日本では3月22日(日曜日)開催の東京マラソンを目前に控え、いよいよ盛り上がっているようだ。ここアメリカでは、同じ3月22日(時差の関係で実際には半日ほど遅くなるが)、VA州ヴァージニアビーチでシャムロック・マラソンが行なわれる。
この大会は「シャムロック(三つ葉のクローバー)」の名前から連想されるとおり、アイリッシュの祝日、セント・パトリックスデー(3月17日)を記念するお祭りランである。アイルランド系移民の多いアメリカでは、この時期になると各地でアイシッシュ関連のイヴェントがあり、それにちなんだマラソン大会も多い。ヴァージニアビーチのシャムロック・マラソンは、それらの中では東海岸で最大規模のイヴェントのひとつとして知られているものである。
さて、マラソン大会に欠かせない要素のひとつとして、「当日のウェアをどうするか」というのが、考えどころになる。大会というのはランナーにとっては晴れ舞台だから、衣装は大切だ。決して「走るファッションショー」というわけではないけれども、それに近い感覚を持ったおしゃれランナーもたくさん存在するし、自分もけっこう衣装には気を遣うほうだったりする。
言うまでもなく、大会当日のウェアは天候にも左右される。信頼できる天気予報サイトによれば、3月22日のヴァージニアビーチは最低気温6℃、最高気温12℃の快晴。このまま行けば、半袖、短パンでちょうどいい気候になりそうだ。
そこで、現時点で考えられるのは、上の写真に紹介したようなウェア。セント・パトリックのお祭り大会であることを意識して、アイリッシュグリーンのアディダスの半袖シャツを基調に、同じアディダスのランパンと、シャムロックの絵柄の入ったソックスという組み合わせ。
あとは、EXPO会場で掘り出し物が見つかれば、これとは少しは違うコーディネイトになるかもしれない。あるいは思い切ってグリーンのティンカーベルみたいなコスプレで走るという手もあるが、今回はそこまでの度胸というか、心の準備がないので、わりとオーソドックスなスタイルに落ち着きそうだ。
★ブログランキングに参加しています。
1日1クリック感謝! ←「ジョギング・マラソン部門」の最新順位はこちらから。
←「にほんブログ村」へのアクセスはこちらから。
最新の画像[もっと見る]
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】2014年ブルックリン・ハーフマラソン (NYRR 5-Borough Series: Brooklyn Half) 11年前
-
【大会レポート】2014年ブルックリン・ハーフマラソン (NYRR 5-Borough Series: Brooklyn Half) 11年前
-
【大会レポート】2014年ブルックリン・ハーフマラソン (NYRR 5-Borough Series: Brooklyn Half) 11年前
エコだかなんだかの運動で(^0^* )
その緑と同じようなグリーンなので知ってたのかな?とビックリしちゃいました
東京では多くのランナーがシューズに緑を加えて駆け抜けて行きそうです☆
マラソンは走るファッションショー、ウェアはパーティードレスですもん(〃'∇'〃)
ランスカも日本がいちばん普及しているようだし、トータル的なラン・ファッションに関しても、世界で最も洗練されているんじゃないでしょうか。
今後もチェリーさんをはじめ、日本のおしゃれランナーのウェアには目が離せません
お茶目な靴下がポイントですね。
頑張って下さいね!
緑のコスチュームがいっぱいで、楽しかったです。
あとEXPOでもうひとつ、お茶目な靴下をゲットしました。