✴︎武蔵国府跡(2023年5月20日訪問)✴︎出雲に行くと決めたものの、札幌からの直行便がないので、(8月のみできるらしい)どこから出雲に行くのか悩みました。乗り換え可能な中で候補地は、東京、名古屋、大阪。そのどこかで、「出雲」に関わる場所はないかと探していて見つけたのが「大國魂神社」それがあるのが府中市で、その時にはじめて、【国府所在地」を意味する言葉が府中であり、東京都府中市は、国府があったの . . . 本文を読む
今回旅に出るまで、あまり意識に登らなかった国府。これは武蔵国国府跡なんでこんなに国府の勉強させられるんだろうって思っていまして。来週あたり図書館に行ってしらべてこようと思っていたのですが。調べていて、ふと気が付きました。今私がこっそり描いている飛鳥時代の物語があるのですが。その主人公、国府の息子だった(笑)全然気づかずに書いてたって凄くないですか?いや、褒められるところではないが(笑)いつものこと . . . 本文を読む
✴︎大国魂神社 狛犬レポート(2023年5月20日訪問)✴︎大国魂神社レポートのおまけです。大國魂神社の狛犬さんたちがあまりに可愛くて、もうメロメロなんです。なので、こちらにまとめてアップ(笑)✴︎中雀門前の狛犬✴︎✴︎住吉神社・大鷲神社の狛犬✴︎✴︎東照宮の狛犬✴︎✴︎巽神社の狛犬(なんかすごく気になる)✴︎✴︎本殿向かって右側の鳥居側の狛犬✴︎このほかに宝物殿にも一対いらっしゃるのです。公式サ . . . 本文を読む
✴︎大國魂神社レポート その2(2023年5月20日訪問)✴︎公式サイトさんからコピペした境内図大國魂神社は「武蔵国総社」ということもあり、地域の人たちを守る神様や、海の神様、安産の神様、商売繁盛の神様、お酒の神様などが摂社、末社にずらりと並びます。しかも、江戸(東京)を含んだ武蔵国の国府内にあるということで、江戸幕府の創始者徳川家康公を祀る . . . 本文を読む
✴︎大國魂神社レポート その1(2023年5月20日訪問)✴︎東京都区部にある主要な神社仏閣の中でも、遥かに古い歴史と格式を持つ神社。武蔵国の総社として、当社創建当時の武蔵国一之宮から六之宮まで(通称:武州六社明神)を祀っている。武蔵国の総社東京五社の一社(東京大神宮/靖国神社/日枝神社/明治神宮/大國魂神社)別名六所宮旧官幣小社こちらの神社がある府中市の「府中」とは、かつて武蔵国の国府(現在の都 . . . 本文を読む
出雲神話を巡る旅その5(最終日)〜2023年5月24日(京都)【出雲大神宮】・出雲大神宮レポート(京都の中にある出雲神話)その1 黒太夫社・出雲大神宮レポート(京都の中にある出雲神話)その2 本殿・出雲大神宮レポート(京都の中にある出雲神話)その3 御蔭山 ・出雲大神宮レポート(京都の中にある出雲神話)その4 摂社 【スサノオのはずが秦氏を巡る旅になる】・ 月読橋(京都亀岡市)  . . . 本文を読む
出雲神話を巡る旅その4〜2023年5月23日出雲の最終日。明日は京都です。朝イチできた稲佐の浜から始まったなぁ(遠い目)【松江市内の神社】・出世稲荷神社 ・賣布神社レポート・須衛都久神社(すえつぐじんじゃ)【松江城内】・松江城~亀田山喫茶室 ・松江城~興雲閣・松江神社(松江城内神社) ・国宝松江城天守【再びの出雲市】・出雲そば 荒木屋ほか ・島根県立古代出雲 . . . 本文を読む
出雲神話を巡る旅その3〜2023年5月22日今回の旅で1番行きたかったのは島根県東端にある美保神社。 【美保神社】・ 美保神社(恵比寿様の総本社)・ 美保関と青石畳通り 【出雲国意宇六社ほか】・ 意宇杜~天平路(客の森)・ 出雲國総社 六所神社・ 出雲国府(国庁)跡・ 出雲國一宮 熊野大社レポート・ 恋愛運を占える八重垣神社・ 神魂神社(大庭の大宮) 【遺跡とカフェ】・ 島根県立八雲立つ風土記の丘 . . . 本文を読む
出雲神話を巡る旅その2〜2023年5月21日【八百万の神々が集う場所】・八百万の神々が降り立つ稲佐の浜は砂鉄が取れる特別な浜 ・奉納山展望台と重要な神社、八大荒神社 【出雲大社】・出雲大社レポートその1~勢溜の大鳥居から祓社と浄めの池 ・出雲大社レポートその2~祓橋から拝殿前の銅鳥居まで ・出雲大社レポートその3~拝殿と本殿・出雲大社レポートその4~瑞垣 . . . 本文を読む
昨日の京都で、謎に道を迷いました。でも間違いなく意味があると確信はありました。走りながら、ここにくるように動かされた意味をあとで調べよう。そう思っていました。道に迷う意味に関しては、何度も経験があります。10年以上前に京都で、とある神社に行こうとして、間違って古墳まで行ってしまったことがありました。帰って調べて、その古墳こそ私がその日目指していた神社を作った人の古墳だったと知り、怖くて震えました。 . . . 本文を読む