明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

散歩再び

2016-02-09 | おでかけ♪

先日、熟睡に成功した長距離散歩

それに味をしめて
というわけでもないけど
そういえば歩くの好きだったわ、と
体が(脳が?)思い出したみたい。

で、昨日、後期試験も終わって
家でうだうだしている娘に
『散歩行ってくるわ!』と言い残し、
とりあえず図書館にGO!

日陰には霜が残っていて
視覚からも訴えられ寒さ倍増

図書館が入っているビルに
大量の人が吸い込まれていく~
選挙の期日前投票じゃないし…
あぁ、確定申告の時期なのね

10時前だったので図書館外にある
時間外の返却ボックスに投入~!
と思ったら、1冊ずつしか
入れられない仕様に…
もしかして、もうここで
返却処理されてるってこと?
落ち方がそんな感じっぽい
そう書いておいてよ~

身軽になったところで、どうしよう

忍法行き当たりばったり

当初の予定では、
図書館で本を返す
→ATMで記帳
→食料品を買い足す
→パン屋さんに寄る
→図書館で雑誌を読む
→帰宅…だったのだけど、
うーん、いいお天気!
空気は冷たいけど体も温まったし
カロリー消費のチャ~ンス!

よしっC駅まで歩こう!
現在地B駅…
先日のブログで使った仮称を
今回も採用します

気になっていた螺旋階段を上がって
上の歩道に出てみたら
オシャレな街灯

 

わかりにくいですが
上に架かっているのが
街灯のあった道で
螺旋階段から降りてくるときに
パチリ

橋げたの向こうに線路があり
某私鉄が走っています、時々。

螺旋階段の白い手すりの上
画面の右端中央あたり
わかりにくいですけど
黒い穴はトンネルで、
高架になっているB駅を出るとすぐに
山の中に吸い込まれるように一旦トンネルに消え
地下を通って道路の下を通って
この穴から出てきます。

今日初めて認識しました。

公園を平らに整地しなかったのは
このせいだったのか…
わかりにくい説明でスミマセン

螺旋階段は目がまわる…

 

某私鉄が走っているけど
背景に同化していて見えぬ

わかれば拍手!

 

歩くこと15分弱かな、
やっとC駅の辺りが見えてきました

 

C駅の雑貨屋さんで
ちょっと買い物をして…

 

よし、ここまで来たら
この先のホームセンターまで行こう!

 

中環を渡って…

下は中環、中国道なので
厳重な金網…
金網を撮ったみたいな写真

 

なぜか大阪市の施設、弘済院…
木々に囲まれた敷地内に
養護施設や学校、作業所、
高齢者施設etc.盛りだくさんです

 

あれ、大阪バイオサイエンス研究所が
理研の看板になってる…いつの間に

小さすぎて見えませんね

 

テクテク歩いてホームセンターに到着。

相変わらず…
花々は萎れてました

多肉ちゃんたちは逆に生き生き?

火祭りと紅葉祭りが
隣同士に置いてあって
こういう風に色が違うのね~と勉強。

他にも色々あったけど
決定打がなく、今回も見送り

ま、今ある多肉ちゃんたちと
先ずは仲良くならないとね

 

再びC駅方面に戻り、
今度は裏手にある図書館へ

えぇ、システムリニューアル後の
図書館巡り3つ目です。

実はこの図書館、ケッコウ
居心地がよくて好き

あまり近くはないので
滅多に行かないので
いつ行っても新鮮。

何度行っても慣れないのは
地下にあるということ。

しかも地下2階

降りても降りても着かない感じ

あ、もちろんシューッと
エレベーターでも降りられます。

図書館に到着し
例の機械たちがどこにあるのか
眼光鋭くチェック!

ほぉ、ここは貸出機を
分散して置いているのね。
なかなかいいレイアウトだと思う

返却の例の箱は…
おぉ、カウンターの一番向こう側か
出入り口近くがいいな…

そうそう、ここは雑誌が豊富だったんだ

いきなり座り心地のいい椅子に
腰を下ろして閲覧~

図書館の真ん中に吹き抜けがあり
地下2階だけど自然光が入ってきて
暖房と相まって日向ぼっこしている気分

見たのは趣味の園芸
アネモネの特集と
胡蝶蘭の特集と…
日経womanの手帳特集
2014年11月号でしたが
働く女性たちの手帳…
参考になりましたよ

その他いろいろ…

小説などのコーナーも
一通り眺めて…

よし、今日は借りてみよう!

機械の周りに大きな図解で
手順が書いてあるし
タッチパネルもわかりやすい

館員さんの手を煩わせず
ひとりでできたもん!

意気揚々と地上へ…

地下2階から1階まで
再び階段使用
エスカレーターと
階段が並んでいたら
無料のトレーニングマシンがある!
と思って階段を選びましょうって
何かで読んで以来、
極力階段派

 

そして帰り道…

いいお天気だ~
だらだら上り坂

冬の太陽はお昼でも低い…

 

B駅まで戻ったところで
放置していた娘に電話して
お昼ご飯のご希望を承り…
スーパーで鰤のお寿司と
パン屋さんで菓子パンを購入

あとはひたすら自宅へ…
20分ほどかかるのだけど

無事帰宅

約12000歩

うん、よく歩いた

 

 満足 

 

 

 

 

 マスクを忘れたけど
薬のおかげでどうにか
ハクション大魔王にならずに
帰ってきましたよ♪

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うおぉ、抜けた…お騒がせカランコエ

2016-02-08 | ベランダにて

枯れた花が目立つけど
元気な花も混在のカランコエ。

昨日の昼下がり
枯れた部分を
ピンセットでつまんで
ピッ!ピッ!と抜いていました。

間違えてきれいな花びらを
つまんでしまったり
失敗をしながらも
まぁまぁ見栄えよくなったかな、
と思いつつも更に機械的に
ピッ!ピッ!と…

えっ?

枯れ花にくっついて
花茎が千切れた!

…と思ってよく見ると

その下もついていて

根っこもついていた

ピンボケでごめんなさい

根っこが地面とおさらばする
感触はなかったんだけどな…

もしかして…

もしかすると…

また知らぬ間に枝を折っていて
葉っぱが茂っているから
生け花よろしく
そのまま垂直に固定されて~
発根して~
やっと土と馴染もうかと思っていた矢先
引っこ抜かれてしまった?

仕方ないので
こんな場合の仮住まい…

こちらへどうぞ

また住人が増えた
しかも花ごと突き刺すという暴挙

ここのところ、また朝晩の
冷え込みが気になるので
室内に入れてますが
蕾は順調に育ってます

温度計に寄りかかって…
独り立ちの日は来るのか?

新芽も快調

 

その後、出先で寄ったダイソーにて
素焼きの鉢発見!

直径8cmだそうで
2.5号鉢ぐらいになるのかな。

3つ入りで100円なので
お試しに買ってみました。

定番商品なんだろうか???

 

車だったので土も購入。

ブロック状の増える土が
我が家の家風に合っていたのに
扱わなくなったみたいで…

主成分はココヤシなので
代替品として使ってみる予定。

水で戻さなくても使える…
けど、量は損だわ

植え替えシーズンには
たくさん必要だし

 

グリーンネックレスの土が
カサカサになっていたので
今日は台所で水浴~

 

 

素焼きの鉢から
プクプク気泡が出てます

 

 

 

 

 

 

 

 

 植え替えシーズンが待ち遠しいけど、
18度以上ある室内なら大丈夫かも…
只今、葛藤中

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ  にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不眠の解消に散歩

2016-02-07 | おでかけ♪

職場の悩みに家計の悩み、
法事はいつするのかなとか
大小様々な悩みに
片目をつぶってやり過ごしている…

つもり

先日、だんなが職場の飲み会で
帰宅がかなり遅い日が2日続き、
起きて待っているわけではないけど
一応気になっているみたいで
帰ってきた気配で目が覚める…

その後も寝坊できない
プレッシャーからか
浅い眠りでウトウト

寝た気がしない…

かなり睡眠不足…

でも、自覚はあるのに
昼寝をしようという気にならない

3時間ぐらいしか寝てないのに
おかしいではないか…

これは大小様々な悩みに
脳ミソが押しつぶされている?

日にもあたってないし
ちょっとした鬱状態か?

この時期の睡眠不足は
インフルエンザの餌食になるようなもの

経験的に←私の、です
この症状には体を疲れさせて
強制的にバタンキューが
最高の薬

 

じゃ、行きますか!

長距離散歩

 

用事はなかったかな…

そうそう、ダイソーに行きたかったんだ。

ということで、14時半過ぎ、
自宅から徒歩10分ほどの
ダイソーへGO!

目的のものはなく…
うむ、予想通り。
ここ小さい店舗だし。

想定の範囲内

 

さて、次はどうしよう…

行き当たりばったり

 

 あきらめて帰る

 最寄駅に出て1駅先のダイソーに行く

 他線の最寄駅に出て3駅先のダイソーに行く

 

は却下

はつまらない…

じゃ、で、
まだ15時ですもの

 

もともと丘陵地なので
この他線の最寄駅(A駅としましょう)に
出るにはひと山(丘?)越えるイメージ。
徒歩20分ぐらい。

久しぶり、この道…

曲がりくねった上り坂をてくてく…

あれ、この突き当りは
ラーメン屋さんだったと思うのだけど
マンションになっている。

坂道の頂点からは
駅に向かって下るだけ…
なのだけど、
住宅地の道幅の割には
結構な交通量で
歩いている横を車がブーンと
走り抜けていく…
路側帯があるのみなので
かなり怖いぞ、この道

ロータリー式の交差点を抜けて
写真を撮ろうと思ったけど
日向ぼっこのご老人がいたので
遠慮しました
やっと駅

久しぶりに来たけど、
周りの風景も随分変わってる。

駅の向こうにスーパーができたんだった。
未踏のスーパーだけど
今日は行かないのだ~

改札抜けるとすぐにホーム…
高架が多くなっているので
平地の駅は珍しいかも

いつも行く図書館があるB駅を過ぎ
C駅(にも図書館がある)も通り過ぎ
終点のD駅(ここには図書館の分室)へ。
ウチの市、この線の各駅に
遠近問わず図書館があります

来るときはたいてい車なので…
というか、ここに電車で来たのは
初めてかも…初めてだ!

ダイソーが入ってるイオンはどこだ?
と改札を出てキョロキョロ

駐車場がある方向と逆なので
方向感覚がおかしい

あっちだ!

丹波屋のおはぎの誘惑に打ち勝ったけど
途中にある花屋さんを覗き
狙っている八重咲のカランコエと
多肉植物をチェック!

タタ肉植物の手書き
POPは健在で…
絶対バランスおかしいって

八重咲カランコエ見ぃつけた

小さめの株で
育て甲斐がありそうだったけど
今日は車じゃないしなぁ…

あ、この隣の白いのはなに?

クイーンローズパリ

カランコエの新種なのか?
何ともゴージャスな
八重どころかバラ咲き

いやいや、だから
今日はまた電車で帰るんだから

後ろ髪を鷲掴みされている気分
気のせい?

よそ見をしないようにダイソーへ…

目的のものを探して
ウロウロ彷徨う…

このダイソーは広いのだ

これも運動のうち

園芸コーナーではなく
台所コーナーにて発見。

デザインがリアルになってる…

敢えて小さめの写真で…
クリックすれば大きくなりますが

家の中に植物を入れていると
小っちゃい虫が飛ぶので
その対策に必要なのです。

さすがに使用済みの
写真はお見せできません

前に買った時は3枚入りだったけど
今回は5枚入りになってる…お得なのか?

前のデザイン

他にも必要なものを
少しだけ買って16時

歩いて帰る?

できなくはないけど
まだ日が落ちるの早いしなぁ…

とりあえず駅に戻ることにして
一瞬駐車場に向かいかけたけど
また花屋でカランコエを眺めて
丹波屋で一瞬立ち止まり、
豆大福も美味しそうなど思ったけど
なぜか行列ができていたので
我に返って駅!駅!駅!

さてどうしよう…

B駅に出て
食料品を買って帰ろう!

勝手知ったるB駅、
いつものスーパーに寄ると
青空市の開催日で
店内に入る前にチェックすると…
あ、高校の同級生が
出荷したほうれん草が

確かここには卸してないと
聞いていたような…
しかも半額!
全然しなびてないのに…
迷わずget!

もう1袋あったので
どうしようかなと迷っていると
カートで突撃してきた奥様に
強奪されました
いいの、売り上げに貢献できたのなら

他にもちょこちょこ買い足して
買い物を済ませ
ここまで来たのだから…
と図書館へ

ここは職場近くの図書館よりも
床面積が広いので
一見どこが変わったのか
よくわからず…

あ、木箱発見!

返却用の装置…
やっぱり木箱にしか見えない。

ところで貸出機はどこ?

キョロキョロ…

あ、利用者用の検索機があったところに
知らん顔してはまり込んでる

予約の本を受け取る
発券機はどこに???

あら、その隣ね

全施設同じ機械なんだろうけど
広いせいか全てが小さく見える。

ただ残念なのが
足元の案内が養生用のテープ

職場最寄りの図書館は
建物が古く床がリノリウムだから
テープも張りやすかったのだろうけど、
ここはカーペット張りだから
もうひと工夫が必要みたい

さ、今度こそ帰ろう!

日没と競争

その日は布団に入るなり
爆睡だったことを
ご報告しておきましょう

 

 

 

 

 

 

頭でっかちになった時は
体を動かすに限るっ

   にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
   

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育ってる…かも?トップシーダービーとジュリアン

2016-02-06 | ベランダにて

寒さも一段落なのか
まだしばらく続くのか…
天気予報もさっぱり
あてにならないような今日この頃。

そうは言っても
植物の世界は多少動きがあるようで…

動きがなさそうに見えた筆頭の
トップシーダービー
トップシータービー?
どっちが正しいの?

この頃 開いてきた?

初めは鉢の中に
しっかり収まっていたような…

検証してみましょう。
買ってきた当時の写真

真上からの写真

もう一度、現在の写真

やっぱり広がってる…

プラ鉢の鋭い縁に
葉っぱが当たっているのが気になる。

だからといって
植え替えていいものか…

勝手がわからぬ

 

で、育ってるのか
そういうものなのか
花が陥没気味で
謎だったバラ咲きのジュリアン。

12月14日、買ってきた当時

左上の黄色いのです

 

1月4日

丈が低いです…

 

1月13日

花は増えてきたけど
埋もれてる?

 

1月27日

花の数も増え
少し丈が伸びたかも…

中から蕾がどんどん出てきているので
暖かくなる前に
沢山咲くといいな

 

そういえば、ジュリアンって
昔はポリアンサ or ポリアンタと
呼ばれていたような気が…

調べてみたら
色々歴史があるみたいだけど
交配しているうちに違いが
花の大きさだけになったようで、
小輪のものをジュリアン
大輪のものをポリアンサと呼ぶらしいです。

ちなみに過湿が苦手なポリアンサ、
実家の母はよく消滅させていました
水遣り大好きなんです

 

 

 

 

 

恒例の花粉症、今年も順調に
症状が強くなっています。
そろそろ更新が途切れがちになるかも~

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分でした

2016-02-05 | ごはん・おやつ

♪ 春は名のみの 風の寒さや~
などと口ずさんでしまう今日この頃、
昨日は立春でしたね。

立春の前の日は節分、
今年は2月3日でした。

関西名物恵方巻き~
といきたいところだけど、
だんなは飲み会でいないし
どうしようかな…
いつも帰りが遅いけど
飲み会の日は晩ご飯食べないし

1日ずらすか?

我ながら名案

試験期間中で家にいる娘に
『ということで、豆ご飯は4日に』と
宣言して『今日は普通のご飯ね』

実家の母が作って持ってきてくれる
海鮮太巻きが数年前まで定番だったのだけど
娘の高校時代から
娘が多忙過ぎてうやむやに…

それでまとまりかけていたのだけど、
夕方になって、娘『あたし、巻くわ』

は?

そうですか、ありがとう♪

『干瓢ある?』
常備してないし~

『干し椎茸は?』
切らしてますが…

『え~、具がないやん』

学校でやった通りに作りたいんだろうけど、
そんなわけにはいかないのさ。

『高級食材が揃えてある
調理実習に慣れちゃったからさ』

家庭でそんなことしてたら破産します!

あるもので巻きなさい!

ほうれん草と生椎茸、卵で
何とかしなさい。
なんならハムでも入れる?

『なんでハムやねん』

すったもんだのやり取りのあと
実習で学んだ巻きの技術が
披露されるときが来た!

珍しや~

見ないで~

見ない!

30分でお願いしま~す

無理ぃ~

待つこと1時間…できた♪



無理なく まるかぶりできるサイズで、
お腹にも優しく◎

 

で、翌日(昨日)



節分の豆の炊き込みご飯とイワシ
ここ数年の我が家の定番

これで無病息災!

 

豆まきの由来は色々あるようですが
私的には、どこで読んだのだったか
鬼は豆を投げられると
条件反射的に数を数えてしまい
逃げる時間が稼げる…というものが
気に入ってます。

妖怪大戦争の小豆洗いを思い出して
ちょっと笑ってしまったのですが
昨日のぐるナイ
神木くんがゲストで出ていたので
あまりにタイムリーでビックリ
妖怪大戦争で岡村と共演したけど
絡みはなかったと言ってました

 

 

 

 

 

 

豆は年の数だけなんてもう無理~
何歳から食べるのが苦しくなるのかな…

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキの図書館リニューアル

2016-02-04 | 雑文

2月1日は待ちに待った
図書館のリニューアル
オープンの日でした。

新システム導入で
2週間ほど市内の図書館が
全て休館になっていたので
散歩の口実がなくて
運動不足に…←単なる言い訳?

とうとう自動貸出・返却機が導入され
どうやって使うのか興味津々。

だけど、そこは
悲しいことにオバチャン、
イメージできなくて…

娘に『機械で貸出とか返却するんだって』
と言うと『あぁ、隣の市のと同じね』だそうで…

広域貸出しのシステムがあって
近隣のいくつかの市との協定があり
カードを作れば
在住でなくても在勤でもなくても
貸してくれるのだけど…
娘はレポート用の資料を借りるのに
あちらこちら利用している様子

最寄りの隣の市の図書館は
全自動と聞いていたので
二の足を踏んでました。

で、迎えた2月1日。

初日は混むだろうから
オバチャンがウロウロしたら
迷惑だろうと思って
じっと耐えることに…

HPもリニューアルされると
予告があったので
まずはそちらを確かめよう…

おぉ!

すっかりリニューアル!

どうやってログインするの???

既にオドオド

あっちこっちクリック

あぁ、ここね…と発見。

借りている本を確認
…間違いない!
当たり前だけど

お、予約していた本が
届いてることになっている…
って、予約したっけ?
あぁ、娘のを代理で予約したっけ。

『予約の本、届いてるよ』と
入試休みで家に居た娘に
声を掛けると
『バイトの前に寄って行こうかな』と。

ほぉ、行くんですか?

行くんですね?

私『じゃ、偵察してきてね』

娘『なにを?』

私『今日からシステムが
新しくなっているからさ、色々』

娘『あぁ、そうか。予約の本は
どうやって受け取るのかな?』

私『え、カウンターで…じゃないの?』

それも機械化?

調べてみると、予約専用の機械で
レシートみたいなのを打ち出して
それをカウンターに持って行く…
ただし、施設によっては
自分で専用の棚に取りに行くのね…

ほぉ…

便利なような不便なような…

私はHPで遊ぼう

自分の本棚を
作れるようになっていて面白い。

今までにも
予約の前の段階で
リストとして残せる画面はあったけど、
今度は目的別に分けることもできたり
なかなか優れもの。

試してみたけど
アクセスが集中しているのか
ちょっと操作するとエラーに…

また落ち着いたらじっくり遊ぼう。

 

で、帰ってきた娘を
質問攻めにして聞くと
『うん、大丈夫。スーツ着た人もいっぱい立ってて
エラーになるとすぐに来てくれたよ』

え、エラー出たんだ

『本が古かったせいか
読み込んでくれなくってさ』

ICタグを新たに
取りつけたはずだから
それはないと思うのだけど…

 

ま、助けに駆け寄ってくれる人が
いるのであれば心強い!

近々行ってみよう!!!

と、翌日
早い?
仕事の前に
職場最寄りの図書館に寄って
本を返してみることに…

行くと足元に
矢印と足跡が印してあって
それに沿って
返却のところに向かうと
箱状のものが…

この頼りなさ気な木箱
のように見えた
に入れると読み取って
返却になるの???

今までの時間外の返却BOXと
同じようにしか見えないのだけど。

箱の入り口には
パイプ状のローラーが数本…

そこに置くと箱の向こうに
コロコロ落下…

大丈夫なの?

私返したからね!

あとで電話してこないでよ…

少々不安

ついでに借りる練習もしてみようかと
本を物色したけど
借りたい本が見当たらず、
他の人に説明しているのを
本棚の陰からこっそり盗み見

ほぉ、重ねて置いても
読み取ってくれるんだ…

こちらはちゃんと
貸し出しできたよの表示が
画面に出るみたいなので安心かも。

そして大急ぎで職場に向かう~

 

数時間後、仕事を終えて帰宅。

真っ先にしたのは…
今日返却した本が
返却処理されているかの確認

大丈夫でした!

疑ってゴメンよ

 

貸出延長の手続きも
今まで通りにPCからできて一安心。

 

今度は本格的に借りてみよう。

 

 

という訳で、私は
時代に取り残されまいと必死なのだけど
機械が苦手な高齢者の方々には
従来の窓口対応も
してあげて欲しいな…
と思うのでありました。

 

インフルエンザの流行よりも
花粉の飛散の方が気になるけど
自宅最寄りの図書館に
明日あたり行ってこようかな
雑誌も読みたいし

 

 

 

 

 

 

 

花粉に負けるな!の
ぽちっ をお願いしま~す♪ 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の多肉遍歴?記憶を遡る~

2016-02-03 | ベランダにて

うっかり片足を突っ込んでしまった
多肉植物の世界

 

片足を突っ込んだのは
長年の念願だった
グリーンネックレス
衝動的に買ってからか…

 

その前から
自覚はなかったけど
カランコエがいたっけ…

 

いやいや、その前から
種から育てた
サボテンが…

 

その前にも誰かいたような…

 

そんなことを思いつつ
ちょっとは多肉植物を
真面目に勉強するか…
と、仕事上の勉強の途中に
いきなり検索をし始める…
現実逃避です

 

ふむふむ…

ほぉほぉ…

ふ~~~ん…

え…

あ…

アロエも多肉植物だった

 

アロエは買った覚えはないのだけど、
義母に貰ったんだったかな…

雪が積もって溶けてなくなったかと
アロエが、です
そのまま放置していたら
になって
猛烈な勢いで復活したっけ…

あまりに育ちすぎたから
チョキチョキ切って
小さい姿になったことに満足し
捨てる前に嵩を減らそうと思って
日干ししてたら
根っこがウジャウジャと…

知らなかったとはいえ
発根の儀式を行っていたみたい

 

そんなアロエも
自宅マンションの大規模改修で
置き場がなくなり一旦処分

その後はホームセンターで
アロエを見る度に
様々なシーンが思い出され
トラウマとも言う…
躊躇したまま現在に至る

 

一方、実家のアロエは
野放しになっていて
好き勝手に花を咲かせる…
ちょっと憧れではあるのだけど
私にはムリだな…

 

実家と言えば、私の母も園芸好きで
マンション暮らしとはいえ
昔から色々な苗を買ってきては
溶けて消滅させる名人だったかも

私『この前の〇〇はどうなった?』

母『あぁあれね、とろけちゃった~』

よくある会話

 

そういえば昔、昔…
マツバギクを買ってきた母、
ベランダでいつものように
プランターに植え替え
私も妹も『可愛いねェ』
などと言いながら
水を遣っていたわけです。

最近知ったのだけど
マツバギクは多肉植物…

お察しの通りエライことに。

しかも昔のこと、
やった肥料が仇になり
ウジが湧き、大惨事

母、半泣きで処分…
考えてみたら
母もあの頃は若かった

これもトラウマです

 

そういえば最近は
マツバギクを売っているのを
見ないような…

今ならちょっと欲しいかも

 

もっと前に多肉との遭遇があって…

それは母の実家…

公団住宅の狭いベランダに
所狭しとサボテンが…

と思っていたのだけど、
よくよく思い出したら
多肉植物も結構あったかも…

これは祖父の趣味で
メダカもベランダで飼っていたので
夏休みなどに遊びに行くと
私はメダカを見にベランダに
出たかったのだけど
その水槽に辿り着くのは
至難の業で…

その混沌としたベランダで
祖母が文句を言いながら
更に洗濯物を干すので
頭上の洗濯物に引っかからないように
足元の鉢植をひっくり返さないように…

デンジャラスでエキサイティングな
ベランダでした。

今なら良さがわかったのかも…
いやいや、あの集めようは
病的だったかも

ベランダで撮った写真があったような…
今度実家で見てこよう

 

自分の歴史を紐解くと
知らぬ間に多肉と戯れてた…
今さら恐るるに足らず!

GO!GO!私

 

 

 

 

 

TRY&ERROR(和製英語)も
成長のためには必要なのだ!

幾つになっても成長するつもりでいる私に
励ましのぽちっ をお願いしま~す♪

 にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ  にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

 

 

 

 

 

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところで…HTMLに再会

2016-02-02 | なんちゃってIT

ナンノコッチャのタイトルでしょうが、
ブログが普及する前、
10年以上前かな…
一般人が何かを発しようと思うと
ホームページを作って
ページを作り込んで…
ということをしなければならず
誰もかれもができるものでは
なかったような。

まずPCが家にあって
インターネットに接続できる環境があって
キーボード操作ができて…
私ぐらいの世代だと
PCに触れたのは社会に出てからだ
という方も多かったはず。

PCというより
マイコン、オフコンの名称だったかな

今は小学校で
PCを扱う授業もあるし
そんな時代があったなんて
信じられなくなる時代が
来るんでしょうけど

で、サーバー借りて
ホームページ作成ソフトを買って、
もっと自分らしいものにしたければ
HTMLタグの解説書で勉強して
もっとこだわれば
スタイルシートを勉強して…

もちろんデジカメで写真を撮って
それをPCに取り込んで
ホームページ用に加工して…

それはそれは
気が遠くなるような手順を経て
それぞれ主張していたわけです。

さらに読者の方の感想が欲しければ
掲示板を別途契約して
自分のホームページにくっつけて…

どうしてそんなこと知ってるかって?

えぇ、お察しの通り
作ってましたよ。

娘の成長を両実家に平等に
知らせる手段として。

もちろんパスワード制にして
個人情報は徹底的に保護してました。

 

前置きが長くなりました…

 

そんな時代を経てきているので
今の時代のブログの
なんて簡単なこと。

スマホがあれば
チョチョイのチョイ!

のはずなんだけど、
老眼が強敵

間違いがあってはいけないので
スマホで下書きはしても
写真はスマホからの方がアップしやすい
確認はPCでするのが安心。

 

スマホで下書き
PCで完成のパターンなら
話は簡単なのだけど
事情によっては
スマホ→PC→スマホ
となることも。

一旦PCで編集した下書きを
スマホのアプリで開けると…

PC版のgooブログの画面で言うと
TEXTエディターの方になっているわけです。

アルファベットと数値と
見覚えのある文章がその合間に…

これがHTMLタグっていうやつで
知らないと壊れたかと
ビビると思います。

こんなところで再会するとは…

面倒やないかぃ

もう忘れたし

そういいながらも
老眼鏡をかけてまじまじと見ると
おぉ、そういえばそうだった
というタグを思い出したり…

じゃ、ここはこう直して
ここで括り直して…

確認画面で思ったように
修正できていると快感

なぜかタブレットで見ると
画面が乱れていることがあるのだけど…
何が違うんだろう。

昔の血が騒ぐぜ

案外、脳の活性化にいいかも。

人生の経験で
無駄なものは一つもないのだ!

 

 

 

 

 

今日もポジティブに生きている私に
応援のぽちっをお願いしま~す♪

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カランコエの近況

2016-02-01 | ベランダにて

そろそろ花盛りも終了かな…
の カランコエ。
前回のカランコエ

遠目から見るシルエットも
花茎が伸び切っている感じ。

花もまばらな感じがする…

 

近くで見ると、枯れてる花も…

枯れているところを
チョキチョキ

少しさっぱり?

一気になくすと寂しいから
今回はこの辺りで

全盛期は密な感じがあったもんね

切戻したから
第2弾が咲くかな…

同じように こんもりとは
咲かないだろうけど

 

あぁ、そうだ…

昨夏に事情があって徒長した
カランコエがこのごろ元気で
こんな感じになってます

こっちが咲きそう

その隣で…

風に吹かれてそのままになっている
花付きのカランコエと
徒長した茎を捻じ曲げた根元から
葉っぱがいっぱい

妙な寄合所みたいになってます。

 

今度のシーズンは
挿し芽で積極的に
増やしてみようかなと思ったり
八重咲のカランコエもいいな…
と思ったり。

問題は増やすと冬場、
家に入れられない…

寒さには弱いし…

葛藤中

 

 

 

 

 葛藤も楽しみのうち~♪
今日もポジティブに参りましょう

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする