goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

記録更新ならず・・・??

2006年01月13日 | あーちゃんのコト
母によると、私は『10ヶ月1日目』に、手放しで歩き始めたらしい。
あーちゃんも、7ヶ月からつかまり立ちをし・8ヶ月でつたい歩きしたので、10ヶ月を待たずに歩き始める と思っていた。
しかし、気がついてみれば明日には『生後10ヶ月』
明後日には「あーちゃんのママが歩き始めた日 」がきてしまう・・・

あーちゃん無念 ママを抜く事はできないかっ
タイムリミットは、明後日に迫る。。。       

さて。そういえば、最近あーちゃんの機嫌がすこぶる良い。
保育師さんも、「年明けから、泣き顔を見たことがない」と驚く。
その代わり、普通の弁当でも半分平らげ、テンションは常にMAX  
年末に張り替えた障子を、太鼓のように毎日叩いている・・・
今月中に、新たに破られそうだ。。。


前髪を切ってみた

2006年01月10日 | あーちゃんのコト
生後2度目。。。なんて言うと大袈裟だけど 、うっとおしくなってきたので前髪を切ってみた。
でも、いたずら放題の9ヶ月児。髪なんて、容易に切らせてはくれない。
そこで、昼寝を始めたトコロを見計らって、ちょきちょきした。
一度寝始めたらカンタンには起きない あーちゃん。
ムズムズしたのか、2、3回顔を背けたが、静かに切らせてくれた。

『ザ・不器用』の私。
仕上がりは案の定、波打ってしまった・・・。

平穏な休日♪

2006年01月09日 | あー・ママのコト
なんて、平穏な休日。。。
あー・パパはお仕事でイナイので、私はのんびり掃除&洗濯にあけくれる1日。
年末年始に活躍したスーツも、ホームクリーニング&アイロンプレスしてしまった。

気分的にウキウキの私につられてか、あーちゃんもゴキゲン
ロッシとオモチャの取り合いをしたり、リモコンやペットボトルを振り回してニコニコだった。
「よぉ~し  全部片付いたら2人でお出掛けしよ~ね
なんて声を掛けていたが、いざ出掛けようと準備が整った頃にはすでに、そこらへんに転がって昼寝を始めていた。
(昼寝はじめたら2時間は起きない・・・
そんなわけで、ヒマになった私はこうしてPCに向かっている・・・

怒涛のスケジュール、終了♪

2006年01月07日 | あー・ママのコト
年末から続いた仕事が、とりあえずカタがついた
終わった・・・。よかった。ホント、よかった。
今回もイロイロあったけど、これでようやく普段の暮らしがしばらく送れる・・・。

しかし今回のことで不思議に思ったのは、『明日は5時起きタイヘン!』なんて夜に限って、あーちゃんは夜泣きしたり ウンチしたりして私を困らせる。
実家の母によれば 「小さい体で、母親がいなくなる(仕事で)のを拒んでるんだ」というが、
本当なんだろうか??        
だとしたらやはり、小さいうちは我慢して、私が諦めればイイのだろうか?

反省点を今後に生かすべく、いろいろ悩んで しまうのでした・・。





どこまで食べる・・・?

2006年01月06日 | あーちゃんのコト
胃腸の調子が悪い あー・パパが、胃薬片手に食欲がない。
私は食が細いのと、具合が悪いけど仕事が休めないので 悪循環を起こし、食欲がない。
そんなワケで、ただいま我が家で最も食べる量が多いのが、
0歳児のあーちゃん となってしまった・・

具合の悪い私用に、あー・パパのお母さんがにぎってくれたオニギリを、難なく1つペロリと平らげる。
さらに、みかんを一つ  そしてさらに、プリンを1カップ
「よこせ」と言わんばかりに息を荒くしながら、どんどん食べてしまう。
そしてしばらくすると、『ぶりぶり~』と鈍い音をたて、直通で出してしまうのだ・・。

お通じがイイから肥満児にはならないだろうが、ウンチが1日5回というのはかなり面倒。
(しかも、刺激臭

『チラッと見せる 白い歯
こいつが出てきてから、あーちゃんの食欲に歯止めがきかなくなった。