goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

“叱る” と いうコト

2007年06月07日 | あーちゃんのコト
先日のこと。
あーちゃんが食べかけたモノを ロッシがテーブルから拝借し、食べてしまった。
どうやら“とっておいた”つもりの あーちゃんは「あぁっ」と言ってロッシに飛びつき
なにしてンのょぉっ」と、ロッシをバシバシ 叩いた。

それを見て、私が 「あーちゃん、叩いちゃダメよ。ロッシに“ごめんネ”しなさい。」と言うと、
なんでっ あーちゃん悪くナイよっロッチが悪いンだモンっ!!
と、怒りの形相で私に食って掛かった。
ロッチが食べちゃったンだょ ロッチが悪いのょ」・・・さらに、詰め寄る。
そうだね。あーちゃん悪くないね。ごめんね?」と 私が謝ると
いいよ」と、笑顔になった。

・・この場合、『ロッシはイケナイ事したね。でも、叩いちゃダメだよ
と、言わなければいけなかったのだろう。
最近クチがたち、ヘンに知恵のついた あーちゃん。叱り方も、気をつけなければならない。


そして昨日。
公園で、お友達にバケツを譲れなかった。
かつ、自分が並べたお皿を誰かが触ろうとすると「なにすンのよ!?」と 突き飛ばすシマツ。
その場で「謝んなさいっ!!」と言ったが、クチの中でモゴモゴ言うばかり。。。

夜。帰宅後、あー・パパに言いつけてみた。
その間 反論するコトもなく、あーちゃんは俯いて、あー・パパと目を合わせようとしない。
自分でも非を認めてるの だろうか???

あーちゃんにとって、あー・ママはルールブック。でも、私もマダ『ママ 2年生
経験者である両親がソバにいればアドバイスも貰えそうだが、思いっきり我が家は核家族
“叱り方”1つとっても 頭を使う難しい時期に入ってきたようです。

お宅訪問~レナちゃん宅~

2007年06月04日 | あーちゃんのコト
    今日は、お呼ばれしていたレナちゃん宅へ 遊びに行ってきました

「遅刻魔」の汚名を返上すべく、今朝は日課の朝掃除をやめて“5分前行動”をとったのだが、
すでにハヤトくん&シャナちゃんのとこは準備万端で、やっぱり待たせて(?)しまった。
                          (・・でも 時間通り、出発できたのっ 褒めてっっ

“おウチの中に階段があるぅ~”・・それですでに興奮さめやらぬ3ちび’s
部屋に入るやジャングルジムを見つけ、レナちゃんに挨拶もなく 飛びついたっ

← あーちゃん・シャナちゃん・ハヤトくん

オモチャは取り合う、お菓子は食べまくる、大騒ぎっ。
肝心のレナちゃん、3人の勢いに かなり引き気味。。。 (申し訳ナイ・・・
暴れん坊の訪問に驚く レナちゃん・・⇒

そんなこんなで、ようやく4人が慣れてきた頃に あー・ママの仕事の都合で時間切れ。
何を喋ったか覚えてないけど、(それほど、くだらなく・とりとめない話・・??)ママたちも喋り・食べ、
か~なぁり~ぃ 充実した午前中が過ごせました。

             また、遊ぼうね  今日も、楽しかったぞ~ぉいっっ

ノースポート・モールへ

2007年06月03日 | 家族のコト
今日は、この春できたノースポート・モールへ行ってみることにした。

行ってみて、思ったよりヒトが少ないのに 驚いた。
先日行った『ららぽーと』や川崎の『ラゾーナ』は、土日となればモノ凄い混みようだった。
でもココは、日曜のお昼のワリに バギーで広々歩き回れる。

まぁでも。このほうがノンビリ廻れる。おかげで予定はなかったが、衝動買いしてしまった。

そのうちの1つ。あーちゃんの水着 を買った いかがでしょう

女の子の水着は、ピンクやひらひらモノばかりだったのだが、我ら夫婦が選ぶのはコレ
やっぱり、“純・日本人顔”の あーちゃんには、大正ロマン(?)ものでしょう

年頃になった あーちゃんが、アルバムを見て「なにこれ」と怒ったら
どうしましょう・・・??

みんなで動物園っ♪

2007年06月02日 | あーちゃんのコト
 今日は天気も良いし、公園を飛び出して川崎の市営動物公園に遊びに来た
                        (なんてったって、タダなのだ!!

久々の土曜休みになった あー・パパは、「この機会を逃してなるものかっ」と、気合十分
で 朝時からツーリングに出掛けて行った・・・。   ホント、スキなんだネェ・・・
あー・ママも 気合を入れて早起きしたものの、余裕こいてて忘れ物をし、結局みんなを
待たせてしまった。。。      (・・・毎度まいど、申し訳ごじゃいませぬぅ~

入り口で⇒
       入るなり、ママたちの写真タ~イム    ↑あーちゃん、悪ノリ

「狭い動物園だよ」と聞いていたけど、ちゃんとした動物がチャンと いるっ
 
↑「レッサーパンダだ」群がる5人       ↑並んでシマウマを見物中
「おさるさんだぁ← 5人とも同じポーズ

2歳児 3名、1歳児 2名。ちゃぁ~んと仲間で交信()しながら楽しんでる様子。
05年3月生まれの あーちゃんを筆頭に、05年8月生まれのケントくんまで の 5名
騒ぎ・走り回り・それをママたちが追いかけ、目の廻る『ミニ・遠足

                    ・・でも、やっぱり・・

  
チビッ子たちにとって楽しいのは、身体をつかう遊具そして『おやつタイム
園内の広場にて⇒  いつもと同じ光景

“結局、公園でも動物園でも同じジャン” と ツッコミたくなるが、ママ達が楽しいから
まぁ、いっか                   (パパ達は お留守番でも・・・??


最後に、ペンギンを見に行ったら、ペンギンたち大ハシャギで泳ぎを披露してくれた。
 

喜ぶチビッ子が水槽を叩いたりする中、あーちゃんは尻込みして 呆然・・・
その目の前を、ものスゴイ スピードで、右往左往するペンギン達。サービスしてくれたのね

そんなこんなで、1時間半ほどで帰路に・・。(やっぱり、狭かったのかなぁ?早いよ)
帰りの車中では、みんな撃沈。。。お昼寝してました。。。
(私の車に乗った、あーちゃん& シャナちゃん&ハヤトくんは寝てた)

               疲れたけど、今日も楽しかった

お宅訪問 ~カンちゃん宅~

2007年06月01日 | あーちゃんのコト

写真。左から あーちゃん、シャナちゃん、ハヤトくん、カンちゃん、ツバサくん。
 今日は、天気予報を見事に裏切って、午前中に が・・・

天気予報を信じて「久しぶりに大型洗濯だ~」なんてコトをしちゃったため、
その対策(?)に追われて オオワラワ

そんな中、カンちゃんママから「遊びにおいで~」と お誘いメールが
近所の ハヤトくん&シャナちゃんを先導して カンちゃん宅へ行くコトになり、
じゃんじゃんアチコチからメール が届いた。 ・・・今度は家事とメールでオオワラワ
(・・・いったい、ナニやってンだか・・

結局、私が雨と家事と あーちゃんと()闘っているコトで出遅れ、シャナちゃん&ハヤト
くん&あーちゃん 3組は、予定時間をオーバーして到着した。(遅刻魔と呼んで・・
しかし、そんなコト謝るヒマもなく、チビたちカンちゃん宅にズカズカ上がりこむ
遊ぶ走る叫ぶ・・。やりたい放題だった・・・

気がついてみれば、私、ブログネタ用のデジカメを忘れてきているっ!!?
・・あぁ、なんでこんなにヌケてるのかしら・・。 反省しつつ、携帯で撮影。
左から、ハヤトくん・カンちゃん

あっという間にお昼時間になり、お開きとなった。(・・私が遅刻したせい?・・そうなの??)

       あ~、それにしても。ママ友達って、いいわぁ~♪♪

帰り道に冗談で、「梅雨時は持ち回りでそれぞれの家を廻っていこうか!?」なんて話も
出た。     ・・・けど、冗談ではなく、本当にやるかもしれない。
8人もいるんだから、毎日違う家に集まれちゃうね!!????   ふふふ・・・