今日はドラゴンエネルギークリーニングをさせていただきました。
ドラエネでは気になることや質問事項を先にヒアリングし、ハイヤーセルフにそれをリーディングして答えをもらいます。
それと並行して、龍エネルギーを使ってチャクラのお掃除をするので、現在の体調が分かることと、体調不良やそうなりそうな気配があれば、その原因になっていることと改善方法等をハイヤーセルフに聞いて伝えます。
今回、「確かに気になる」」と感じる質問をいただき、その答えも受け取ったのですが、役に立ちそうなのでシェアしたいと思います。
それは「認知症にならないためにできること」です。
親や周りの人の介護をする人たちの話を聞いていると、認知症はしんどいと感じます。
自分もいつか、なんて考えてぞっとします。
引き寄せの法則がありますから、あまり不安に思ってしまうとそうなる可能性がある。
だからこそ対処方法を知っておきたいと思いますよね。
実は私の母親は去年の夏から突然認知症が進みました。
同時に免疫力が一気に低下し、いわゆる肺炎で亡くなったわけです。
母は日記を書く人で、亡くなってから、最後に書いていた日記が見つかりまして。
読んでみたとこ、記録魔の自分がそれを後から読んで、そのことを覚えていない事実に気づいていたことがわかりました。
完全に全てわからなくなってしまえば辛くないのでしょうが、自分が「何かわからなくなっている」事だけはわかる状態は、結構しんどいかと思います。
そんなふうになりたくないと私も思います。
なったらなったで仕方がないとも思います。
今回「そうならないためにはどうしたらいいのか」的な質問だったので、その答えを得ることができました。
最初に降りてきた言葉は、
「認知症は、現実を正しく見れなかった人が陥るもの。
つまり正しく認知する、その先に認知症になるエネルギーは存在しない」
という言葉。
何と言うことでしょうか。
改めて考えればなるほどと思いました。
では正しく認知する、現実を正しく見ていくと言うのは具体的にどうすればいいんでしょうかと質問しました。
現実を正しく見ていくと言う事は、今を丁寧に生きるということ。
例えば、食器を洗うとき。
今なら皆様は食洗機を使うと思いますが。
便利なものに興味がない私は、大昔持っていた食洗機をほとんど使うことなく、カビだらけにして捨てたことがあります(苦笑)
それ以来欲しいと思わないのです。
リーディングに戻ります。
例えば、食器を洗うとき。
お茶碗1つを洗うのでも、今洗剤をつけた。
ゆっくり丁寧に内側、外側、その茶碗の模様まで見ながら丁寧に石洗剤で洗う。
次に進む。
水で洗剤がきれいに落ちていくのを手で確かめながらしっかり洗う。
すべての食器をそうできなくてもいい。
でも時々心がけて、丁寧に洗うことを実践していく。
掃除、食事の支度、人との関わり、すべてに時々ストップモーションを取り入れて(録画の停止ボタン的な)
今をしっかり見つめようと意識するのです。
時々立ち止まって人の顔を見て、その人の声を聞いて、自分は正しく相手の言葉を認識しているだろうかと自分に問うのです。
スピードを重視していると、今を生きることができなくなる。
目の前の大切なサインを見過ごすことになる。
なので、
急ぐな。
自分の意見を押し付けるな。
結果だけを求めて動くな。
プロセスを楽しんで、今を生きるのだ。
そうすれば、認知症にならずに済む未来に行くことができる。
うーむ。
私は速さ重視のところがあるので、スピード自体をゆっくりする事は難しいのですが、一つ一つの作業をゆっくりするのではなく、時々ストップモーション(停止ボタン)を用いて、確認しながら動いていく。
常に自分が一方的になっていないか、相手、目の前のものを大切にしているかを意識していく。
リーディングしながら、これは私にも必要なことだし、とても良いメッセージをいただけたなぁと、その質問をしてもらったことに感謝しました。
セッションのこともとても楽しんでいただき、今まで抱えてきたことも消化できるとこんなに違うのだと言うような感想をいただけました。
とりあえず今からできることがいくつもメッセージの中にあったので、きっとますます健康で豊かで、自分の理想に近づけるよう、過ごしていけるんじゃないかなと思っています。
あー、私も楽しかった^_^