♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

注射ディ~

2006年06月03日 | ロッシのコト

あーちゃんが “肺炎になりかけて・・” から脱して はや2週間。
「そろそろOK だろう」・・・てなワケで朝から麻疹・風疹 混合接種へ連れて行った

予約しておいたので、待ち時間ゼロ。 問診表にサインして、すぐさま診察室へ。
注射の針が腕に刺さった瞬間 声をあげて泣いたが、すぐにケロっとした顔になった。
看護婦さんの「シールあげるよぉ~」という言葉に、痛みを忘れた(?)らしい。

注射で大泣きしなかったなんて、今までで初めてだ

さて。家に帰宅後、今度はロッシの番。
ロッシは長毛種なので、夏のノミ対策は欠かせない。
ついでに「フィラリア検査」も、してもらっちゃうのだ。 (実はコレ、血液検査
パパも一緒に一家総出で、動物病院へ向かった。 


ひさしぶりのドライブに喜んだのも つかの間・・・。
病院の待合室では、不安でドォォンと暗くなる ロッシ。
また、それを気遣う あーちゃん・・。 (兄弟愛 ・・??)


毎年やってる血液採取のための注射も、今日はヤケに怯えまくり。
押さえ付けられながら、ようやく採取完了。
結果、『フィラリア感染ナシ』とのこと。  いやぁ、何事もなくて良かったネ。
しかし、「去年より900gも体重が増えてます」なんて 言われてしまいました・・。
あーちゃんから貰う、“分け前”が肥満のモト・・・??

帰りには、近所の公園でしばしお散歩


ロッシは なんとも『安堵』という顔で、肥満解消に努めていた。


あーちゃんもロッシも、今日はお疲れ様でした
一気に2件の注射が終わり、こちらもホッとヒト安心 なのでした。