ドラクエ2ピュアプレイ日記の初日はこちら→■。
ページ下「次の記事へ」リンクで、どんどん続きを読めます。
~~~~~
連続でお休みしてしまい、失礼しました。
今日から再開です。
~ ロンダルキアの洞窟・3回目 ~
1F。
洞窟に足を踏み入れて早々、
キタコレ!
今日こそ、今日こそリベンジのチャンス到来だぜーーーーー!!
メイク マイ デイ!!
よしよし、まずは逃げなかったか。
しかし、いつも思うが、マリアだけベギラマのダメージが大きいな。
マリアだけ「まほうのよろい」的な防具がないからなぁ。
まあよし、反撃だぜ!
(゜Д゜)…。
いや、なんつうかけっこうダメージ当たるな。
そういえば、メタルスライムにも普通にダメージが通ってたし。
2のはぐれメタルは、意外と柔らかいぞ!!
I WIN!!
十何年ぶりのリベンジに成功!!
ついに宿命の敵…はぐれメタルを倒してやったぜ~!!
おめでとうM・吉田!
ありがとうM・吉田!
もはや俺の前に敵はなし!!
俺wwww最wwww強wwww!!!!
…ふっ。
しかし、終わってみれば呆気ないモノよのォ~。
全滅までさせられた、あの「はぐれメタル」が、
わずか2ターンで撃沈とは。
これも時代の流れか。
否。
否。
それは違うな。
そう…
俺たちが強すぎた… それだけの話さ…。
そんな「はぐれメタル」撃破の経験値は、1050。
戦闘3~4回ぶんだ。
意外にも少ない。
…冷静に考えると、あまり目くじらを立てて狙う必要は無いかも知れん。
今日は、昨日進んだのとは違う、別の階段を選んで上ってみる。
2F。
グール×3と戦闘。満月の塔でも戦った相手だ。
ギラを連発してくる。1発あたり約10ダメージ。
メタルスライムばりの削りキャラだ。
だが、こいつらのギラをマホトーンで封じ込めると、
1発あたり20ダメージの殴りをしてくる。
3F。
すっとこ部屋でした。
くっ!猪口才な!!
帰り道、1Fまで落とし穴に落ちる。
落ちた先で、ダークアイ×5と戦闘。
嫌なやつだなぁ~…よした”でしか倒せない上に、「ふしぎなおどり」踊るし。
戦った結果、マリアが32MP下げられた。うぇ~。
そこから3歩歩いたら、ダークアイ×4と戦闘。
おいおい、またかよ!
今度は、カインが20MPカイン下げられる。
勘弁してください。
そこから1歩歩いたら、ダークアイ×5と戦闘。
二人合わせて100MP下げられる。
ちょーーーーーーっ!!
こりゃたまらん。思わず逃げ出す。
や、これ、ダークアイは逃げた方がいいな…。
先ほどのルートはハズレであったので、
前回、通った宝部屋のルートをそのまま進むことにする。
5Fの、宝部屋を目指すぜ!!
その途中、4Fの回廊にて。
ははーん、これが噂のフレイムたんですな。
もえキャラって奴だね!
さっさと倒す。
うむ、やはり見た目どおり、さほど硬い敵ではないようだな。
まあ、明らかに炎はくだろうけど…。
ぶほっ!?なんだそのダメージ!?
いやそれ、ベギラマどころの騒ぎじゃないって!!
カインのHPが、残り14。
死ぬ死ぬ!!
次ターンの行動…
よした”は攻撃、カイン、マリアは自分自身を回復する。
うわあああああああ、っていうか、そりゃ死ぬ!
えー、マジっすか!?
炎吐きすぎだろ、フレイムたん!!
もえキャラ過ぎ!!
だってコレ、もし3匹から同時に炎を吐かれたら、
「ロトのよろい」を装備している よした”は、ダメージ軽減できるからいいとして…
30×3で、1ターンに90ダメージを2人が食らうことになるわけだ。
よした”も40ダメージオーバーだ。
炎は、「ぼうぎょ」も無効だ。
しかも先手を取られたら(敵は足が遅いっぽいが、すばやさは行動順を確実には約束しない)
さらに1匹あたり30ダメージ。要するに120ダメージ超。
絶対死ぬって。
しかも、
仲間も呼ぶし!
こりゃいかん。ていうかやば過ぎる。
マリアのリレミトで帰還。
フレイムたん、超注意だ…
~ロンダルキアの洞窟・4回目~
新モンスターとの戦闘になる。
むむ、ファンタジー世界に似つかわしくないメカメカしい奴だぜ。
確かこいつ、強かったような気がするなー…
…と思ったら、全然強くなかった。
常に2回攻撃してきたが、マリアやカインに一桁ダメージである。
よした”に至っては、ノーダメージなことすらある。
呪文が効きにくいが、別に放っておいてもよさそうな相手だな。
ふっ、お前ら…
そんなんじゃ、はぐれメタルの野郎はハンティングできないぜ!
俺はしたけどねッ!
なーんて思ってたら、唐突に「つうこんのいちげき」連打。
マリアに62ポイントのダメージ。
マリアに62ポイントのダメージ。
マリアはしんでしまった!
マジっすか。
メタルハンターの隠された性能、つうこんのいちげき…!
いや、それまで一桁ダメージだったのに、これは予測できないって!!
いや、待てよ。
ひょっとして「メタルハンター」だけに、
普段弱くてもいいから、痛恨(会心)の一撃を連発するように作られたのだろうかッ…!?
3以降の超硬いメタル野郎を倒せるように…!
侮りがたし、メタルハンター…!
~ロンダルキアの洞窟・5回目~
1F、うっかりとB1に落下してしまい、
またしても、くさったしたいルームでマリアがやられる。
うわあー…入っていきなりっすか。
やっぱり「あまいにおいの いき」連発は辛いぜ…。
~ロンダルキアの洞窟・6回目~
5F。
ようやく、前回の宝部屋まで到達した。
ふーーー、3回目にはココまで来れると思ったが、いや、長かったぜー。
前回は、宝箱までのあと10歩の距離に怖気づいて撤退をしてしまったが、
だが、ようやくココまで到達したぜ。
さあ、今こそ宝箱、レッツ・オープン!!
なッ…なんだとォォォォォッ!?
まさか、まさか、苦戦に苦戦を重ね、
ときに全滅に危機にあい、こうして3回もやり直しをして、
ようやく宝箱に到達したと思ったら、空箱だとッ…!?
そりゃないっすよ堀井さん。
意気消沈のところに、バーサーカー×2+メイジバピラス出現。
メイジバピラス…って、なんか昔は苦戦したような記憶があるが、
ほのお(10ダメージ程度)、ルカナン、くらいしかやってこない。
ありていに言うと、ザコである。
後回しでいいやー、と思っていたら、
カインに対して、バーサーカーの打撃(計80ダメージ)、残りHP9、
メイジバピラスはほのおをはいた!→11ポイントのダメージ→カイン撃沈。
ぐぐぐぐぐぐぐ…また戻らなくては…。
~ロンダルキアの洞窟・7回目~
ここで、なんとカインがザラキのじゅもんを覚える!
うほっほぉ~。一撃必殺魔法!!
これで、戦力アップだぜ~!!
と思いきや、
全然効かねーし。
幸い、ダークアイにはたまに効くが、それだけだ。
なんだよ、この呪文!
サマルトリアの本領発揮だなッ!!!
ザラキにガッカリしつつも、先を進むと…5F。
いよいよ、ついに噂のフロア、超落とし穴フロアに到達いたしましたよ、奥様。
まあ、なんだかんだ言っても、
最短ルートへのパターンって言うのは、限られているはずだ。
キャラの位置を1マス分として、その四方にしか動けないわけだから、
構成できるMAPの配置にも、限りがあるはずである。
そうそう多い試行回数にはならないだろう。
というわけで、早速、落とし穴を回避するルートを見つけるべく、
階段からのルートを、少しずつメモを取っていく。
1歩目、下。
2歩目、左。落とし穴に落下。
うおっ!?はやッ!
もう落ちたよ!!
落ちた先は、やたら広い広間。
脱出路を探して、広間を探索する…。
と、ここでモンスター登場。
げぇーッ!?キラーマシーン!!
メタルハンターの色違いだが、メタリックでメカメカしいハンターの色と違い、
彩度の高い、鮮やかな青にイエローのライン、そして真っ白な剣という、
およそメカとはかけ離れた鮮やかなトーンが、かえって恐ろしい。
イエローのライン、とは書いたが、
これ、マシーンが背負ってるモノのベルトだ。
何を背負っているのかよく見てみたら、こいつ、矢筒を背負ってる。
おいおいおい、マシーンなのにアナログだな!!
矢かよ!銃持てよ!
矢使うなら、せめて自動リロードにしろよ!!
なにやってんだよ!
とツッコんでみたものの、
こいつ、たしかめちゃ強かった気がするんだよなあ…。
うはっ、硬っ!
しかも、バギもベギラマも全然効かない。
しかもコイツ、確実に2回攻撃だし!
その1発あたりも、よした”で1~20、後衛で2~30ダメージ。
きっついなー。
だが幸いにも、3対1なので、なんとか勝てそう…か?
後衛は「ぼうぎょ」を駆使しつつ、地道にダメージを与え、
5~6ターンかけて、なんとかやっとこ撃破。
はあはあ、強かったぜ。
あ、今思えば、ひょっとしてルカナンが効くかもしれん。
次ぎ会ったら、試してみるかなー。
…いや、次会ったら逃げよ。
キラーマシーンが出てきませんように…と思っていると、
うげっ、4匹ィィィィィ!?
ヤバイ、よした”が先行で倒したとしても、90ダメージ食らうぞ!?
…はっ、そうだ、
こんなときこそザラキ、一か八か、やってみるか!
そういや、マリアもラリホーを試してなかったな。これもやってみよう。
おお!なかなかイイ効き!
ここにきて、ラリホーが効くとは、珍しい!
そしてさらに、
おおおおおお!効くじゃん!
ザラキ効くじゃん!
そうかー、フレイム用だったのか、ザラキ!!
ラリホーで仕留められればそれでいいけど、
少しでも、炎を吐かれる前に攻撃を封じる手段を、という意味で、
バギベギ戦法のごとく、ふたつを併用していくとイイかも。
これでフレイムは、怖くねえぜ!
むしろ、怖いのといえば…
こういう連中である。
はぐれメタルを倒すのには、2発攻撃を当てる必要があるが、
それをホイミスライムが回復してしまう。
そして、ホイミスライムを先に倒そうとすると、
(サマルトリアが一撃で倒せたとしても)3~4ターンはかかる。
その間、はぐれメタルが逃げなければベギラマを食らい続け、
逃げてしまうと、ホイミスライム分の経験値しか入らない。
「もしかしたら、はぐれメタルを倒せるかも…」
というプレイヤーの欲につけこんだトラップだ。これは。
倒せるまではぐメタが残っているハズがないし、残っていても、大ダメージだ。
ちなみに、会心の一撃に期待するのは無理!!
ちゃんと数えたわけではないが、ここまでのプレイで、
よした”は10回も かいしんのいちげき を出していない。
それだけ、「かいしん」率は低い。
3日に1回、出るか出ないか、むしろ出ないだろ!というほどのペース。
会心の一撃に期待するのは、到底無理である。
したがって、「倒す」ことを主眼におくとしたら、
最も良い手段としては
1.はぐれメタルが逃げるまで「ぼうぎょ」
(ベギラマのダメージを軽減するため)
2.はぐれメタルが逃げたら、攻撃。
ではなかろうか。
まあ、さっさと逃げたほうがいいかもだけど。
そんな感じで進んでいくと、マリアがレベルアップ。
じゅもんを1つ覚える。
なんだろ?と思って、「つよさ」を見てみると…
なんと、覚えた呪文はイオナズン!
おおおおお、ついに覚えたよ!イオナズン!!!
特技はイオナズン!!!
最強魔法だよ!!!!
そんな喜びをよそに、キラーマシーンにカインがやられて、
帰還を余儀なくされたが…
これは…
なんだ、クリアできそうな気がしてきた!
よーし、明日こそロンダルキアの洞窟、
クリアしてやるぜーーー!
【本日の教訓】
1.突然のフレイム出現に備え、HPは常に回復すること。
現われたら、ラリホーやザラキで無力化を!
2.炎は「ぼうぎょ」で防げない。
3.敵も相当強いわけだし、
少しくらいサマルトリアが死んでも大目にみてやろう。
そなたに ふっかつのじゅもんを
おしえよう!
ページ下「次の記事へ」リンクで、どんどん続きを読めます。
~~~~~
連続でお休みしてしまい、失礼しました。
今日から再開です。
┏なまえ━LV━━HP━━MP━┓ ┃よした”24 125 0 ┃ ┃カイン 22 91 77 ┃ ┃マリア 18 97 119 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
~ ロンダルキアの洞窟・3回目 ~
1F。
洞窟に足を踏み入れて早々、
はぐれメタル があらわれた!
キタコレ!
今日こそ、今日こそリベンジのチャンス到来だぜーーーーー!!
メイク マイ デイ!!
はぐれメタルはベギラマのじゅもんをとなえた!
よした”は12ポイントのダメージをうけた!
カイン は14ポイントのダメージをうけた!
マリア は22ポイントのダメージをうけた!
よしよし、まずは逃げなかったか。
しかし、いつも思うが、マリアだけベギラマのダメージが大きいな。
マリアだけ「まほうのよろい」的な防具がないからなぁ。
まあよし、反撃だぜ!
マリア のこうげき! はぐれメタルに1ポイントのダメージをあたえた!
カイン のこうげき! はぐれメタルに1ポイントのダメージをあたえた!
よした”のこうげき! はぐれメタルに17ポイントのダメージをあたえた!
(゜Д゜)…。
いや、なんつうかけっこうダメージ当たるな。
そういえば、メタルスライムにも普通にダメージが通ってたし。
2のはぐれメタルは、意外と柔らかいぞ!!
はぐれメタルはベギラマのじゅもんをとなえた!
よした”は12ポイントのダメージをうけた!
カイン は14ポイントのダメージをうけた!
マリア は22ポイントのダメージをうけた!
マリア のこうげき! ミス! ダメージをあたえられない!
カイン のこうげき! ミス! ダメージをあたえられない!
よした”のこうげき! はぐれメタルに18ポイントのダメージをあたえた!
はぐれメタルをやっつけた!
I WIN!!
十何年ぶりのリベンジに成功!!
ついに宿命の敵…はぐれメタルを倒してやったぜ~!!
おめでとうM・吉田!
ありがとうM・吉田!
もはや俺の前に敵はなし!!
俺wwww最wwww強wwww!!!!
…ふっ。
しかし、終わってみれば呆気ないモノよのォ~。
全滅までさせられた、あの「はぐれメタル」が、
わずか2ターンで撃沈とは。
これも時代の流れか。
否。
否。
それは違うな。
そう…
俺たちが強すぎた… それだけの話さ…。
そんな「はぐれメタル」撃破の経験値は、1050。
戦闘3~4回ぶんだ。
意外にも少ない。
…冷静に考えると、あまり目くじらを立てて狙う必要は無いかも知れん。
今日は、昨日進んだのとは違う、別の階段を選んで上ってみる。
2F。
グール×3と戦闘。満月の塔でも戦った相手だ。
ギラを連発してくる。1発あたり約10ダメージ。
メタルスライムばりの削りキャラだ。
だが、こいつらのギラをマホトーンで封じ込めると、
1発あたり20ダメージの殴りをしてくる。
3F。
すっとこ部屋でした。
くっ!猪口才な!!
帰り道、1Fまで落とし穴に落ちる。
落ちた先で、ダークアイ×5と戦闘。
嫌なやつだなぁ~…よした”でしか倒せない上に、「ふしぎなおどり」踊るし。
戦った結果、マリアが32MP下げられた。うぇ~。
そこから3歩歩いたら、ダークアイ×4と戦闘。
おいおい、またかよ!
今度は、カインが20MPカイン下げられる。
勘弁してください。
そこから1歩歩いたら、ダークアイ×5と戦闘。
二人合わせて100MP下げられる。
ちょーーーーーーっ!!
こりゃたまらん。思わず逃げ出す。
や、これ、ダークアイは逃げた方がいいな…。
先ほどのルートはハズレであったので、
前回、通った宝部屋のルートをそのまま進むことにする。
5Fの、宝部屋を目指すぜ!!
その途中、4Fの回廊にて。
フレイム があらわれた!
(フレイム×3)
ははーん、これが噂のフレイムたんですな。
もえキャラって奴だね!
さっさと倒す。
カイン のこうげき! フレイムAに21ポイントのダメージをあたえた!
よした”のこうげき! フレイムBに72ポイントのダメージをあたえた!
フレイムBをやっつけた!
うむ、やはり見た目どおり、さほど硬い敵ではないようだな。
まあ、明らかに炎はくだろうけど…。
フレイムAはほのおをはいた!
よした”は16ポイントのダメージをうけた!
カイン は32ポイントのダメージをうけた!
マリア は32ポイントのダメージをうけた!
フレイムCはほのおをはいた!
よした”は16ポイントのダメージをうけた!
カイン は33ポイントのダメージをうけた!
マリア は29ポイントのダメージをうけた!
ぶほっ!?なんだそのダメージ!?
いやそれ、ベギラマどころの騒ぎじゃないって!!
カインのHPが、残り14。
死ぬ死ぬ!!
次ターンの行動…
よした”は攻撃、カイン、マリアは自分自身を回復する。
マリアはベホイミのじゅもんをとなえた!
マリアのキズがかいふくした!
よした”のこうげき! フレイムAに66ポイントのダメージをあたえた!
フレイムAをやっつけた!
フレイムCはほのおをはいた!
よした”は18ポイントのダメージをうけた!
カイン は36ポイントのダメージをうけた!
カインはしんでしまった!
マリア は29ポイントのダメージをうけた!
うわあああああああ、っていうか、そりゃ死ぬ!
えー、マジっすか!?
炎吐きすぎだろ、フレイムたん!!
もえキャラ過ぎ!!
だってコレ、もし3匹から同時に炎を吐かれたら、
「ロトのよろい」を装備している よした”は、ダメージ軽減できるからいいとして…
30×3で、1ターンに90ダメージを2人が食らうことになるわけだ。
よした”も40ダメージオーバーだ。
炎は、「ぼうぎょ」も無効だ。
しかも先手を取られたら(敵は足が遅いっぽいが、すばやさは行動順を確実には約束しない)
さらに1匹あたり30ダメージ。要するに120ダメージ超。
絶対死ぬって。
しかも、
フレイムCはたすけをよんだ!
あたらしく フレイムA があらわれた!
仲間も呼ぶし!
こりゃいかん。ていうかやば過ぎる。
マリアのリレミトで帰還。
フレイムたん、超注意だ…
~ロンダルキアの洞窟・4回目~
メタルハンターがあらわれた!
(メタルハンター×3)
新モンスターとの戦闘になる。
むむ、ファンタジー世界に似つかわしくないメカメカしい奴だぜ。
確かこいつ、強かったような気がするなー…
…と思ったら、全然強くなかった。
常に2回攻撃してきたが、マリアやカインに一桁ダメージである。
よした”に至っては、ノーダメージなことすらある。
呪文が効きにくいが、別に放っておいてもよさそうな相手だな。
ふっ、お前ら…
そんなんじゃ、はぐれメタルの野郎はハンティングできないぜ!
俺はしたけどねッ!
なーんて思ってたら、唐突に「つうこんのいちげき」連打。
マリアに62ポイントのダメージ。
マリアに62ポイントのダメージ。
マリアはしんでしまった!
マジっすか。
メタルハンターの隠された性能、つうこんのいちげき…!
いや、それまで一桁ダメージだったのに、これは予測できないって!!
いや、待てよ。
ひょっとして「メタルハンター」だけに、
普段弱くてもいいから、痛恨(会心)の一撃を連発するように作られたのだろうかッ…!?
3以降の超硬いメタル野郎を倒せるように…!
侮りがたし、メタルハンター…!
~ロンダルキアの洞窟・5回目~
1F、うっかりとB1に落下してしまい、
またしても、くさったしたいルームでマリアがやられる。
うわあー…入っていきなりっすか。
やっぱり「あまいにおいの いき」連発は辛いぜ…。
~ロンダルキアの洞窟・6回目~
5F。
ようやく、前回の宝部屋まで到達した。
ふーーー、3回目にはココまで来れると思ったが、いや、長かったぜー。
前回は、宝箱までのあと10歩の距離に怖気づいて撤退をしてしまったが、
だが、ようやくココまで到達したぜ。
さあ、今こそ宝箱、レッツ・オープン!!
よした”は たからばこをあけた!
しかし たからばこは からっぽだった!
なッ…なんだとォォォォォッ!?
まさか、まさか、苦戦に苦戦を重ね、
ときに全滅に危機にあい、こうして3回もやり直しをして、
ようやく宝箱に到達したと思ったら、空箱だとッ…!?
そりゃないっすよ堀井さん。
意気消沈のところに、バーサーカー×2+メイジバピラス出現。
メイジバピラス…って、なんか昔は苦戦したような記憶があるが、
ほのお(10ダメージ程度)、ルカナン、くらいしかやってこない。
ありていに言うと、ザコである。
後回しでいいやー、と思っていたら、
カインに対して、バーサーカーの打撃(計80ダメージ)、残りHP9、
メイジバピラスはほのおをはいた!→11ポイントのダメージ→カイン撃沈。
ぐぐぐぐぐぐぐ…また戻らなくては…。
~ロンダルキアの洞窟・7回目~
ここで、なんとカインがザラキのじゅもんを覚える!
うほっほぉ~。一撃必殺魔法!!
これで、戦力アップだぜ~!!
と思いきや、
カインはザラキのじゅもんをとなえた!
ベビルには じゅもんがきかなかった!
バーサーカーには じゅもんがきかなかった!
オークキングには じゅもんがきかなかった!
メタルハンターには じゅもんがきかなかった!
メイジバピラスには じゅもんがきかなかった!
ドラゴンには じゅもんがきかなかった!
全然効かねーし。
幸い、ダークアイにはたまに効くが、それだけだ。
なんだよ、この呪文!
サマルトリアの本領発揮だなッ!!!
ザラキにガッカリしつつも、先を進むと…5F。
いよいよ、ついに噂のフロア、超落とし穴フロアに到達いたしましたよ、奥様。
まあ、なんだかんだ言っても、
最短ルートへのパターンって言うのは、限られているはずだ。
キャラの位置を1マス分として、その四方にしか動けないわけだから、
構成できるMAPの配置にも、限りがあるはずである。
そうそう多い試行回数にはならないだろう。
というわけで、早速、落とし穴を回避するルートを見つけるべく、
階段からのルートを、少しずつメモを取っていく。
1歩目、下。
2歩目、左。落とし穴に落下。
うおっ!?はやッ!
もう落ちたよ!!
落ちた先は、やたら広い広間。
脱出路を探して、広間を探索する…。
と、ここでモンスター登場。
キラーマシーン があらわれた!
げぇーッ!?キラーマシーン!!
メタルハンターの色違いだが、メタリックでメカメカしいハンターの色と違い、
彩度の高い、鮮やかな青にイエローのライン、そして真っ白な剣という、
およそメカとはかけ離れた鮮やかなトーンが、かえって恐ろしい。
イエローのライン、とは書いたが、
これ、マシーンが背負ってるモノのベルトだ。
何を背負っているのかよく見てみたら、こいつ、矢筒を背負ってる。
おいおいおい、マシーンなのにアナログだな!!
矢かよ!銃持てよ!
矢使うなら、せめて自動リロードにしろよ!!
なにやってんだよ!
とツッコんでみたものの、
こいつ、たしかめちゃ強かった気がするんだよなあ…。
よした”のこうげき! キラーマシーンに20ポイントのダメージをあたえた!
うはっ、硬っ!
しかも、バギもベギラマも全然効かない。
しかもコイツ、確実に2回攻撃だし!
その1発あたりも、よした”で1~20、後衛で2~30ダメージ。
きっついなー。
だが幸いにも、3対1なので、なんとか勝てそう…か?
後衛は「ぼうぎょ」を駆使しつつ、地道にダメージを与え、
5~6ターンかけて、なんとかやっとこ撃破。
はあはあ、強かったぜ。
あ、今思えば、ひょっとしてルカナンが効くかもしれん。
次ぎ会ったら、試してみるかなー。
…いや、次会ったら逃げよ。
キラーマシーンが出てきませんように…と思っていると、
フレイム があらわれた!
(フレイム×4)
うげっ、4匹ィィィィィ!?
ヤバイ、よした”が先行で倒したとしても、90ダメージ食らうぞ!?
…はっ、そうだ、
こんなときこそザラキ、一か八か、やってみるか!
そういや、マリアもラリホーを試してなかったな。これもやってみよう。
マリアはラリホーのじゅもんをとなえた!
フレイムAを ねむらせた!
フレイムBを ねむらせた!
フレイムCには きかなかった!
フレイムDを ねむらせた!
おお!なかなかイイ効き!
ここにきて、ラリホーが効くとは、珍しい!
そしてさらに、
カインはザラキのじゅもんをとなえた!
フレイムAの いきのねをとめた!
フレイムBの いきのねをとめた!
フレイムCの いきのねをとめた!
フレイムDの いきのねをとめた!
おおおおおお!効くじゃん!
ザラキ効くじゃん!
そうかー、フレイム用だったのか、ザラキ!!
ラリホーで仕留められればそれでいいけど、
少しでも、炎を吐かれる前に攻撃を封じる手段を、という意味で、
バギベギ戦法のごとく、ふたつを併用していくとイイかも。
これでフレイムは、怖くねえぜ!
むしろ、怖いのといえば…
まもののむれ があらわれた!
(はぐれメタル ×1
ホイミスライム×7)
こういう連中である。
はぐれメタルを倒すのには、2発攻撃を当てる必要があるが、
それをホイミスライムが回復してしまう。
そして、ホイミスライムを先に倒そうとすると、
(サマルトリアが一撃で倒せたとしても)3~4ターンはかかる。
その間、はぐれメタルが逃げなければベギラマを食らい続け、
逃げてしまうと、ホイミスライム分の経験値しか入らない。
「もしかしたら、はぐれメタルを倒せるかも…」
というプレイヤーの欲につけこんだトラップだ。これは。
倒せるまではぐメタが残っているハズがないし、残っていても、大ダメージだ。
ちなみに、会心の一撃に期待するのは無理!!
ちゃんと数えたわけではないが、ここまでのプレイで、
よした”は10回も かいしんのいちげき を出していない。
それだけ、「かいしん」率は低い。
3日に1回、出るか出ないか、むしろ出ないだろ!というほどのペース。
会心の一撃に期待するのは、到底無理である。
したがって、「倒す」ことを主眼におくとしたら、
最も良い手段としては
1.はぐれメタルが逃げるまで「ぼうぎょ」
(ベギラマのダメージを軽減するため)
2.はぐれメタルが逃げたら、攻撃。
ではなかろうか。
まあ、さっさと逃げたほうがいいかもだけど。
そんな感じで進んでいくと、マリアがレベルアップ。
じゅもんを1つ覚える。
なんだろ?と思って、「つよさ」を見てみると…
なんと、覚えた呪文はイオナズン!
おおおおお、ついに覚えたよ!イオナズン!!!
特技はイオナズン!!!
最強魔法だよ!!!!
そんな喜びをよそに、キラーマシーンにカインがやられて、
帰還を余儀なくされたが…
これは…
なんだ、クリアできそうな気がしてきた!
よーし、明日こそロンダルキアの洞窟、
クリアしてやるぜーーー!
【本日の教訓】
1.突然のフレイム出現に備え、HPは常に回復すること。
現われたら、ラリホーやザラキで無力化を!
2.炎は「ぼうぎょ」で防げない。
3.敵も相当強いわけだし、
少しくらいサマルトリアが死んでも大目にみてやろう。
そなたに ふっかつのじゅもんを
おしえよう!
えしや てぽざ ぬちつす
わるね げぷね つわべね
としこ れぼこ ひさたに
ぼほせ ぱさく ぜりもさ
やめぱ まなお けずりつ げぺ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます