六枚目のコイン

つぶやき、趣味,占星術,

グローバリズム対反グローバズム(Ⅰ)

2023年12月18日 19時12分17秒 | 未来
今、
大きな論争となっているのが、
世界の潮流となりつつあるグローバリズムに対する
反グローバリズムの対立・論争である。

これは一見、
どちらに旗が上がるのかわからないように見える。
だが、
簡単なことだとわかった。

今進められている『グローバリズム』は、
世界の画一化である。
全世界の人間を画一化した秩序で統治しようとしているのだ。

例として、
共産主義化である。
また、今行われている、
通信システムによる全世界民の監視。

世界的な企業である、facebookやそのほかの企業は
世界のすべての人々の情報を一挙に手に入れて、
それを管理化されたシステムの下に置こうとしている。

いつ誰がどういう商品を購入したか、
興味のある趣味は何か。
どういうタイプが好きか、何に関心を持っているか。
インターネットを利用する者は、
すべて把握されている。

何月何日はどこへ行ったか、
どこに住んでいてどこへ毎日通勤しているか。
誰とどんな会話をしたか、
すべては握られている。

それはまあ良いとしても、
思考における操作にまで手がいくと、
これは少し厄介なことになる。

こういうグローバリズムが生まれたのは、
共産主義的な思想に根があるように感じる。
ユダ主義には、
世界を統一しようとする傾向があるように思われる。
世界を制覇したいという欲求が感じられるのだ。

いったん、休憩します。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民・高市早苗氏「無派閥」... | トップ | グローバリズム対反グローバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿