最近、育児休暇を取った“つるの 剛士”を筆頭に『
イクメン
』なるものが流行っているらしい。
「イクメン=育児に積極的な男性。主夫なども含む。」
かつて あー・パパは、周囲が羨ましがってくれるような「イクメン
」だった。
しかしソレはあくまで外面であって、家の中では散らかし放題・無計画な上に経済力もなく、私にとっては“子ども2人”状態だったような気がする。
・・なので「イクメン」の条件に、「大黒柱としての基盤を持ち、更に家庭を愛する男性」と載せて欲しい。
実際、“つるの 剛士”は そうじゃないか。
ケド普通はやっぱり、ムリなのだろうか・・・?
・・・で。
かつての「イクメン」と あーちゃんは、31日の日曜を一緒に過ごした。(あー・ママは仕事)
朝、静岡に来た あー・パパと科学館へ行き、お昼を済ませた後 三保の博物館へ行ったらしい。
最後にゲーセンに寄って・・・。
う~ん、さすが
子どもの心を掴むスケジュールだね。
今回の面会も、2人楽しく過ごせたようです。
しかし帰りは、あーちゃん あっさり「ばいばーい
」と手を振ると、踵を返して終わり。
泣くこともグズることも全くなく、彼女にとっては普通の出来事のようだった。
会うときの洋服を自分で選び、前回の面会時に あー・パパに買ってもらったお人形を持参するなど 相手への義理立てを忘れない 4歳児。
子供心を忘れない「イクメン」より、実際の“子ども”は確実に「オトナ」に成長しているのでした。



「イクメン=育児に積極的な男性。主夫なども含む。」
かつて あー・パパは、周囲が羨ましがってくれるような「イクメン

しかしソレはあくまで外面であって、家の中では散らかし放題・無計画な上に経済力もなく、私にとっては“子ども2人”状態だったような気がする。
・・なので「イクメン」の条件に、「大黒柱としての基盤を持ち、更に家庭を愛する男性」と載せて欲しい。
実際、“つるの 剛士”は そうじゃないか。
ケド普通はやっぱり、ムリなのだろうか・・・?

・・・で。
かつての「イクメン」と あーちゃんは、31日の日曜を一緒に過ごした。(あー・ママは仕事)
朝、静岡に来た あー・パパと科学館へ行き、お昼を済ませた後 三保の博物館へ行ったらしい。
最後にゲーセンに寄って・・・。




今回の面会も、2人楽しく過ごせたようです。
しかし帰りは、あーちゃん あっさり「ばいばーい

泣くこともグズることも全くなく、彼女にとっては普通の出来事のようだった。
会うときの洋服を自分で選び、前回の面会時に あー・パパに買ってもらったお人形を持参するなど 相手への義理立てを忘れない 4歳児。
子供心を忘れない「イクメン」より、実際の“子ども”は確実に「オトナ」に成長しているのでした。


