皆さん、おはようございます。3月も今日で終わりです。毎月末、今朝の桜島と今月の桜島をアップしていますが、残念ながら今日もガスか?黄砂か?雨も降ってないのに、桜島は見えません。ということで、今日は今月の桜島だけになってしまいました。今月の撮影日数は18日、統計も載せています。ちなみに、昨年、一昨年はそれでも20日は撮影していたのですが。
皆さん、おはようございます。3月も今日で終わりです。毎月末、今朝の桜島と今月の桜島をアップしていますが、残念ながら今日もガスか?黄砂か?雨も降ってないのに、桜島は見えません。ということで、今日は今月の桜島だけになってしまいました。今月の撮影日数は18日、統計も載せています。ちなみに、昨年、一昨年はそれでも20日は撮影していたのですが。
みなさん、おはようございます。今日も桜島は見えません。テレビでも黄砂の話題が流れていますが、その影響なんでしょうか?我が家から桜島まで12kmほどあるので、ちょっと環境が悪くなると見えなくなってしまいます。ということで、最近見かけた鹿児島の野鳥です。水鳥がだんだんいなくなって、最近はもっぱら公園で撮影した小鳥たちです。
見出しはア行の鳥 ウソ
続いて エナガです。
キュウシュウコゲラ
シジュウカラ
ヒヨドリ
最後は ヤマガラでした。
見出しはア行の鳥 ウソ
続いて エナガです。
キュウシュウコゲラ
シジュウカラ
ヒヨドリ
最後は ヤマガラでした。
みなさん、おはようございます。2020年度最後の月曜日が始まりました。晴天の予報で実際天気は良いのですが、黄砂の影響でしょうか?それとも湿気がまだ残っているのか?桜島は殆ど見えません。タイムラプスを撮りましたので確認してみてください。朝日が見えた前後少しだけ見えています。
雨になりました。春の嵐なんて表現もありましたが、今のところは雨で済んでいます。残念な日曜日ですが、晴れた昨日の都市農業センターの桜と菜の花です。都市農業センターは広いので総数は100名くらいは来られていた感じですが、人とすれ違うことすらなかったです。
皆さん、おはようございます。天気予報通り、素晴らしい晴天の朝になりました。
これが夜から天気が下り坂になって、明日は春の嵐っていうんですから天気の変化は面白い?昨日と同様に噴煙が出続けているのは一緒ですが、昨日は南に流れていた噴煙が今日は北に流れています。この変化も天気の変化。
みなさん、おはようございます。今日まで良い天気、良い週末になりそうです。
明日から天気は下り坂みたいなので、今日の晴れを満喫したいですね。ついに桜島に朝日がかかるようになりました。約1か月かけて桜島の中心から朝日が上がるダイヤモンド桜島に向かっていきます。これからは毎日晴天の朝を期待したいですが、そんなにうまくはいかないですね。
今朝は随分寒い朝になりましたが、自然はちゃんと春に向かっています。
我が家の庭では20種類以上に花が咲いています。
あったかくなったら、コロナは去ってくれないですかね?
例年より早くモッコウバラが咲き始めました。
タチアオイ これも季節外れ?
冬を越して咲き続けているナスタチウム
ブロックの継ぎ目でなぜか毎年花を咲かせるムスカリ
リナリアはワイルドフラワーというタキイ種苗のミックスシーズを撒いて育てた花です。毎年出てきます。
ツルコザクラは最初購入した苗から採った種で毎年花を咲かせています。
花梨は鹿児島市の甲突川沿いの公園で毎年開催されている春の木市で可愛いピンクの花が咲いている苗に惹かれて購入しました。今年はたくさん咲いています。
ペチュニア プランターで咲いています。
ワスレナグサ 繊細な雰囲気の花は名前を忘れないよう付けた名前?
アイリス 春を告げてくれます。
マーガレット 大きく育って欲しいな~
ビオラはいろんな柄の花があちこちで咲いています。
アネモネもあちこちで咲いています。
ハナニラ・ブルースター(ロルフフィドラー)はちっちゃな花ですが、爽やかな青い色が目を惹きます。
ワスレナグサ、この花は名前の通り遠慮がちに咲いています。
フリージアは最近いろんな色の花が増えてきました。この色が原点のようです。
ネモフィラは優しい色です。花壇にはまりきらず?フェンスの外まで咲いています。
オオキバナカタバミ オキザリスの仲間ですが、勢力が強く庭の花壇の一部を占拠しています。
我が家の庭では20種類以上に花が咲いています。
あったかくなったら、コロナは去ってくれないですかね?
例年より早くモッコウバラが咲き始めました。
タチアオイ これも季節外れ?
冬を越して咲き続けているナスタチウム
ブロックの継ぎ目でなぜか毎年花を咲かせるムスカリ
リナリアはワイルドフラワーというタキイ種苗のミックスシーズを撒いて育てた花です。毎年出てきます。
ツルコザクラは最初購入した苗から採った種で毎年花を咲かせています。
花梨は鹿児島市の甲突川沿いの公園で毎年開催されている春の木市で可愛いピンクの花が咲いている苗に惹かれて購入しました。今年はたくさん咲いています。
ペチュニア プランターで咲いています。
ワスレナグサ 繊細な雰囲気の花は名前を忘れないよう付けた名前?
アイリス 春を告げてくれます。
マーガレット 大きく育って欲しいな~
ビオラはいろんな柄の花があちこちで咲いています。
アネモネもあちこちで咲いています。
ハナニラ・ブルースター(ロルフフィドラー)はちっちゃな花ですが、爽やかな青い色が目を惹きます。
ワスレナグサ、この花は名前の通り遠慮がちに咲いています。
フリージアは最近いろんな色の花が増えてきました。この色が原点のようです。
ネモフィラは優しい色です。花壇にはまりきらず?フェンスの外まで咲いています。
オオキバナカタバミ オキザリスの仲間ですが、勢力が強く庭の花壇の一部を占拠しています。
みなさん、おはようございます。雨の土曜日、実家に帰ってきました。母も元気で迎えてくれました。良かったです。雨ではありましたが、途中、ダマスクの風に寄ってみました。予想通り、チューリップが咲き始め、雨にも負けずやってきたお客さんを歓迎してくれました。皆さん、これから盛りになる花々を観に出かけてみられたらいかがでしょうか?
今日も桜島は見えず。鹿児島の野鳥か?花か?で我が家の花です。公園のサクラもぼちぼち咲き始めていますが、とりあえず今日は我が家の花で。(先日アップした花以外をアップします)
アイリス・ナスタチウム・ワスレナグサ・マーガレット・花芙蓉・モッコウバラ・ムスカリ・花梨など
アイリス・ナスタチウム・ワスレナグサ・マーガレット・花芙蓉・モッコウバラ・ムスカリ・花梨など
今日も桜島は見えません。ということで、昨日の続き、慈眼寺は桜が早く満開になりますが、慈眼寺の上にある鹿児島市立ふるさと考古歴史館の前の畑は菜の花やネモフィラ、ヒマワリ、コスモスなどが来場者を楽しませてくれます。ということで今の時期はネモフィラ、我が家にも植えてはありますが、ここまで大規模になると迫力や美しさのレベルが違います。写真を撮られている家族連れやカップルが多かったです。
遥か上空の電線にはチョウゲンボウがとまって餌になる虫やネズミを探しているようです。
遥か上空の電線にはチョウゲンボウがとまって餌になる虫やネズミを探しているようです。
今日は我が家から桜島は見えません。こんな時は野鳥をアップ!なんてとこですが、週末出かけた慈眼寺の桜を。ここは鹿児島市で一番早く桜が咲く場所です。
気の早い花見客が宴を開いていました。鹿児島は平和です。
新緑も綺麗だし、家に閉じこもっているより良いかもですね。
マスクは忘れず。
気の早い花見客が宴を開いていました。鹿児島は平和です。
新緑も綺麗だし、家に閉じこもっているより良いかもですね。
マスクは忘れず。