松本音楽教室・ 陽のBlog

音楽教室の案内と日々のいろいろを思うままに!松本音楽教室では随時生徒募集中です。無料体験レッスン実施しています。

音楽を楽しみましょう!

何才からでも OK! やりたいと 思った時が スタート! あなたも 始めませんか? お手伝いします。 一緒に 楽しみましょう!!

干し貝柱と白菜の蒸し煮

2012-01-11 | 料理

まだまだ寒い日が続いています。

今日は 白菜がたっぷり食べられる料理にしました。

 

白菜・・・600グラム (そぎ切りにし、葉先と軸に分け、水につくておく。直前にざるに上げる。)

干し貝柱・・・20~30グラム(熱湯半カップで戻し、ほぐしておく。)

塩 ・・・小さじ1.5杯

酒・・・大さじ1杯

つぶコーン

 

1.熱した中華鍋にサラダ油を大さじ2はい入れ、白菜の軸の部分をいため、塩小さじ半分をいれ、

 次に葉先の部分を加え、塩小さじ1を足し、さらに炒める。

2.干し貝柱と戻し汁、酒をいれ、鍋に移し替え、蓋をして 弱火で白菜がやわらかくなるまで煮る。

3.2につぶコーンを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。

                     

                     白菜はとろ~りとできました。

                     塩は減らしてもいいと思います。

                     今日は少しつぶコーンが多めだったかな?


十日えびす大祭

2012-01-09 | 今日のできごと

福岡市の東公園内にある恵比寿神社に行ってきました。

この神社は「商売繁盛」の御利益があることで有名な神社で福の神である

「えびす様」と「だいこく様」が祀られています。

保険の仕事と音楽教室が繁栄するように

きょうはすごい人出!

                     

十日えびす大祭は

博多の新春を飾るお祭りで8~11日の4日間、開催されています。

9日には徒歩参りといって えびすの山車を先頭に博多券番の芸妓さんが徒歩にてお参りするものがあります。

その徒歩参りの時間にちょうど神社についたのでみることができました。

                       

 

                       

縁起ものなので福引もしました。

縁起ものの「福笹」と「大しゃもじ」!

                      

「 一斗二升五合」ってどういう意味?

「一斗」・・・五升の倍・・・「御商売」

「二升」・・・升が二つ・・・「益々」

「五合」・・・一升の半分(半升)・・・「繁盛」

つまり・・・「御商売益々繁盛」・・・・・なるほど

 


素敵な言葉

2012-01-07 | 言葉 ・本

テレビでNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」の番組紹介のときに流れた言葉に

ハッとさせられたので皆さんにも・・・・

 

求めていなければ、授からない。

だから いつでも求めていなければならない。

自分だけに授かるものが、どこかにある。

それを授かるのは いつなのか。

ついに授からないかもしれないが

求めなければ授からないのだ。

 

「花伝書」―華道家・勅使河原蒼風ーに書かれていたもの

難民支援 高嶋由美子さんが学生のときに出合った言葉で人生をかえた言葉だそうです。

この言葉は今のわたしにも心に響く言葉で 説得力があります。

「求めなければ授からない」んですよね。

 

 


書き初め

2012-01-06 | 今日のできごと

今日から音楽教室開始。

少しずつ、普通の生活に戻っています。

習っている書道教室で恒例の「かきぞめ」をしました。

凧に書くのですが なかなか思うようには書けません。

「自分の思いを書けばいいのですよ!」といわれるのですが・・・・・

「文字のどこを強調したいかも考えて・・・」と。

自分の文字を見るとちょっとがっかりする私です。

ゆっくりした歩みでいいので 上達できるといいです。

                               

                              今年は主人も書き初めに参加して書きました。                  


「八方塞がり」表

2012-01-05 | 今日のできごと

きょうは 箱崎宮と宮地嶽神社にお参り!

5日にもなると人出も少なく感じられます。

宮地嶽神社でも「今年の厄年の生まれ年」の人の生まれた年が張り出されていました。

そこに、「八方塞がり」表というのがあってドキ

「八方塞がり」・・・エッ!それ何?

初めて見る厄年

ことしは 六白金星の人がその「八方塞がり」の年だそうです。

そう、私、六白金星なんです。

調べました。

 

八方塞がりの年は、運勢が強い時は大変良い年になるけど、一度悪くなるとどん底まで落ちる

といわれ、運命の波が激しく、人生に変動の生じる不安定な年廻りとされています。

この年は盛運に過ぎて 得意絶頂となり、万事に行き過ぎの傾向があり、自ら破たんを招きやすいので

要注意の年!強気に出るほど 波乱含みとなる。

「過去を反省し、未来の方向を見定めるための小休止のとき」とか。

「自分の力だけでは、対処できなくなるので、周囲の方に協力をあおぐこと。」

 

信じる信じないにかかわらず、新年早々新しいことを知ってしまいました。

厄除けのお守りをどこかで買わなくちゃ。

                   

                  箱崎宮の開運土鈴!