私は、正式な診断は受けていないけど、ネットで検索すると、
社会不安障害?のようなのですが・・・
もっと、詳しく、知りたいと、図書館で本をネット予約しました。
昨日は、珍しく、母親に電話をしたのだけど、
母親は、私の病気を理解しようとしていない・・・
母曰く、「五木寛之さんの本を読んだから、理解した」らしい。
どんな本を読んだのか?本当に、社会不安障害の病気を理解したのか?怪しい。
そんな母から、携帯に留守電が入っていた。
「おくりびとがアカデミー賞取って、とても良かったから、りぼんも映画館に行っては?」との内容。
何だか、その留守電を聞いて、悲しくなった。
以前なら、何でもないこの母親の言葉がすごく悲しい。
私、電車に乗るだけで、ドキドキしたり、安定剤飲んで、何とか乗り越えようと
自分なりに努力しているのに、映画館だなんてトンデモナイ・・・
どれだけ、大変な思いして、電車乗っているのか?
母は、分からないのだろう。
私にとっては、電車に乗るだけでも、ハードルが高いというのに。
元々、映画館は苦手。よほど観たい映画しか映画館には行かない私。
映画は素晴らしいし、見たいとは思うが、映画館で見るのは、今の私には、無理だと思う。
たぶん、人が一杯いるところで、閉じ込められている感じが苦手なんだろう。
今の私には、安定剤飲んで、電車に乗り、拘束されない程度の、
自由なあまり並ばない買い物に出かけるくらいが精一杯。
そんな私の状態・理解できていないんだろうなあ・・・。
母親に病気のこと、理解してもらえるヒントが本に載っていたらいいなあ・・・と、思っている。
でも、元々、娘のことを心配と言いながらも、心配なら、医学書なり買って、
勉強すればいいのに、自分なりの解釈しかできず、言ったらいけないことばかり言って、娘を悲しませる母親だから、仕方ないというか、あきらめないと仕方ないかも?
母の一言で、ブルーになっても仕方ないから、気分を変えて、明るく手芸でもしよう。
にほんブログ村
社会不安障害?のようなのですが・・・
もっと、詳しく、知りたいと、図書館で本をネット予約しました。
昨日は、珍しく、母親に電話をしたのだけど、
母親は、私の病気を理解しようとしていない・・・
母曰く、「五木寛之さんの本を読んだから、理解した」らしい。
どんな本を読んだのか?本当に、社会不安障害の病気を理解したのか?怪しい。
そんな母から、携帯に留守電が入っていた。
「おくりびとがアカデミー賞取って、とても良かったから、りぼんも映画館に行っては?」との内容。
何だか、その留守電を聞いて、悲しくなった。
以前なら、何でもないこの母親の言葉がすごく悲しい。
私、電車に乗るだけで、ドキドキしたり、安定剤飲んで、何とか乗り越えようと
自分なりに努力しているのに、映画館だなんてトンデモナイ・・・
どれだけ、大変な思いして、電車乗っているのか?
母は、分からないのだろう。
私にとっては、電車に乗るだけでも、ハードルが高いというのに。
元々、映画館は苦手。よほど観たい映画しか映画館には行かない私。
映画は素晴らしいし、見たいとは思うが、映画館で見るのは、今の私には、無理だと思う。
たぶん、人が一杯いるところで、閉じ込められている感じが苦手なんだろう。
今の私には、安定剤飲んで、電車に乗り、拘束されない程度の、
自由なあまり並ばない買い物に出かけるくらいが精一杯。
そんな私の状態・理解できていないんだろうなあ・・・。
母親に病気のこと、理解してもらえるヒントが本に載っていたらいいなあ・・・と、思っている。
でも、元々、娘のことを心配と言いながらも、心配なら、医学書なり買って、
勉強すればいいのに、自分なりの解釈しかできず、言ったらいけないことばかり言って、娘を悲しませる母親だから、仕方ないというか、あきらめないと仕方ないかも?
母の一言で、ブルーになっても仕方ないから、気分を変えて、明るく手芸でもしよう。
にほんブログ村
りぼんさんの今の状態をそのまま受け入れてくれるといいんですけどね
それも難しいのかなぁ・・・
相手の立場に立って考えることがスゴク苦手なんだろう・・・と思うのですよ。
これが、普通の主婦なら、仕方ないと思えるのですが、一応、お寺でお仕事しているので、
変な言い方ですが、もっと気配りのある発言が出来ないと、ダメだなあ・・・と、
客観的に思ったりします。
これが、夫には申し訳ないけど、義母のように、疎遠にできないので、ヤッカイなんですよ。
しばらく、連絡をとらなかったのですが・・・
今の私の精神状態では、母としゃべるごとに、傷つくことが多くて・・・。
挙句の果てには、今の私の状態なら、私の夫に悪いとか、言うんですよ。
夫は、理解してくれているから、変な心配をしているのは、母親だけなんですけどね・・・。
やっぱり、私、ワガママかもしれないけど、母親が苦手なんだろうなあ・・・。
お母様はお母様なりの心配の仕方がそういう
言葉としてしか出ないのでしょう。
人の痛みを(それがたとえ親であっても)分かると
いうのはとても難しいことなのかも知れません。
まして、外的に確認が出来ない病気ならなおさら、
お母様の世代の人には理解しがたいのかもしれませんね・・・
姪っ子が学校に行けなくなり、話すこともしにくくなったことで、私の両親もあまり理解ができないようです。 何でも経験してみないとその辛さは分からないのかもしれませんが、特に親の世代には理解を求めるのが難しいのかもしれません。 少しずつでも分かってもらえるようになるといいですね。
私も前に美容院に行くと苦しくなるので
行けなかった事がありました。
でも家人は、美容院に行って来れば?って
気軽に言うので、だから行けないって言っているでしょーって悲しくなりましたよ。
本人がどんなに苦しくても寝込んでいるわけではないから分からないわけよね。
なので、もう分かって貰おうとは
思わず、はいはい、って受け流していました。
これはこの前も書いたけどね。
でも言われる度にムカッとは来たけど
これはなってみないと分からないのよね。
りぼんさんはお母さんに分かって欲しいと
思わない方が楽になるんじゃない?
妹さんのようにね。
口出ししても、はーいって言っていれば
心配もしてくれなくなるでしょ?
それとも、お母さんのいう事は
脅迫感を感じるとか?
お寺の人だから気配りのある言動は
は必要ですが、まぁ、そういう人なんだって
思う人が殆どなのでね。(年齢的にも)
あと、私も映画館は苦手ですよ。
行くと決まれば気が重くなるだろうなぁ。
結構どこか行くということが気が重くなるよ。
行ってしまえば、良いんだけど。
割とそういう人っていた気がするなぁ。
20年前の甲状腺の時でもそうでしたし。
そういう親なんだと思うしかないんだと、頭で分かっていても、本当に心配しているのなら・・・と思ってしまう私なのです。
だから、アレコレ思ってしまうのでしょうね。
難しいものだと改めて思いました。
それと、同時に、同居している義妹は、大変だろうなあ・・・と思います。
20年前の甲状腺も理解できなかったので、年のせいではなく、病気を理解できない母親なんだ・・・と思うしかないです。
思わない方が楽になるんじゃない?
分かって欲しいと思うから、苦しいのだとは思うのです。
リデルさんのおっしゃるとおりです。
「はいはい」と聞き流せないのは何故なのか?・・・自分でも良く分かりません。
聞き流すのが下手なんだろうな・・・
昔から、母親には、理解されていないという思いが根底にあるのが、原因かも?しれません。
子供の頃から植え付けられてしまったのかも
しれませんね。
でも当たり前ですが
服従出来ないという気持ちもあり・・・。
だから言う事が気になってしまうという。
でもお母さんに理解させるのは
猫に2本足で歩けと言っているような
ものかもしれません。
あまり口出ししなくなって
くれれば良いですね。
しつこく書いてごめんね。
子供の頃から植え付けられてしまったのかも
しれませんね。
そうかもしれませんね。
自分を理解してもらえるはずがないのに、理解して欲しいと思う矛盾・・・
だからといって、私が、聞き流したり、突き放すことは、実家で孤立状態になっている母親への影響はどうなんだろうか?
祖母が孤立状態で「認知症」になってしまったという体験をしただけに・・・そんな風になっても困るなあ・・・と、心配してしまう自分がいます。
心配しても仕方ないのだろうけど。。。
ひょっとしたら、祖母への後悔の気持ちもあるのかも?・・・
口出ししてもいいんだけど、正しい理解をしてもらえたら、お互い、嫌な気持ちにならずに、上手くつきあえるのに・・・
仲良く、母とつきあえたら・・・と思うのですが、難しいものですね。
私も、心が傷つきやすくなってしまっているのかも?しれません。
>しつこく書いてごめんね。
いいえ。こうやって、ブログに書いたり、アドバイスもらえることで、自分の気持ちを整理できているので、助かります。
リデルさんも、色々経験なさっているのですね。
アドバイスありがとうございます。