


横浜では有り得ない話だけど、静岡では 保育園でも遠足は親同伴


3月までいた保育園でも同じで 一度 市の保育課に不満を訴えたけど、ダメでした。
(10月19日のブログ)
今回は、園の取り決めに従って 行くコトにしました。 (室長が、「行った方がイイ」と勧めてくれたので)
朝。お弁当を持って行って見ると、大型バスが大通りに3台


久々に乗った

あーちゃんも周りの園児も、テンションアップ



しかし、雨で動物園から水族館に行き先が替わった事で ちょっと遠くなり・・。(片道40分)
しばらくして、あーちゃん&あー・ママ 車酔いでグロッキー


水族館に着くと。複数の保育園の遠足がソコに集まったらしく、物凄いチビッ子の数

かろうじて、帽子の種類で見分けられるものの、細かいのがイッパイいて、目が回る~

あーちゃんも自分勝手にドンドンどっか行っちゃうし、車酔いでの眩暈が治らないし・・
あー・ママ、今にも崩れそうです。
水槽の中に通路で


あまりにもしんどくなって ちょいと休憩していたら、集合時間が過ぎていたようで
探しにきた保育士さんに、「もう みんな集まってますよ



・・・、えらい すんません

帰りのバスも2人して車酔い・・・。酔い止め飲んどけば良かった・・・


保育園に戻ってから、その足で あーちゃんを別の託児所へあずけ、仕事へ。

(遠足の日は、遠足終了後 あずかってもらえないため。)

