空飛ぶ自由人・2

旅・映画・本 その他、人生を楽しくするもの、沢山

小石川植物園

2023年05月06日 23時00分00秒 | 様々な話題

先日、午後から、↓ここへ。

歩いて10分。
この長い塀の向こうが目的地。

ここです。

小石川植物園

中は、こんなに広い。

木々があふれています。

東京にこんなに緑があったとは。

東京に長く住んでいながら、初めての訪問。

木や花には、名前があります。

これが本館。でも、関係者以外は立ち入り禁止。

正式名称を「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」といいます。
つまり、東大の附属施設ですが、
広く一般にも公開されています。

これは何でしょう。

メンデルが実験に用いた由緒あるブドウの分株。

ニュートンの生家にあったリンゴの木の枝を接木したもの。

牧野富太郎は、ここに勤めました。

今の朝ドラ「らんまん」のモデル。

質素な記念館

いろいろな展示。

シダ園

公開温室

広場と木々。

近所の住民のいこいの場。

入園料は、大人500円。年間パスポートもあります。

売店があります。

勝手な想像ですが、近所のおばさんたちが経営?

薬園保存園

元々は江戸幕府によって開園され小石川御薬園(こいしかわおやくえん)でした。

つまり、薬草を育てるのが目的でした。

ここは、分類標本園

「赤ひげ」で有名な小石川療養所は、ここにありました。
↓は、療養所で使われた井戸の跡。

甘藷試作跡の碑
青木昆陽がこの場所で、
サツマイモの試作をしたと言われています。

ツツジ園

ずっと奥に向かいます。

関東大震災の記念碑

この坂を下ると、

日本庭園があります。

これは、旧東京医学校本館

やはり、日本庭園はいいですね。

鯉がいて、

亀もいます。

こんなところに神社が。

太郎稲荷といいますが、

勝手に移設はできないようです。

ハンノキ並木。

静かな雰囲気で、心が洗われるようでした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿