【第十九章 マムクートの王国】
さて、プレラスト章です。
もし途中までで誰か死んでたら、オームの杖で蘇生、
なんて、プレイ初日とかには考えていたもんですが、
しかしそんな事態にはならず、安全安心。安心ですメロン。
オーム不要とあらば、
ここはもう、一気に攻めあがって行こうじゃありませんか。
とは言え、「ワープの杖」でさっさと制圧、なんてわけではない。
せっかく騎乗メンバーが過半数を占めるこのメンバーなんだから、
騎乗ユニットの機動力を活かした、最後の大暴れをするのが、粋ってもんじゃあないのかい!?
ま、「女だらけ」コンセプトは
既に粋じゃあありませんが。
本章はスタート地点の直下にボス城があるので、
これを一気に攻め落とす。
しかし、さすがにタイトルどおりマムクートの王国、
火竜や、1ターン目に火竜に変身するであろうマムクートが山盛りである。
火竜の攻撃は20ダメージ、
このダメージは軽減できないので、いかに敵の命中率が低くても、
2匹同時に相手にしたら、まず死ぬと考えるべきであろう。
そんなわけで、敵がマムクートのうちに対処するのが
経験値を考えないなければ、上策だろう。
というわけで、第一波。
パオラ姉さん。

あたっ。

第二波。
カチュア。

あたたっ。

第三波。
エスト。

あたたたっ。

ペガサスナイト三姉妹、略して"ペガ三"の波状攻撃だけで、
1ターン目にドラゴンどもを一掃しちゃったぜ!たわば!
さて、あとは大雑把なザル進軍である。

画面右のパオラ姉さんが、スナイパー×2から狙われているが、
「アイオテのたて」装備なので問題なしである。
うーん、特効の無効化って、
今にして見ても、やっぱり強いなあ。
戦略が広がるとも言えるけど、楽勝になり過ぎるかもしれん。
まあ、あるものは使いますよ、というで。
さて、最終章前ということで、
もうキャラの成長は考えずに、全力進軍。
今まであんまり脳を使わなくなってきていたが、
この章では、強キャラを強装備で動かすため、輪をかけて脳を使わない戦略になっているな。

「グラディウス」も、
今回はドーガ&トムス&ミシェラン&ロレンスを使わないため、
この章で使い切るくらいの大盤振る舞い。
射程1~2っていうのは、エムブレムではかなり有利だよねえ。

パオラ姉さんだけではなく、
カチュアもハッスルします。

なんかもう…楽勝ですな。
山で進路が阻まれるであろう章なのに、
その地形を無視できるのは、ちょっと強すぎである。
さて、遠距離攻撃をする司祭をすべて倒したあとは、
マルスを敵城まで進め、制圧するのみ。
と、しかしその前に、最終章に向けて買い物である。
山越えできないエリス姉さんが買い物役。
さて、最後の買い物となるこのショップでは、
何を売っているか。

ちょ、おま。
ここって、マムクートの王国だろ?
なのに「ドラゴンキラー」売ってるって。
自分たちの弱点を売って良いんですか。
なんつうか、ドルーア帝国って、実はかなり自由が許された国なんじゃなかろうか。
こんな城の近くの店で、こんな武器が売っているとは…。
とんでもねえこっちゃ。
まあ、その2個下に売っている「ナイトキラー」はトラップで、
この章を含めてこれ以降、ナイト系の敵が出てこないのに売っているという、
とんでもない詐欺商品ではあるのですが。
そんな表裏がありそうな武器屋を眺めつつ、
ナイト全員分の「ぎんのつるぎ」「ドラゴンキラー」を揃える。
また、隣の道具屋で、「とびらのかぎ」を購入。
「せいすい」も買っておきたかったが、売ってなかった。残念。
さて、なんだか今日の日記は短いけど、
いよいよ次は、最終章だぜ!
出撃メンバー: | マルス、シーダ、レナ、ミネルバ、マリア、リンダ、 |
ミディア、パオラ、カチュア、チキ | |
初期メンバー: | エリス |
さて、プレラスト章です。
もし途中までで誰か死んでたら、オームの杖で蘇生、
なんて、プレイ初日とかには考えていたもんですが、
しかしそんな事態にはならず、安全安心。安心ですメロン。
オーム不要とあらば、
ここはもう、一気に攻めあがって行こうじゃありませんか。
とは言え、「ワープの杖」でさっさと制圧、なんてわけではない。
せっかく騎乗メンバーが過半数を占めるこのメンバーなんだから、
騎乗ユニットの機動力を活かした、最後の大暴れをするのが、粋ってもんじゃあないのかい!?
ま、「女だらけ」コンセプトは
既に粋じゃあありませんが。
本章はスタート地点の直下にボス城があるので、
これを一気に攻め落とす。
しかし、さすがにタイトルどおりマムクートの王国、
火竜や、1ターン目に火竜に変身するであろうマムクートが山盛りである。
火竜の攻撃は20ダメージ、
このダメージは軽減できないので、いかに敵の命中率が低くても、
2匹同時に相手にしたら、まず死ぬと考えるべきであろう。
そんなわけで、敵がマムクートのうちに対処するのが
経験値を考えないなければ、上策だろう。
というわけで、第一波。
パオラ姉さん。

あたっ。

第二波。
カチュア。

あたたっ。

第三波。
エスト。

あたたたっ。

ペガサスナイト三姉妹、略して"ペガ三"の波状攻撃だけで、
1ターン目にドラゴンどもを一掃しちゃったぜ!たわば!
さて、あとは大雑把なザル進軍である。

画面右のパオラ姉さんが、スナイパー×2から狙われているが、
「アイオテのたて」装備なので問題なしである。
うーん、特効の無効化って、
今にして見ても、やっぱり強いなあ。
戦略が広がるとも言えるけど、楽勝になり過ぎるかもしれん。
まあ、あるものは使いますよ、というで。
さて、最終章前ということで、
もうキャラの成長は考えずに、全力進軍。
今まであんまり脳を使わなくなってきていたが、
この章では、強キャラを強装備で動かすため、輪をかけて脳を使わない戦略になっているな。

「グラディウス」も、
今回はドーガ&トムス&ミシェラン&ロレンスを使わないため、
この章で使い切るくらいの大盤振る舞い。
射程1~2っていうのは、エムブレムではかなり有利だよねえ。

パオラ姉さんだけではなく、
カチュアもハッスルします。

なんかもう…楽勝ですな。
山で進路が阻まれるであろう章なのに、
その地形を無視できるのは、ちょっと強すぎである。
さて、遠距離攻撃をする司祭をすべて倒したあとは、
マルスを敵城まで進め、制圧するのみ。
と、しかしその前に、最終章に向けて買い物である。
山越えできないエリス姉さんが買い物役。
さて、最後の買い物となるこのショップでは、
何を売っているか。

ちょ、おま。
ここって、マムクートの王国だろ?
なのに「ドラゴンキラー」売ってるって。
自分たちの弱点を売って良いんですか。
なんつうか、ドルーア帝国って、実はかなり自由が許された国なんじゃなかろうか。
こんな城の近くの店で、こんな武器が売っているとは…。
とんでもねえこっちゃ。
まあ、その2個下に売っている「ナイトキラー」はトラップで、
この章を含めてこれ以降、ナイト系の敵が出てこないのに売っているという、
とんでもない詐欺商品ではあるのですが。
そんな表裏がありそうな武器屋を眺めつつ、
ナイト全員分の「ぎんのつるぎ」「ドラゴンキラー」を揃える。
また、隣の道具屋で、「とびらのかぎ」を購入。
「せいすい」も買っておきたかったが、売ってなかった。残念。
さて、なんだか今日の日記は短いけど、
いよいよ次は、最終章だぜ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます