スピッツ、さざなみOTRツアー2度目の参加です。
吉井さんの場合1ツアー複数参加が当たり前だけど、スピッツでは初めてです。
2月27日のNHKで聴き惚れたから、つい(元カレへの浮気の言い訳です 笑)
この静岡市民文化会館は3度目の正直(笑)
1度目は中に入ってないけど
で、2度目の39ツアーラストの時にチラッと感じたこのホールの音響のイマイチさ、
今回も感じました。
音が抜けないっていうか・・・、私の耳が悪いんかな?
そのせいもあり、前回参加したOTR@NHKホール初日の満足度を100とすると、
今日は70くらいになっちゃいました。
このホールとは相性が悪いんでしょうか、私
草野クンのボーカルもNHKホールの時に比べると、少~し粗い気がしましたし。
セットリストは前回と同じ。
アンコールは数パターンあったみたいなので他のを期待してたんです。
ラストの【春の歌】がどうしてもCMのイメージが強くて苦手で・・・(スンマセン)
やっぱり相性悪いってことッスね(汗)
でも【P】はとっても良かったです。
聴き惚れて、意識がどっか遠いとこ行っちゃいました。
今まで味わったことのない不思議な感覚です。
MCはグダグダ感はあまりなくて、ちんまりとまとめたカンジ?(笑)
田村クンとテッチャンが静岡出身なのでほとんど静岡ネタ。
草野クン「田村がまだひとり暮らしだった頃、実家から蜜柑とかお茶が送られて、
俺に『草野、これもってくさ』って(笑)。その節はありがとうございました。
このお礼は実家の人へね」
クージー「テッチャンに『太ったら?』、じゃない(笑)『痩せたら?』って
言われたことがあって、それって太ってるから痩せた方が良いんじゃない、って
思っちゃうけど、痩せたんじゃない?ってことなんですよね。
あ~先にオチ言っちゃった(笑)」
テッチャン「藤枝に美味しいお寿司屋さんがあるんだけどさ、そのお寿司屋さんに
スピッツのサインが飾ってあるの。俺何度も行ってるけどサインしたことないんだよ(笑)
俺のことスピッツのメンバーだって知らないし(爆)
いるんだよね、アブナイ人が(笑)
みんなも欺されないようにね、アブナイ人に。
って、ここにいるこのメンバーが偽物だったりして(笑)」
崎ちゃんの話を草野クンが適当にあしらって、それが凄く面白かったんだけど
どんな話だったか忘れました(笑)
今回はNHKホールと違って若い人多かったですね。
1階席の盛り上がりがなかなかのものでした。
私は前回と同じ2階席。スピッツはホールでも2階席からまったり鑑賞でいいんです。
吉井さんの場合はダメですが(笑)
私の少し前方で【群青】の振り付けを踊ってた女の子二人、その踊り方がすんごく可愛くて
「草野クン視力悪いから二人のこと見えないだろうなぁ、見えたら嬉しいだろうになぁ」
なんて思ったり(笑)
今回の草野クンの出で立ちは、前回ブルーだったカーディガンが生成り色になった
だけ、かな。
この間も思ったんですが、草野クン、以前と比べて肩幅とかすごくガッチリして
きてるような気がするんですよね。
マッチョに鍛えてるんでしょうか(笑) 服のせい?(笑)
ということで(いきなりまとめる)、また満足度100を求めてツアー後半も
行かなくてはと思った次第です、、が、
このライブを終え帰路に着く時、
なんでか無性に、吉井さんの歌が聴きたい、吉井さんの生の歌が聴きたい、
ってカラダが要求してました(笑)
今カレの引力は強力です(笑)
<セットリスト>
【僕のギター】
【不思議】
【ヒバリのこころ】
【けもの道】
【トビウオ】
【点と点】
【チェリー】
【群青】
【ルキンフォー】
【P】
【楓】
【桃】
【ネズミの進化】
【夜を駆ける】
【Na・de・Na・deボーイ】
【スパイダー】
【8823】
【俺のすべて】
【砂漠の花】
【漣】
Encore
【魔法のコトバ】
【恋のうた】
【春の歌】