どこから世界を見るのか位置を変えてみる 2024-08-21 09:28:00 | 遊月(もしくはマーレ)よりメッセージ 皆様は歴史を習う時、まず石器時代などがあり、その後に人らしい文化として初めて登場したとされる「縄文時代」から習っていますよね?一万年も続いた稀有な平和と平等が実現していた世界。でも知っていますか?この「縄文時代」のことを人々が「知る」のは、明治時代なのです。1877年に、アメリカ人の動物学者モースが東京にある大森貝塚を発見して、初めて「縄文」という文化的な何かがあったのでは?何これ?となって、それ . . . 本文を読む