
11月になった。季節は帳尻を合わせるかのように、いつの間にか「ちゃんと」秋になったようで、帰路の風も薄寒い。
帰りの車から、朔日餅の袋を提げて歩く人を見る。
アンジェロ・ブランダルディ/まわる円形劇場
映画「モモ」オリジナル・サウンドトラックより
この曲は、個人的な思い入れが強くて簡単には語れない。
映画のための音楽の中で、もしかしたら一番好きな曲かも知れない。
20年以上の間、我が家で、車の中で繰り返し繰り返し鳴っていた。
不思議なことに数多の「クラシック」楽曲よりも、自分や家族の今までと強く結びついている。

特に、我が家がまだ4人家族であった頃の自分のテーマ曲みたいな存在でもある。
そのとき見た夢も味わった現実も、なんでもかんでもを全て包含してゆっくりと回る円形劇場。
心地良く懐かしく、母胎の中はかくやとも思える安心感と力強さのワルツ。
上の2つの写真は、ドイツかイギリスかのアマゾン中古市場にて入手したレコード。てっきりCDのつもりで発注したけど、届いたのはレコードだった・・・。下は、めでたく手に入ったCD(国内盤)。

帰りの車から、朔日餅の袋を提げて歩く人を見る。
アンジェロ・ブランダルディ/まわる円形劇場
映画「モモ」オリジナル・サウンドトラックより
この曲は、個人的な思い入れが強くて簡単には語れない。
映画のための音楽の中で、もしかしたら一番好きな曲かも知れない。
20年以上の間、我が家で、車の中で繰り返し繰り返し鳴っていた。
不思議なことに数多の「クラシック」楽曲よりも、自分や家族の今までと強く結びついている。

特に、我が家がまだ4人家族であった頃の自分のテーマ曲みたいな存在でもある。
そのとき見た夢も味わった現実も、なんでもかんでもを全て包含してゆっくりと回る円形劇場。
心地良く懐かしく、母胎の中はかくやとも思える安心感と力強さのワルツ。
上の2つの写真は、ドイツかイギリスかのアマゾン中古市場にて入手したレコード。てっきりCDのつもりで発注したけど、届いたのはレコードだった・・・。下は、めでたく手に入ったCD(国内盤)。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます