7月26日、我らがベースマンの三浦淳悟氏に男の子誕生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おめでとうございま~す!
その2日後は某吉井ファンの誕生日であります(笑)
そんな本日は、またゆるりと緑の中で蕎麦でもいただこうと、
高尾山近くのお蕎麦屋さんへ行くつもりで中央道に乗ったのですが、ふと
ニッコウキスゲの群落が見たくなり
「諏訪インターまで行ってちょ」
と、誕生日ということで、日頃は決して言わない我が儘を言い(笑)
行き先は霧ヶ峰へ変更となりました。
諏訪インターで降り、以前通販で買ったベーグル屋さんの工房が諏訪湖の近くだった
ことを思い出し、ニッコウキスゲを見る前に行ってみることに、、
ありました、あーちゃんのベーグル屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/d60f170853fe3748a07f37104739290d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/02977c8474fc7fcd9b9b8899277ccff3.jpg)
素敵な工房でした♪
こちらでベーグルとマフィンとラスクを購入。
可愛い“あーちゃん”とお話しも出来て嬉しかったです。
目指すはニッコウキスゲの群落ですが、途中、車がたくさん入っていく場所があったので、
つられて駐車場に車を入れると、そこには八島湿原という看板が、、
少し歩くと、急に視界が開け、目の前に美しい景色が広がりました。
思わず「おおおーーーっ」と声を上げてしまった程の素晴らしい景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/c32b5de40494f466b6933208994f6b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/814fe253bda4f81132374c1cf829ab1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/7093d88cfc69b64c2f1c3301cfd02e30.jpg)
しばし木道を歩き、さり気ない佇まいの湿原の植物たちを愛で、車山高原へ。
ニッコウキスゲの群落です~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/5d8bdebd4782e048389bea9b64f7f35c.jpg)
小学校6年の林間学校の時にこの景色を見て子供ながらに「キレイだ~」と感動し、
それ以来、タイミングが合わず、お目にかかってなかったんです。
最盛期は少し過ぎていたようですが、それでも充分過ぎるほど綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/413c0859e1b082d135f009e60e034368.jpg)
ニッコウキスゲの丘にあるころぼっくるひゅって
たまたま立ち寄ったこのお店は、ついさっきベーグル屋さんのあーちゃんが
「とっても美味しいコーヒーがいただけるお店が霧ヶ峰にありますよ」
と教えてくれたカフェでした。
縁というのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/227323d6680bb753de8782abf036057a.jpg)
美しい景色を眺めながらいただいたミルクコーヒー、
大げさでなく、感動ものの美味しさでした。
何よりの誕生日プレゼントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)