goo blog サービス終了のお知らせ 

遊月(ゆづき)の日々これ修行なり~

パワースポット研究家(おたる案内人)でセラピスト遊月のブログ
【パワースポットニッポン(VOICE)北海道担当】

アトランティス物語7〜スパーク

2020-02-29 23:01:15 | 神話の世界
スパークその建造物の表面は磨かれた石で出来ていて、滑らかでつるつるした表面に、鏡のように太陽の光が反射していた。緑の森の中に燦然とそびえ、まるで本物の星のように輝いていた。『私たちはかつて、この星の人々がオリオンと呼ぶこの星座のなかにある惑星のひとつに暮らしていました。そこで長い年月をかけ、ゆっくりと魂の成長を遂げ、あるレベルに達することが出来ました。 そのレベルに達した魂たちは、物質である肉体を . . . 本文を読む

アトランティス物語6〜光の中でその2(2002年4月4日発行のメルマガより)

2020-02-13 16:24:00 | 遊月作ファンタジー物語
光の中で その2『今回のような悲しみを繰り返さないため、我々はあなたたち人類を、いくつかのグループに分けました。そのグループのひとつが、今ここにいるあなたたちです。これから先の時間軸で、今回と同じくらい、もしかしたらそれよりも大きな課題が再び人類の前に現れた時、あなたたちには危険を知らせるラッパを吹く役割が与えられました。このままでは大変なことになります、だから目を覚ましてくださいと知らせるための . . . 本文を読む

アトランティス物語6〜光の中でその1(2002年4月4日発行のメルマガより)

2020-02-12 19:17:00 | 遊月作ファンタジー物語
第二章  光の船の中で光の中で 水の国が文字通り水に沈む様子を、わたしはたくさんの仲間たちと、山の上から呆然と見守っていた。そこには、私が想像した以上の人々が集まっていた。石のメッセージを告げて歩いたときに、一緒に登りましょうと言った人々もいた。ほかにも山に登りましょうと伝えて歩いたときに出会った人たちの顔が何人もそこにいた。それはこの状況の中でわずかな救いに感じた。わたしの呼びかけがま . . . 本文を読む

アトランティス物語5〜流れの中で

2020-02-12 09:50:53 | 遊月作ファンタジー物語
流れの中で時間は点と点をつなぐ一本の糸ではないと気付いたのはいつの頃か。物心ついたときには、過去と未来はすでに私の中に同時に存在した。過去は記憶の一部なので、存在することは不思議ではなかったが、未来はそうではなかった。なぜならまだ起きていないのに、その出来事は既に私の中にあったから。ただし未来の出来事は不確定で変わることがある。それは分岐を違えただけのことで珍しいことではない。人はただより良い未来 . . . 本文を読む

アトランティス物語4〜夜明け(2002年3月21日発行のメルマガより)

2020-02-04 23:12:00 | 遊月作ファンタジー物語
夜明け「師よ、夕陽が見えました」誰かがそう告げると、輪になっていた人々は口々に、私にもと一斉にざわめきだした。滅びの日の前日に、人々が師のもとに集まってきていた。特に誰かが呼びかけたわけではないのだが、自然発生的に全員で瞑想がはじまった。どれくらいの時間瞑想していたのだろうか。突然参加していた人たちの頭の中に、美しいオレンジ色の夕陽がありありと浮かんできたのだ。ざわめきで瞑想の波が途絶えた。師は立 . . . 本文を読む

メディスンカードを習得するまでの道 ラスト

2020-02-03 11:23:00 | スピ的自叙伝
メディスンカードを習得するまでの道 その5 からの続き。メディスンカードを独学で極めて人に伝えられるまでになった、その経験を教えてくださいと言うことで、特に大きなポイントも絞らず、メディスンカードの思い出話を語ってしまいましたが(笑)原動力となったのはとにかく好きなことだったと言うことでしょう。プロになるとかならないとか、そんな事は頭になくて、ただインディアンの教えが大好きだった。ただ動 . . . 本文を読む

メディスンカードを習得するまでの道 その5

2020-02-02 11:06:00 | スピ的自叙伝
メディスンカードを習得するまでの道 その4 からの続き。メディスンカードは特に大きな決まりもなく自由な解釈をしても構わないと思うのですが、もともとがネイティブアメリカンの英知が詰まっていると言うこと、動物たちの言葉を聞き取ることが必要であること。この二点は絶対に譲れません。私はもともとインディアンが大好きだし、インディアンの本やインディアンに関する事柄は子供の頃からかなりの頻度で触れてき . . . 本文を読む

メディスンカードを習得するまでの道 その4

2020-02-01 10:59:00 | スピ的自叙伝
メディスンカードを習得するまでの道 その3 からの続き。メディスンカード講座を開く時、師匠に相談する中で、メディスンカードは動物から直接声を聞くものだから、動物の勉強しなさいと言われました。私はもともと動物がものすごく好きで、あとなぜか動物には店に寄って来られる体質でもありました。今でもそうなのですが、神社や森に行くと、いつも鳥やリス等が寄ってきます。神社や森にはそういった動物がたくさん . . . 本文を読む