人づてで聞いた話、ロマンシングサガ・ミンストレルソングで、
ガラハドのくだりの表現が柔らかくなっているそうな。
いや~、最後の選択肢だけ、「あの文字」が漢字だったから
インパクトが大きかったんですけどねー。
はじめて来た方は、左側のCategoryリンクから
「FF2ピュアプレイ日記」や「METAL MAX Rピュアプレイ日記」などをどうぞ。
~~~~
久々の、更新が滞っていた「ルドラの秘宝」ピュアプレイ日記ですので、
あまりにも間が開きすぎているので、お話を忘れている方も多いかと思われます。
そんな方はこちらで過去の日記をどうぞ。
~~~~
武人の塔1人目を倒したが、2人目は、明日に試合になるらしい。
そんなわけで(?)、
主人公の戦士シオン、
金持ちだけど ひったくりのフォクシー、
なんかなし崩し的に仲間になったテュールの3人は、「言霊山」なる場所に向かう。
言霊山は「聖域」と言う場所にあるらしい。
だが、なにやら「聖域」だから一般人は入れてくれないそうな。
仕方が無いので、夜中に、小舟に乗って忍び込むことに。
って言うかシオン、こういう時こそ国家権力使って聖域とか入れよ!と思うが。
ついでに、夜に登山しようとは、中々にチャレンジャーな奴らだぜ。
雪山じゃあないけどこんなゲームを思い出しちまったぜ。
やったことはないけどね!
さて、ここで、今までの言霊を一新し、
言霊をドラゴンボールキャラでそろえてみようと思った。
ゴクウやベジータをはじめ、
ヤムチャ、テンシンハン、ドドリアサン、ザーボンサン、フリーザサマなどで揃えてみる。
ちなみに後ろの悪役が「サン」とか「様」づけなのは、それがデファクトスタンダードというやつだからである。
だがしかし、ゴクウ、ベジータをはじめとして非常に弱い。
ゴクウ は ダッフンダ並みの威力だし、ベジータは タマゴッチ並みの威力だ。
ドドリアサンやフリーザサマはそれなりに強いが、消費MPが高く、燃費が悪すぎる。
どうした、Z戦士たち!
最もお役たちだったのがヤムチャ(闇攻撃)だったのが驚きである。
消費MPの割に威力がそこそこ高く、全体攻撃。やるじゃないかヤムチャ。
さすが神龍の謎でボスを張ってただけはあるな。
お前はマジで強かったぜ…!
ついでに、唯一の回復言霊クリリンも役に立った。
やるじゃないか地球人!
目が三つある天津飯とか 肌の色が#FFFFFFの餃子って地球人じゃないと思うがどうよ。
言霊山の敵は中々に強かったが、ようやく頂上に到達。
頂上の洞穴の中に、なにやら老婆がいらっしゃる。誰だろう。
ふむふむ、なにやら怪しげな場所だが、なんだろうか?
とりあえず、老婆に話しかけてみる。
シオン「(ひとこと目)隊長の居場所を占ってくれ!」
老婆「よかろう!」
老婆「ハッ! ヘヤーッ!」
突然、辺りを飛び回り踊りだす老婆。
フォクシー「な、なんなの、このお婆さん!?」
それはこっちのセリフだ。
なんだ、この唐突な展開は。
しかもその後
老婆「うむ、わかったぞ」
とか言って何か見えてるし!
老婆の話を聞くに港町「オムパロス」に行けば良い、みたいな展開になるが
「隊長の居場所」としか言っていないのに誰だかわかったのか。
っていうか信用していいのか。
それ以前に何か大切なものを見失ってないか。
まあ、シオンたちが納得しているから良しとしておこう。そう思おう。
言霊山を徒歩で下山。
作っておいた言霊「リレミト」はダメージ魔法でしたからー!
残念!
そして、よ があけた。
明日は、2人目の対戦相手、アなんとか(長くて覚えられなかった)に挑むぜ!
ガラハドのくだりの表現が柔らかくなっているそうな。
いや~、最後の選択肢だけ、「あの文字」が漢字だったから
インパクトが大きかったんですけどねー。
はじめて来た方は、左側のCategoryリンクから
「FF2ピュアプレイ日記」や「METAL MAX Rピュアプレイ日記」などをどうぞ。
~~~~
久々の、更新が滞っていた「ルドラの秘宝」ピュアプレイ日記ですので、
あまりにも間が開きすぎているので、お話を忘れている方も多いかと思われます。
そんな方はこちらで過去の日記をどうぞ。
~~~~
武人の塔1人目を倒したが、2人目は、明日に試合になるらしい。
そんなわけで(?)、
主人公の戦士シオン、
金持ちだけど ひったくりのフォクシー、
なんかなし崩し的に仲間になったテュールの3人は、「言霊山」なる場所に向かう。
言霊山は「聖域」と言う場所にあるらしい。
だが、なにやら「聖域」だから一般人は入れてくれないそうな。
仕方が無いので、夜中に、小舟に乗って忍び込むことに。
って言うかシオン、こういう時こそ国家権力使って聖域とか入れよ!と思うが。
ついでに、夜に登山しようとは、中々にチャレンジャーな奴らだぜ。
雪山じゃあないけどこんなゲームを思い出しちまったぜ。
やったことはないけどね!
さて、ここで、今までの言霊を一新し、
言霊をドラゴンボールキャラでそろえてみようと思った。
ゴクウやベジータをはじめ、
ヤムチャ、テンシンハン、ドドリアサン、ザーボンサン、フリーザサマなどで揃えてみる。
ちなみに後ろの悪役が「サン」とか「様」づけなのは、それがデファクトスタンダードというやつだからである。
だがしかし、ゴクウ、ベジータをはじめとして非常に弱い。
ゴクウ は ダッフンダ並みの威力だし、ベジータは タマゴッチ並みの威力だ。
ドドリアサンやフリーザサマはそれなりに強いが、消費MPが高く、燃費が悪すぎる。
どうした、Z戦士たち!
最もお役たちだったのがヤムチャ(闇攻撃)だったのが驚きである。
消費MPの割に威力がそこそこ高く、全体攻撃。やるじゃないかヤムチャ。
さすが神龍の謎でボスを張ってただけはあるな。
お前はマジで強かったぜ…!
ついでに、唯一の回復言霊クリリンも役に立った。
やるじゃないか地球人!
言霊山の敵は中々に強かったが、ようやく頂上に到達。
頂上の洞穴の中に、なにやら老婆がいらっしゃる。誰だろう。
ふむふむ、なにやら怪しげな場所だが、なんだろうか?
とりあえず、老婆に話しかけてみる。
シオン「(ひとこと目)隊長の居場所を占ってくれ!」
老婆「よかろう!」
老婆「ハッ! ヘヤーッ!」
突然、辺りを飛び回り踊りだす老婆。
フォクシー「な、なんなの、このお婆さん!?」
それはこっちのセリフだ。
なんだ、この唐突な展開は。
しかもその後
老婆「うむ、わかったぞ」
とか言って何か見えてるし!
老婆の話を聞くに港町「オムパロス」に行けば良い、みたいな展開になるが
「隊長の居場所」としか言っていないのに誰だかわかったのか。
っていうか信用していいのか。
それ以前に何か大切なものを見失ってないか。
まあ、シオンたちが納得しているから良しとしておこう。そう思おう。
言霊山を徒歩で下山。
作っておいた言霊「リレミト」はダメージ魔法でしたからー!
残念!
そして、よ があけた。
明日は、2人目の対戦相手、アなんとか(長くて覚えられなかった)に挑むぜ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます