***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

温野菜、その後に♪

2007-10-07 23:59:03 | 吉井和哉


『温野菜』ライブ後は、お泊まりじゃないけど次の日が休みということで
お食事会に参加♪

横浜駅の地下街にあるビアホールというかビアレストランというか、
その意図が汲み取れないようなつくり(笑)の『アリババ』ってお店で。

料理はどれも、ごくごく普通のお味だったけど、温野菜はめっちゃ美味しかったです。
いや、ほんとに(笑)


メンバーは、長崎代表のIちゃんと、鳥取代表のSさん、神戸代表のYちゃん、
そして東京は23区のはじっこ代表の私(笑)

Iちゃんはナース。
某掲示板で知り合って、昨年2月の大阪城ホールの時に初ご対面。
勤務をやりくりして吉井和哉の行くところどこへでも駆けつけるという、
本当に見た目の可憐さに似合わずガッツありまくりの女の子(笑)
妄想度も半端無い(笑)


Sさんは、ついさっきのライブで酸欠状態になり運び出され、吉井さんに
頭を撫で撫でしてもらった、アンラッキーなんだか、ラッキーなんだか
よく分からない、優しくて控えめな女性(笑)

「なんか誰かに頭を触れたような気はしたけど・・」とホンワカ話すSさん。
やっぱ超ラッキーでしょう(笑)
私だったら1週間シャンプーしません(汚ねーーー)

Sさんとはmixi仲間で会うのは初めて。
食事中もとても控えめな人で、みんなのハイテンションな会話をニコニコと聞いてるだけ。
「Sさん、控えめだねぇ」と言って気がつきました。
ついさっき酸欠で倒れた人だもん、元気なワケ無いじゃん。
気遣いできなくてスンマセン(汗)


Yちゃんとの出会いは昨年、2006年9月2日のロックロックこんにちは
その時、カッコイイ手作りはっぴを着ていためっちゃイカした女性で
写真を撮らせてもらった私に「着てみてください」って優しく言ってくれた人。

その後mixiで偶然発見してこうしてまた再会できたというわけです。


mixiとか掲示板とかネットでの交流って、もちろん弊害もあるけど、
こうやって日本各地から同じ人を好きな者同士が集まって、その人のことを
語り合えることが本当に幸せだなぁって思いました。



もっともっと話していたかったな~。
















吉井和哉BIRTHDAY 前夜祭・温野菜@横浜 

2007-10-07 23:30:31 | 吉井和哉・生!




オフィシャルMOBILEサイト会員限定ライブ『前夜祭・温野菜』






んもう、最高に楽しかったーーーーーー!



で、いきなりセットリストです(笑)

【ワセドン3】
【Biri】
【WEEKENDER】
【上海】
【ルーザー】
【SIDE BY SIDE】
【CALL ME】
【シュレッダー】
【聖なる海とサンシャイン】
【I WANT YOU I NEED YOU】
【PAIN】
【マンチー】
【Love Communication】
【ALL BY LOVE】
【WINNER】
【Shine and Eternity】

Encore
【バッカ】
【雨雲】

Encore
【社歌】





【ワセドン3】が一曲目とは意表つきまくり。

いきなり歌詞ハナモゲ状態になっちゃって

♪間違ったか、確かめる~~~♪(笑)

で、「そんなの関係ない!」(笑)



一曲目から、思い切り楽しく吉井さんの前夜祭をお祝いしようねっていう
みんなの思いが集まったような凄い盛り上がり。


熱気が凄い!



吉井さん、髪切りましたね~~~。

長さは、カーキ色のシャツでグーパンチしてるあの写真より
ちょっと短くて分け目があれの反対バージョン。

シャンプーもちゃんとしてあったようで(笑)と~~~っても、素敵です。
この長さで真ん中分けしたら、【SHOCK HEARTS】っぽくなりそう。

出で立ちは、最近インタビューとかでよく着てた黒いジャケットに
色っぽいイラスト入りの赤いTシャツ、ベージュのパンツにチラッと
見えたゴールドベルト。
靴は黒。
マルホランド・ドライブでの写真の時してたストール(ペーズリーに赤ストライプの
アレね)を首に巻いて。それにサングラス。

少し、痩せた?
ちょっと頬がこけたような、、、



しかし、その出で立ちは暑そうだね(笑)
吉井さんも、「暑い」って何度も言ってた。


声はgoodでした~♪(ちょっと掠れたけど)




【上海】ではHなポーズ、ここには書けません(笑)

♪シャンハイ♪を♪ハックション♪てクシャミしてたのが可愛かった(笑)

この曲もハナモゲになって

♪間違えても笑って~~~♪って(笑)


今日はいつも以上に歌詞ボロボロだったね(爆)

でも、そんなの関係ない!(笑)

お誕生日ライブだもんね~♪

いいの、いいの(笑)




【ルーザー】はお約束の

♪ここです、BLITZです♪(笑)



マイクスタンドを思い切り倒し、ハンドマイクにして
【SIDE BY SIDE】
スタンド倒すの2回やってたね、吉井さん。
気持ちよかったのかな(笑)

【CALL ME】
♪人間的とは何ですか~♪って歌ってた。

ちゃんと高音バージョン。
高音もよかったけど、今日は低音がとっても素敵でした。
ゾクゾクしちゃったよ。


ここで衝撃のMC。※細部はかなり適当です。雰囲気で読んでください。

「え~、暑いのでMCで逃げようかなと思いますけど、長いよ、いい?
(会場中、いいよ~~~(嬉)、の声)

 昨日ね、素敵な男性と雑誌の対談があったのね。
 それが誰かは俺の口からは言えないんだけど(笑)

 実はその時、吐き気がしてね(場内どよめき)、終わったらすぐ
 帰りたかったんだけど、その後も、民生クンへのコメントとかいろいろあって、
 それが終わって、今日はすぐ帰りますって。
 あぁ、こりゃ、また、やっちゃうかなぁって(笑)。(静岡のことね)
 で、帰りの車の運転中に、こう、この辺(股間)から痺れてきちゃって
 それが全身に広がって、意識も朦朧としてきて、ラリッてるみたいな、
 いや、俺やったことないよ(笑)。もうハンドルも掴めないような
 状態で、なんとか駐車場に車庫入れして、でもホント、俺このまま
 死んじゃうんじゃないかってほどで、こりゃマジヤバイって自分で
 119番して救急車呼んだの。(場内凄いどよめき)

 『ハイ、事故ですか?事件ですか?』
 (ホントは火事ですか?救急ですか?だよね笑)
 『あ、あの、具合がもの凄く悪くて、、』
 『お名前は?』
 『ヨシイカズヤです』
 『お年は?』
 『もうすぐ41歳になります』(笑)
 日本の消防は優秀だね。5分で到着したよ。
 自分で救急車に乗り込んで、そしたら
 『お名前は?』
 『ヨシイカズヤです』(笑)
 って、さっき言ったじゃねぇかよって、ちょっとむかついちゃって(笑)
 人間、死にそうになってもムカツクもんなんだね(笑)

 病院に着いたら、50歳くらいの看護婦さんに訊かれたの。
 『お仕事は?』
 『歌手です』
 いや、ロックミュージシャンですとかって言っても良かったんだけど、
 まぁ、こういう時は歌手って言った方が話が簡単かなと、、そしたら
 『あっ、イエローモンキーのひとでしょ?』って(笑)

 (ジュリアンに)ウエイト、ウエイトね(笑)(ジュリアン、ニコニコしながらも
 キョトン顔) 
 長くてゴメンね(笑)
 
 いや、俺ホントにしんどくて『僕死ぬんですか?』って
 聞いちゃったもん。
 血圧計ったら、180だったんだよ。ひえぇ~~だよね。
 でも、それって計った腕に身体がのっかてて圧迫されてたからで、
 ちゃんと計ったら正常で、熱も平熱だったの(笑)
 その時ってさ、足の付け根のとこからも採血したんだよ。
 ズボンもパンツも下ろされて(笑)
 その看護婦さん、何度も採血失敗して、あちこち青くなって、
 俺まるでシド・ビシャスみたいになっちゃってさ(笑)

 で、点滴したら、3分で良くなっちゃった(笑)
 何だったんだろね(笑)」


ナースであるIちゃんに後で訊いたところ、吉井さん、たぶん低血糖だった
んじゃないかって。
で、足の付け根から採血したのは動脈から採血した方がより詳しい値が出るから
なんだって。さすが。

いやいや、大事にならなくて本当に良かったよぉ(泣)

これからはいつも飴を持ち歩こうね、吉井さん。



「いや、ホントに今こうして歌える喜びを凄く感じてます。」と言って、
【シュレッダー】
そんな話の後だからか、ちょっと喉が苦しそうな表情に見えちゃいました。

ホントに大丈夫なのかな(ちと心配です)。


【聖なる海とサンシャイン】は今回も同じところを間違えて(笑)
もう歌詞変えちゃったんかい?(笑)


【I WANT YOU I NEED YOU】はやっぱりテンション上がるわ。
吉井さんは途中バーニー側のステージ縁に座って、ファンに頭をもたげてたの。
いいなぁ、私も触りたいなぁ(笑)


【PAIN】仙台の時もそうだったけど、これはめっちゃライブ向きだね。
【I WANT YOU I NEED YOU】から【PAIN】で会場の熱気がまた一段とヒートアップ。
ステージのはじっこでつまずいちゃってたけど、やっぱり体調万全じゃなかったのかな。
考え過ぎならいいけど。


 
【マンチー】みんな待ってましたってカンジ(笑)
吉井さんが指で回数を数えながら♪始まった♪は5回繰り返し(笑)

「よかったなぁ、俺死ななくて」って。
ホントだよぉ。ホントに良かったよぉ。


で、次に、なんと、なんと、

【Love Communication】!!!

超嬉しーーーーーーーっ
♪アン♪アアア~~ン♪だよ!
きゃぁ~~~~~~!
大歓声!

左右に揺らす腕ワイパーがそりゃぁそりゃぁ楽しくって(笑)
会場中の腕ワイパーのその壮観さったら、有り得ないくらい見事で
楽しいのに、涙出てきちゃった(笑)
 
 
ツアーのアリーナもいいけど、ライブハウスはやっぱりいいわぁ。
一体感が半端無い。

今日は2階席だったけど、最初からみんなノリノリで踊りまくり。
こんなにノリのいい2階は初めて。

2階がそんなだから、1階はそりゃぁ凄かった。
上から見てても、前の方は恐ろしいほどのギュウギュウ状態で、
去年の限定ライブのマッタリ感とは全然違うの。
男の人もかなり多かったしね。


【WINNER】の前くらいかな、吉井さんが客席の前方を見て心配そうに
「大丈夫かな、、盛り上げちゃってて申し訳ないような、」とか言いながら
3列目くらいから引っ張り出されてる女性の頭を撫でてるような仕草。

その女性をよく見ると、

んんん!アレはマイミクのSさんじゃないか!?

だ、大丈夫かーーー???
Sさん、背高くて強そうに見えたのに。
心配だけど、吉井さんにナデナデしてもらって羨ましい~(笑)

一時的に酸欠状態になったらしく、引っ張り出されたあとほどなく回復して
後ろの方で見させてもらったって、良かったねぇ。




メンバー紹介の時、鶴谷クンが珍しく軽く投げキッス。
みんなの「へぇ~」っていう反応に、投げキッスを見てなかった吉井さんが
「えっ?鶴ちゃんなにかした?」ってカンジで振り返って、
それがやたら可愛かった(笑)

バーニーは3日で【ラブコミ】を覚えたんだって。凄いね。


【WINNER】の時に
「田舎から出てきて良かったなぁ、俺」って。うん、うん。


【Shine and Eternity】が本編ラスト。ツアーと同じように
メンバーが演奏をしてる中、袖に消えてく吉井さん。
このパターンお気に入りなのね(笑)
その時の投げキッス、しっかり受け止めましたから(笑)


アンコールの時、誰からともなく♪ハッピバースディ トゥーユー♪
大合唱になって、10回くらい繰り返していたら
吉井さんが鶴ちゃんと肩を組みながら登場。

キャ~~~~~♪
黒のスーツに白いVネックのTシャツ♪
素敵~~~~♪
素敵~~~~~~~~♪

スーツといっても、上はラペル(下襟)がサテンぽいアレで、
パンツがシュレッダーPVのサイドにサテンテープが入ってるアレ(笑)
首にはモテペンとクロスのペンダント(だったと思う)

「本当はツアーで着てるあの白スーツの予定だったんだけど、マネージャーが
間違えて次の名古屋に送っちゃったんです」って、マネージャーを呼んで、
謝らせてた(笑)

いいよ~~~。
黒の方が素敵だよ、吉井さん。
マネージャー君、良くやった(笑)


ここで、「シングルになる曲をやります」って吉井さん。
みんなすぐ分かって、大歓声。

【バッカ】
黒いスーツで歌うそれは、もう、素敵すぎて何と言っていいのか分かりません。

バックは鶴ちゃんのキーボードだけだから、吉井さんの息づかいとか、ちょっぴりの
声の掠れがまた切なくて、本当に本当に素敵でした。
ずっと胸に手を組んだまま聴き入ってました。

シングルになるんだね。
うん、多くの人に聴いてもらいたいもんね。嬉しいよ。


「2月にはZEPPのツアーと、その前に12月27日、28日と武道館やります」

ウォーーーーって大歓声。
28日、吉井武道館、嘘じゃなかったんだ!
それも2日間!

「てんこ盛りでやります。ムード歌謡もやります(笑)」って。
行けるかなぁ、28日。
仕事納めになりそうだもんなぁ、、、、絶対行きたいけどなぁ。



アンコールラストは【雨雲】
仙台の時は気付かなかったんだけど、この曲の時の吉井さんて、なんていうか、
今までの吉井さんの歌い方と違ってて、吉井さん自身に歌いかけてる感じがしたよ。
グッときちゃった。



で、また、演奏を残して吉井和哉は袖に消えました(笑)


仙台と違って、凄い満足感(笑)
でも、今日はバースティ前夜祭。再びのアンコールを待ちます(笑)
さっき、アンコールで盛り上がったら社歌歌ってくれるって言ってたし(笑)


吉井さん再び登場!

一頭で(爆)

ゴールドケンタウルス吉井なんだよ(爆)

あのメカラ8の東京ドームのキンキラゴールド衣装で下半身が金色の馬(爆)

よくコントで動物の半身を腰に作りつけてる、アレ(爆)

頭に葉っぱの冠のせて、しっぽの先がリンゴ(爆)

大爆笑!!!

手には白いギター(笑)

吉井さん、最高ーーーーーー(笑)


♪ハッピバースディ♪のメロディが流れステージにはお祝いのケーキ。

吉井さんの頭上にはくす玉(笑)

ヒモを引くと
『いくつになっても爆発のコカン』の文字が書かれた垂れ幕。
その垂れ幕の形がコカンのそれ(笑)

凝ってます(笑)

で、歌ってくれましたゴールドケンタウルスの【社歌】
3番までちゃんと(笑)




お茶目です、吉井社長♪

今日の吉井さんは色っぽさより、お茶目さんでありました。



お茶目で可愛い吉井さん。
こんなに楽しませてくれちゃって、ホントにホントにありがとです。

吉井さんのお誕生日前夜祭なのに、私たちが素敵なプレゼントをもらっちゃって
なんか申し訳ない(笑)




いやぁ、もう、なんて素敵な41歳なんだ。




一日早いけど、


HAPPY BIRTHDAY 吉井和哉!!!













温野菜、その前に♪

2007-10-07 23:09:53 | 吉井和哉


って、小林製薬の何かみたい笑)


今日はダンナも休みなのでせっかくだからちょこっと横浜デート。

オサレな店でランチしようと昨日の夜ホテルのレストランに
予約の電話をかけまくったけど、連休でどこも一杯。

やっと取れたのが、インターコンチネンタルホテル直営の海鮮びすとろ ピア21

行ってみると、船着き場の2階でちょっと引いちゃうシチュエーションのお店
だったんだけど、あらビックリ! お味がgood!

いただいたのは2,940円のお薦めランチコース。

 

 



前菜からデザートまで全部美味しかったです。
これで2,940円て驚き。

それに加えてテーブルからの眺めはこれ。


goodです。

ソファとかテーブルとかをもっとどうにかすればいいのに、ってのはあるけど、
お味と眺めがこれだけ良ければ、それは目をつむってもOKかな、と(笑)

夜も綺麗だろうな。
デートに如何ッスか、吉井さん(笑)



その後はいつもの吉井仲間であるIちゃんの待つ場所へ。

ダンナとはそこでバイバイ(笑)
浮気しに行く私を笑顔で送ってくれてありがとです。


今回は初めて会うマイミクさん達も合流。
Iちゃんの長崎をはじめ、徳島、鳥取、神戸、名古屋、と各地から集結。
吉井さんへの愛は距離などものともせず。素敵です♪

いつもの吉井仲間と違って、20代、30代とみんな若い(汗)
でも、そんなの関係ない(笑)

みんな可愛くて本当にいい人ばかりで、私めっちゃ幸せ。

レア映像のDVDを焼いてきてくれたり、扇子を手作りしてきてくれた人もいて、
もう有り難いやら、申し訳ないやら。




mixiをつくった人にも、感謝です。



そして、会場である横浜BLITZへ。


そこでは昔からの吉井友達や、仙台で会ったマイミクさんにも遭遇。






お友達の輪を広げてくれた吉井さんに感謝♪感謝♪