![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/c1549a0c2745d57a32f677fad0786a5a.jpg)
今日も、昨日と同じく良い天気。 でも 朝から仕事
の あー・ママ。
あー・パパ&あーちゃんが寝てる間に掃除・洗濯を済ませ イソイソ 出掛けた。
あー・パパが昨日、「ロッシはどこへも連れて行けなかったなぁ。明日はどっかロッシも
行けそうなところへ行こう」 と言っていたので、早々に切り上げて帰ってきた。
最近は日が長くなってきたので、まだ十分 お散歩程度なら 楽しめそうだ。
新緑が眩しい『○ツ池公園』(隣の区にある)に到着。駐車場から ロッシ、大興奮
区のお祭りをやっているようだったが、時間が遅かったので撤収作業に取り掛かっていた。
・・残念 でも、風船だけは並んでゲット
した。(途中で割っちゃたケド・・
)
リードを持ちたがりる⇒ パパ、余計にタイヘン
わきの草むらに入り込み、葉っぱまみれで喜ぶロッシ。来て良かったみたい。
あーちゃんも、よく判らない 『あーちゃんワールド』の言葉で、オシャベリ絶好調だ。
池で顔を出すカメを見て、あるいはクチをパクパクさせるコイを見て、興奮気味に実況
している。 ・・・しかし、意味がわからない・・・
同じ方を見る3人⇒「あれみて、パパ
」
園内を一周してもマダ露店があいていたので、カキ氷を買って食べてみることに・・。
あーちゃん、『初・カキ氷』だ。
「ママ、おいしぃねぇ~」 ロッシも食べたそう??
この後、オウチに帰って あーちゃん&ロッシ&あー・パパ お昼寝・・(夕寝?)。
結局、正味1~2時間の“家族で散歩”だったが、なかなか充実してました。
公園って結構いいですよねー!
うちも土曜に公園にいってきました
あーちゃんも2日連続で楽しめて、
初かき氷も堪能ですね~
お仕事後にお疲れ様でした。
ママも楽しめてそうですねー
暑かったですもんね。家族でお散歩いいですね
私が住んでる地域は日曜日なぁんと4度しかなかったんだよ
カキ氷かぁ~tomoも喜びそうだな
ウチのwanたちは夏にカキ氷を売ってるところでシロップかけないでもらって氷だけ買ってあげることあるよ
お店の人はシロップいらないんですか
ふふふ・・・
私と同じでおなかが弱いのか(?)、ウ○チがびっちびちになってたよ。
氷、アイス、ダメなのかしら?
公園に行ってお菓子貰うおかげで、アイスとかゼリーとかチャレンジできて助かるワ♪
【ちびとも】さん
お祭りに私たちが浮かれて(??)しまったから、ロッシは十分走り回れず、不服だったかも。。。
それでも、家族で公園散歩は楽しいです♪
毎週、日曜日が仕事でつぶれるのは辛いっす。。。
【アレキサンダー】さん
5月とは思えない、暑さが続きましたネェ。。。
かき氷、みんな早めにデビューしてるんだなぁ。
氷をクチに入れたがらなかったので、あーちゃんには与えてなかったんです。
ちょっと、デビューオクレにびっくりです。
【mars&sun mama】さん
えぇっ!!? 4度!!??
それは寒い。桜も凍る・・って感じだよね。
北海道って凄いなぁ。年間の温度差が凄そうだ・・。
ウチの実家のダックスも、氷が好きで舐めてます。
でもロッシはダメ。
あーちゃんもロッシもダメってことは、慣らさないとイケナイと言うことか??