♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

大江戸温泉

2015年01月03日 | 家族のコト

1月2日は、ダンナさんの実家へ一家でオジャマ。(これも、毎年恒例となって参りました)
行きは、るっちが車の中で車酔い(?)か何か…で大暴れとなり、 あー・ママは大変でしたが
着いてみれば ダンナさんの弟家族(4姉妹)も一緒に集まり、賑やかに穏やかに過ごせました。

そして3日。ダンナさんの希望で、「大江戸温泉 すんぷ夢ひろば」へGo
お正月とあって、いつもの閑散として居心地のイイ感じとは裏腹に、すごく混んでました。
混んでる温泉って…、癒されないよね…
誰だか知らない弾き語りのアーティストが、MIWAのような声で歌を唄ったりしています。

ひとっ風呂浴びたあとに食事をし、ダンナさんがもう一度温泉へ行ったところで 何故だか私たちの座っていたテーブル周りがざわつき始め
突然『餅まき&お菓子まき』が始まったのです。
あーちゃんにお菓子拾いを任せ、私は 「るっちが怪我しないように…」と 抱き上げたのですが
その時、餅を取った誰かのが 私のコメカミクリーンヒット
思わず「痛いっっ」と、悲鳴(雄叫び?)を上げたのですが、その声にびっくりしたのか その人は人ごみに逃げて行ってしまい…
容疑者を見失ったまま、激痛に しばし言葉を失っておりました。

家に帰っても頭痛(顔痛?)は治まらず、かぶれるのを承知の上で消炎鎮痛湿布を貼り、寝ます。
もう…、今年は年始からツイてないっ…