今日はちょこっと鎌倉散策なんぞしてきました。
写真は長谷(高徳院)の大仏さま。
小学校の時の遠足以来です。いったいあれから何年経ったのでしょう(笑)
外国人観光客の方が多かったです。
大仏さまを観た感想を訊いてみたい気がしたけど訊けないッス(笑)
銭洗弁財天(宇賀福神社)の入り口。
ここの参拝はダンナの希望です(笑)
境内までトンネルになってます。
奥宮の岩を支えているかのような一本の柱。これがホントの御神木?(笑)
奥宮の内部。湧き出している霊水でお金を洗います。
洗ったお金が何倍にもなるというんですから当然万札を洗わせていただきました。
欲深です(笑)でも1枚しかないところが悲しい(涙)
銭洗弁財天は、境内のあちこちに水場があるせいか、その名前の印象とは違い
とてもしっとり気持ちが落ち着く神社でした。
山の多い鎌倉には、通行のために山を切り崩した切通しという道が何カ所かあるそうです。
ここは、源氏山の化粧(けわい)坂切通し。
整備されていない昔ながらの道です。
こちらは大仏切通し、のちょっと手前(汗)
通常のルートの反対側から入ったら途中通行止めになっていて
肝心の場所に辿り着けなかったんです。
ここが一番行きたかったのに(泣)
次回リベンジ!
ランチは逗子マリーナで。
ここは何処?的なマリーナの路。
昔のトレンディドラマで見た記憶が・・。ちょっとバブルチックな匂いがする場所です。
お店は“予約困難なお店”のシェフとして有名になったあの落合シェフが
監修しているGRAND BLUE OCHIAI(グランブルーオチアイ)。
ウェイティングスペースは落ち着いた色調でお洒落です。
ほとんどのテーブルが窓際。
眺めは最高です。
いただいたのは復活祭フェアの特別メニュー(4,200円)
落合シェフには申し訳ないんですが、お味は私にはイマイチでした。
特にパスタ。茹で加減はベストですがオイルが酸化したような匂いと濃すぎる
味付けが重くて半分でギブアップ(私にとってかなり珍しいことです)。
生野菜の切り口が茶色いのは味ウンヌン以前の問題ですし。
スタッフのサービスも、良く言えば初々しい、はっきり言うとプロではない、
というカンジです。
でも、眺めはホントに素晴らしいです(汗)
食後はまた鎌倉へ戻って、長谷寺へ。
長く生きてるのに、この有名なお寺に参拝するのは初めてです。
回遊式庭園に癒やされます。
シャクナゲ、牡丹が見頃でした。
6月になると裏山一面に紫陽花が咲き誇り、通路には長い行列が出来るそうです。
見晴台からは由比ヶ浜が臨めます。
経蔵です。お経がぎっしり収められている回転式の書架を押しながら1回まわすと
お経を読んだのと同等の御利益が得られるということです。
もちろん回しました(笑)
大人にも子供にも大人気の和み地蔵さん。
弁財天が安置された洞窟、弁天窟です。
ここ、かなり面白いです(という言い方は不謹慎かな)
壁に弁財天と十六童子が彫られていて、その十六童子それぞれに家内安全、
恋愛成就、といった御利益があり、あやかりたい御利益の童子像の下にろうそくを
立てるようになってます。
金運上昇の童子の下に一番ろうそくが多かったのが、なんともでした(笑)
長谷寺は意外なほど見所満載です。
鎌倉散策、歩き疲れて足がガクガクですが、思った以上に楽しめました。
でも、まだまだ見たいところがたくさん。
次回はもっとコースをびっちり組み立ててのぞむ所存でございます