♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

イタリア人 気取り??

2007年10月18日 | あーちゃんのコト
保育園からのおたより帳 に、
「おうちでは、食事にどれ位時間が掛かりますか?」と 書いてあった。
「他の子は30分くらいで食べ終えるのですが、あーちゃんは1時間以上掛かります
       ・・保育園でも、手を焼かせている らしい。・・     

あーちゃんは、パパと分けて食べてる時(袋詰めのお菓子とか)などは、普通にハヤイ
しかし、私といる朝ご飯などは、1時間 は、軽く掛かる。
“お前はイタリア人か”・・と、いつも毒づきたくなる。

兄弟もイナイし、横取りされる心配が ないからだろう。
(あー・パパは容赦ないので、パパと食べるときだけは必死
私が「早く食べなさいっ」と、しつけるべきなんだろうか?

何かの番組で『母親が言う“早く”は、子供に良くない』と、聞いた。
でも保育園の食堂で1人、ぽつ~ん・・と食べているだろうことを想像すると、切ない。
どうするべきだろう?   誰か、アイデアをくださ~い!