あーちゃん宛てに電報が届きました。
写真の通り、キティちゃんの天使人形つき電報。可愛いぬいぐるみに、あーちゃん大喜び。
(・・正確には、4月5日に届いてたみたい。
うっかりポストを確認せず、不在通知が2枚入っておりまして。4月9日の夜に気づいた次第です。)
『お祝い
あーちゃん、入学おめでとう。
勉強に、遊びに、たくさんのお友だちもできるといいね』
送り主は、横浜に住んでいた頃のママ友だち。 かんちゃんのママ。
こんな風に、良い意味で気が回る女性ってステキ
だよね。頭が下がります、勉強になります。
そして。良い友達に恵まれました。感謝、です。ありがとう 本当に嬉しいなぁ・・・
実は私。
新しい職場で、今までのキャリアも全部白紙に戻してペーペーになって・・・。
ちょっと・・・、いやかなり。落ち込んでおります。
あーちゃんの小学校も始まって。小学校や学童クラブの準備に神経を使い、木曜の夜には感極まって
泣いちゃいました。 精神的不安定デス(彼にも相当からみ・・・一方的なケンカをする始末
)
そんなこんなで。
金曜の早帰りを利用して、清水の船越堤へ。
桜は変わらず穏やかに、あたたかく迎えてくれました。
(沼津から彼が来てくれて連れてってくれました)