goo blog サービス終了のお知らせ 

松本音楽教室・ 陽のBlog

音楽教室の案内と日々のいろいろを思うままに!松本音楽教室では随時生徒募集中です。無料体験レッスン実施しています。

音楽を楽しみましょう!

何才からでも OK! やりたいと 思った時が スタート! あなたも 始めませんか? お手伝いします。 一緒に 楽しみましょう!!

大寒のたまご

2016-01-24 | 今日のできごと
天気予報通り 朝 雪が積もっていました。大雪で 大変なところもあるのですが 一年に 数回積もると なんだか 喜ぶ私がいます。まるで子どもみたいですね。

昨日、大寒のたまご をいただきました。
大寒のたまご?って…
初めて聞いたもので。

大寒のたまごは 大寒の日に産まれたたまごのことで 今年は1月21日に産まれたたまごです。
大寒の日に産まれるたまごは 滋養に富んでいると言われ、健康なくらしを願って食べ続けられているそうです。

なんで?
寒さの為、鶏の水をのむ量が減少する反面、飼料を多く 取ろうとするので 飼料の栄養分が ふだんよりも 十分にたまごに現れ、一年の中でも 最も濃厚で美味しいたまごの味になるんですって。

風水では、昔から 『大寒のたまご』を食べておくと 『金運や健康運などの運気が上昇する』といわれ、縁起物としても人気があるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする