
ハムの様にやわらかく
ポークのうまみが感じられる
こだわり調理!
塩、胡椒をして一日冷蔵庫の中で寝かせてから
表面に焼き色を付けて
ガーリックのすりおろしを塗って
真空パック!
温度管理をしながら2時間
旨味を逃がさないように
ゆっくり火を通しています
お醤油ベースのオニオンソースが
決め手 あっさり美味しく
仕上がっています。
2枚 ¥320(税込み)
ポークのうまみが感じられる
こだわり調理!
塩、胡椒をして一日冷蔵庫の中で寝かせてから
表面に焼き色を付けて
ガーリックのすりおろしを塗って
真空パック!
温度管理をしながら2時間
旨味を逃がさないように
ゆっくり火を通しています
お醤油ベースのオニオンソースが
決め手 あっさり美味しく
仕上がっています。
2枚 ¥320(税込み)
すごい旨味がぎゅっと詰まってるなぁと思ったら
こんなに手間かけてたんですね。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%83f%83%8A%83J%83e%83b%83Z%83%93%81%40%83%8C%81E%83A%81%5B%83%8B&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fleshalles%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
ありがとうございます
ほかにも
チキンもも肉のコンフィも同じように
手間をかけております
見た目がとてもシンプルなので
「なんだ鳥もも肉の焼いたやつか」と
感じる方も多いはずです
自然塩とタイムで一晩マリネして
翌日 75℃のラードで6時間静かに
火をいれ 一晩 冷蔵庫でねかせ
オーブンで暖めてから
フライパンで皮目の脂を落とすように
焼き色をつけてショーケースに
ならびます
電子レンジで温めるだけでもよいにですが
好きな方は
ちょっとレンジで温めてから
オーブントースターで皮目をパリッとさせて
召し上がっていただけております
お客様の一人でラーメンのチャーシュー
替わりに乗せて召し上がってくれる方もいらっしゃいます 暑い日には冷やし中華にも
いいかも!