***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

年越しはやっぱり鴨せいろ

2010-12-31 20:01:47 | 吉井和哉

 

 

年末のご挨拶をしちゃってから、ナンですが、

録画しておいた『ARABAKI』を拝見致しました。





吉井さん、あれは衣装忘れちゃったんですか?(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ

 

 

 

す、すんません

 

 

 

でも、

 

そんな吉井さんが大好きですから~~~

 

 

 

 

 


ちょっと振り返り@大晦日

2010-12-31 16:18:49 | 吉井和哉

 

 

なんだかんだで、大晦日。


今年一年を振り返ってみれば、
私にとっては12年間続けてきた仕事を辞めるという大きな出来事がありました。

某カスタマセンターでスーパーバイザーとして働いていたのですが、
こうあるべきという姿でいるための頑張りが辛くなってきて、
このまま頑張り続けたら自分は壊れてしまう、
それがはっきり分かったため退職に至りまして...

辞めると決めた途端、体中のこわばりがヤワヤワにほぐれていくんですよね。
あれは凄いもんですわ(笑)

そして、辞めてみて気付いたのが、会社でどれだけ自分が守られ、
そして鍛えられていたか、また、どれだけ周りの人に恵まれたかということでした。

自分にとってこの12年間はホントに意味のあるものだったなと、
会社、上司、同僚やブースのメンバーたちに感謝の思いで一杯です。

その後、ババ様の認知症に対し、自分や家族がストレスを抱えないため、
なるべく客観的な目線で介護したいという考えから福祉・介護の学校に通いましたが、
これは、技術と知識を得るということ以上に、人としての根源的なところに触れることで、
ものの見方、考え方が広がり、本当に有意義だったと思っています。

現在通っている、PCスキルの学校もとても実践的で面白いですし。

学ぶことの楽しさがこの年になって初めて分かった気がしますわ。

 

 

 

で、

恒例の(笑)

『今年何回吉井さんに会いに行ったか』

 


4月18日:HEEFEST 2010:渋谷O-EAST

5月16日:JAPAN JAM 2010:富士スピードウェイ

7月17日:フジフジ富士Q:富士急ハイランド・コニファーフォレスト

10月23日:YOSHII ZENZAI:ZEPP SENDAI

10月27日:YOSHII ZENZAI:ZEPP TOKYO

11月6日:EMI ROCKS:さいたまスーパーアリーナ

12月8日:ジョンレノン音楽祭2010:日本武道館

12月28日:吉井武道館2010:日本武道館

 

 

今年はツアーが限定だけだったから、これでも良しってカンジですかね。

少ないけど、いろんな意味で濃かった気がしますわ。

 

 

さぁ、果たして来春のツアーは何カ所行けるでしょうか。

貯金も底ついてきたしなぁ

 





と、情けない話になってきましたが(笑)

 

 

吉井さん、

そして、ここを読んでくださってる皆さま、



今年も一年どうもありがとうございました

 

来年もまた笑顔のあふれる素敵な一年でありますように