goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

中耳炎!!?

2007年01月24日 | あーちゃんのコト
        朝、起きるなりすこぶる機嫌が悪い 
しかも、あーちゃんにしては珍しく、「ごはん、いらないっ」などと言う・・・。

               コイツはヘンだ。。。           (母のカン

髪を結うために髪の毛をとかすと、左耳の辺りがカピカピ になっていた。
拭こうと濡れガーゼをあてると、ものスゴイ勢いでイヤがり、大泣きするのだった

               耳から何か出てきてる・・・・

「これはタイヘン!」と、近所の耳鼻科に大急ぎで出掛けた。 
公園ママ達の間では、『子供嫌いのコワイ先生』と有名な耳鼻科・・・。
しかし、そんなウワサにメゲてる場合じゃない一大事だっっっ     

診察は、まず耳掃除 から始まった。
耳垂れ』と呼ばれるモノが中にこびりついていて、タイヘンかついらしい・・・。
耳垢が耳垂れをすってフヤケて、1㎝くらいの大きさになっていくつも出てきた。
あーちゃんは耳かき”が好きだからマメにやってるのに、おかしいなぁ・・・。

               診断結果は、中耳炎
鼻水や痰が耳管を通って耳へのぼり、鼓膜を押しのけて 出てきてしまう。
鼓膜がシッカリしていない乳幼児には、よくあるコトらしい。(だから子供は中耳炎になりやすい
その耳ダレ(もとは鼻水)が外耳付近の耳垢を巻き込み、不衛生になる。
そこから炎症が起こりやすい・・・、とのことだった。

説明してくれた⇒

耳の模型を持って、先生が詳しく教えてくれた。
「コワイ先生」とのことだったが、いつもの小児科の女医さんに比べれば平気だった。

それにしても・・・。
痛かった施術の最中、あーちゃんは初め 「ママ~っママ~ッッ」と泣き叫んだ。
しかし、看護婦さんと一緒にママは、あーちゃんをひたすら押さえ付けている。
途中でソレに気付いたらしく、『ママは敵』 と思い直したか、
   「パパ~っっ  パパァァァ~~っっ
いっそう大きな声で、泣き叫んでいた・・・。

ごめんよ。。。。ママはいつも、あーちゃんにとって敵だね・・・。。。