ここ2週間ほど、喉の腫れが気になり、
夜なかなか眠れない日々が続いていました。
体がだるくて、このまま寝込んでしまうのでは?と、
思ったくらい、調子が悪かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
先日、診察してもらったかかりつけの先生で、
「リーゼ」というお薬を処方してもらい、
喉に貼る消炎剤を貼って、
ぐっすり眠れるようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ですが、1週間飲みつづけたところで、吐き気がしてきて、
喉に貼るお薬もかぶれてきて・・・。
腫れは随分ひいたものの、
困って、病院に行ってきました。
血液検査上は、異常ないということで、
吐き気も、そういった副作用がないとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
腫れもひいたし、体も楽になり、消炎剤もかぶれにくいものを、
頂いてきました。
でも、昨日の夕方から、時々、めまいがしていました。
直下型地震がキタかと、思うほどの縦揺れや、
横揺れ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今朝はもっとひどくて、午前中は、まっすぐ歩けないほど・・・。
そんな時に、きららが、カーテンレールから、滑り落ちて、
イスに登って、抱っこしたとたん、めまいがして・・・
よろけて、ハンガーラックに頭をぶつけるところでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/bf8fa6bca31a77ea58b8914a9dc3d922.jpg)
きららも、私も、びっくりしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「リーゼ」というお薬のこと、気になって調べてみると、
連続して服用後には、急にやめたらいけないとの注意書が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
1日1錠でも、私にとっては、きつかったのかな?
たまに、飲む分には、今まで問題なかったのだけれど・・・。
たぶん、私は、体が敏感なのかもしれない。
10代の頃、甲状腺のお薬で、一時的に難聴にもなって、
専門病院の先生も、まれにある副作用として、驚いていたし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でも、今まで、甲状腺が腫れても、涙を出して、耐えるか、
鎮痛剤でごまかすか・・・しかなかったので、
対処療法をしてもらえたことは、大変うれしかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
先生ありがとう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
頑張って、元気にならなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
でも、こんな調子悪い時に、ダーリンがいてくれて良かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
夜なかなか眠れない日々が続いていました。
体がだるくて、このまま寝込んでしまうのでは?と、
思ったくらい、調子が悪かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
先日、診察してもらったかかりつけの先生で、
「リーゼ」というお薬を処方してもらい、
喉に貼る消炎剤を貼って、
ぐっすり眠れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ですが、1週間飲みつづけたところで、吐き気がしてきて、
喉に貼るお薬もかぶれてきて・・・。
腫れは随分ひいたものの、
困って、病院に行ってきました。
血液検査上は、異常ないということで、
吐き気も、そういった副作用がないとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
腫れもひいたし、体も楽になり、消炎剤もかぶれにくいものを、
頂いてきました。
でも、昨日の夕方から、時々、めまいがしていました。
直下型地震がキタかと、思うほどの縦揺れや、
横揺れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今朝はもっとひどくて、午前中は、まっすぐ歩けないほど・・・。
そんな時に、きららが、カーテンレールから、滑り落ちて、
イスに登って、抱っこしたとたん、めまいがして・・・
よろけて、ハンガーラックに頭をぶつけるところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/bf8fa6bca31a77ea58b8914a9dc3d922.jpg)
きららも、私も、びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「リーゼ」というお薬のこと、気になって調べてみると、
連続して服用後には、急にやめたらいけないとの注意書が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
1日1錠でも、私にとっては、きつかったのかな?
たまに、飲む分には、今まで問題なかったのだけれど・・・。
たぶん、私は、体が敏感なのかもしれない。
10代の頃、甲状腺のお薬で、一時的に難聴にもなって、
専門病院の先生も、まれにある副作用として、驚いていたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でも、今まで、甲状腺が腫れても、涙を出して、耐えるか、
鎮痛剤でごまかすか・・・しかなかったので、
対処療法をしてもらえたことは、大変うれしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
先生ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
頑張って、元気にならなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
でも、こんな調子悪い時に、ダーリンがいてくれて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
薬の副作用で、めまいがあるなんて…心配です。
急にグラグラっとくると気持ち悪くなっちゃうよね。
ダーリンにたっぷり甘えて、早く良くなって/kaeru_en2/}
残念ながら、私はブログを持っていないの~
皆様の楽しいブログにお邪魔するのが専門です。
りぼんさんのブログも「猫の手作りご飯」で発見後
通っております。
りぼんさんときららちゃんファンになりました。
私にも捨てられない物有ります。
姉が私の為に持って来てくれた歩行器やベット等の
お下がり品です。まだ手放せないの…っていうか、
手元に置いておきたいんだもん。
リボンさんも取っておこうよ!
子供の事は未練タップリなんだけど、日々大きさは
違うけど幸せなのも確かなこと。毎日楽しい。
「いる」「いない」で幸せの種類が違うんだなぁ…
と言ってても「説教人」が出るとまだ、ヘコみます。
昨日の夜から、歯が痛いです。
そして、ブログの通り、歯医者で、ショックなことがあって、
歯医者選びは、難しいわ。
ジャンバースカート、お腹がポンポコ太って出てきたので、家で着ようかな?
12年前のだけど、着れるでしょ?
その代わり、たくさん、食べれるから、恐いかもね。
今までそういうことと無縁の生活だったのに。
私は薬の量も減ってきました。まだまだ観察期間です。
めまいがだいぶ治まったみたいで、ホント良かったですね。薬をもらったらまずネットで調べて見なきゃ!ですね!
お陰様で、めまいは、すっかり治まりましたよ。
時々、リーゼを飲む分には、影響ないようです。