに行くそうです。
はぁ~、やれやれ。

でも、「けん」のおかげで仕事を半日で切り上げて、夕方、ちょっぴり音楽を聴けました(嬉!)。

写真は「ぞうさんのあくび」のたいそうのお兄さん、天野勝弘さんです。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (真駒内本町)
2010-12-23 20:14:30
ぞうさんのあくびは、大沢悠里のゆうゆうワイドの交通情報のBGMで使っていたそうです。
返信する

コメントを投稿