やってきました。新米の秋。(*^_^*)
角田のお米は、本当においしい ついつい食べ過ぎちゃて結果、まずいことに・・
脱メタボ!
***
【ヤーコンジュース】
(ヤーコン1/3+水+酢⇒ ジューサーで10秒⇒できあがり)
食物繊維がいっぱいで、ダイエットにいいと言われるヤーコン♪。私の大好きなお野菜です。
ヤーコンは掘ってから1週間以上経つと、蜜がある梨のように甘くなります。これをジュースにして飲むと、からだがきれいになったような気がするんです。(*^。^*)ヾ やってみてください。
(ヤーコンの葉っぱ・天日干し中⇒お茶にします)
裏の畑で栽培しています。
***
【ダイエットに”ヤーコン葉茶”】
◆ヤーコンは、南米アンデスを原産としたキク科の根菜。この角田・丸森でも直売所などでこの時期販売されているのを見かけますがあまり人気食材とはいえません。こんなに美味しいし栄養があるのにネ~。加えて、葉っぱが販売されることはほとんどないですよね。
◆効果の第一は「ダイエット」!←これ大切。お茶はちょっぴり苦いけど、私は好きです。(*^_^*)v
◆効用は他にもたくさんあります。
- 便秘解消(フラクトオリゴ糖が野菜NO.1)
- 血糖値の上昇をなだらかに
- 老化防止(ポリフェノール)
- 高血圧や動脈硬化予防
*****
葉っぱの力は、ホントにすばらしいです
特に私のようなアレルギー体質の人は、古から薬草と言われる葉っぱを利用しない手はありません。b(*^。^*)
(自家製のハーブティに地元の蜂蜜を入れて)
【精神安定に、”レモンバーム”や”カモミールティー”】
◆イライラや不安、緊張をやわらげ心安らかな気分にしてくれます。両方とも勉強や仕事など気分転換にぴったりなお茶です。
◆ちなみにレモンバームは今年庭にたくさん移植して初めてお茶をつくりました。ちょっと癖のあるお味なので、蜂蜜をいれていただいています。
◆カモミールティーは、2年まえに蔵王のカモミール畑で摘んできてお茶にしたもの。体が温まるし、アレルギー症状を緩和させるなどの効果もあるようなので、よく飲みます。上品なお味で友人に出しても好評なハーブティーです。
【物忘れに”イチョウ葉茶”】
(事務所の前にあるイチョウの木)
イチョウ葉エキスには、血流を改善する効果があるそうです。
◆脳梗塞などを予防する効果:(以下、ネット検索で調べたもの)
血流の良し悪しは、人間の健康状態につながっており、動脈硬化や高血圧などの病気を予防する効果も期待されています。また、脳は多くの酸素や栄養素を必要とするため、血流の状態によって脳の健康も左右されます。脳内の血流が悪くなると、脳細胞に栄養などが行き届かなくなり、脳の細胞が死んでしまったり、脳内に血栓ができて脳梗塞を引き起こす危険性があるのです。したがって、イチョウ葉エキスには脳の血管障害によって発生する脳梗塞などの病気を予防する効果もあるといわれています。
◆認知症を予防する効果:
イチョウ葉エキスは、脳の障害によって知的能力が著しく低下する「認知症」の予防や改善に効果があると考えられています。
昔から物忘れが多い私。年齢を重ねるとさらに不安が・・。 これからイチョウ茶は飲み続けないといけませんネ。b(*^。^*)
今、事務所の前のイチョウの木から葉を集めて乾燥中です。一週間後にはイチョウ茶ができることでしょう。さて、どんなお味がするのでしょうか。(*^。^*)? ご興味のある方は事務所にお寄りください。
御礼:事務所の敷地には、柿の木、イチョウの木、ハーブ畑があり、四季折々利用させて頂いて癒されています。大家さん、ありがとうございます。m(__)m
【切り傷など、万能薬のオトギリソウ】
(オトギリソウエキス:乾燥オトギリソウと35度の焼酎)
母が生前、オトギリソウエキスを作って、”喉が痛い”というと出してくれたことを思い出します。(*^_^*)
知人のお庭で、オトギリソウを見つけたので、分けて頂きました。今年はちょっぴりだけど、乾燥させて万能薬を作ります。
◆由来は「オトギリソウ=弟切草」
オトギリソウの由来は、ちょっと怖い。(A^_^; 鷹匠兄弟の弟が秘密にしていた秘伝の鷹の傷薬である 薬草(弟切草のこと)の存在を他人にばらしてしまい、怒った兄によって斬り殺されたという平安時代の伝説から。
それだけ、効果のある万能薬だったと分かります。
◆オトギリソウの効用
・収れん・抗菌・止血・利尿作用・喀血・吐血・リウマチによる骨痛・胃・腸カタル・黄疸など。
・ 外用として火傷や口腔炎、鎮静作用があるので、炎症や外傷、下痢を改善など。
うーん、これは、一家に一本必要ですね~。母が大切にしていたのが分かります。庭のオトギリソウ、来年はもっと増えてくれることを祈っています。(^人^)
何気なく、家の周りにある”葉っぱ”。本当はすごく体によかったり、治癒効果があったりするんです。感染症でここのところ、東京にもでかけなくなったので、角田のいいところをいっぱい発見しています。身近なハーブや薬草を調べて、お茶を作るのも趣味のひとつとなりました。今度は、”食べられる野草”を調べようかな、と思っています。なにかよい”葉っぱ”があったら教えて下さい。m(__)m
*****
【修学旅行のおみやげ】
先週、中学3年生が日光行の修学旅行から帰ってきて、生徒たちにおみやげをもらいました。うれしいです 早速開けてみんなで(ママも一緒に)食べてみました。しばらく旅行に出ていないので、別な意味貴重な美味しさでした。(*^_^*)
1年半、新型コロナウィルス感染症の影響で学校行事の自粛がつづき、修学旅行や運動会も中止となっていました。再開してうれしいです。
やっぱり、子どもたちが元気なのが一番です。早くマスクが外れて、生徒たちの笑顔が見られますように!
~ 明日は、議員協議会と議会運営委員会があります ~