あーちゃんが小学1年生の時に招待されて以来だから・・・、丸3年ぶり保育園祭り
2011年7月の保育園祭
るっちが乳児組(1歳時クラス)なので、仕事を終えてから行って来ました~~
今日は患者さんが多くて仕事が何時に終わるか不安だったんだけど、院長の娘さんも同じ保育園で年長サン、出番も多い
そのおかげか巻き巻きで診療終了
私も、家族全員で参加できたということです。
まずは、年長サンたちが『御神輿』かついで わっしょいわっしょい
・・・意外に立派・・
そのあとは『盆踊り』
るっち、「?」顔
幼児組はちゃんと踊ってましたが、乳児組は泣くわ歩き回るわ・・・てんでダメです。
そのあとは、保育園の各教室で先生方の企画した出し物を廻ります。
おもちゃを紐で引き当てたり・・ ヨーヨー釣りもあったょ
工作コーナー ・・でも、1歳児。・・何をしたか不明
いろいろありましたが、人見知り全開のるっち。毎日会ってる保育士さんにすらアヤシイ態度・・
あーちゃんは学校の友だちと会って楽しく廻ってるようだったので、置いて早々に帰りました。
もうちょっと、なんとか行事を楽しめる年齢に 早くなって欲しいモノです。