makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

怖いです ^^;

2018-08-14 | 日記

今日の一枚

         秋桜の泪  ♪

   

 

おおっ怖っ !

こんなメールが。

身に覚えがござんせんことでして   

 

 

MUFGカードWEBサービスご登録確認

 いつも MUFGカードWEBサービスをご利用いただき、ありがとうございます。

↓   アタクシの影の声。

     いえいえ、利用なんか、とんでもござんせん、御社と取引できるほどの資産はありませぬ。

 

 この度、MUFGカードWEBサービスに対し、第三者によるアクセスを確認いたしました。

万全を期すため、本日、お客様のご登録IDを以下のとおり暫定的に変更させていただきました。

 お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

          ここにURLが貼り付けてありました」が、

            クリックなんかするハズもなく!

上記MUFGカードWEBサービスIDは弊社にて自動採番しているものですので、

弊社は、インターネット上の不正行為の防止・抑制の観点からサイトとしての信頼性・正当性を高めるため、

大変お手数ではございますが、下記URLからログインいただき、

任意のIDへの再変更をお願いいたします。

なお、新たなID?パスワードは、セキュリティの観点より「8桁」のご登録を強くおすすめいたします。

         「ここにもURLが」

*他のサイトでも同じIDをご利用の場合には、念のため異なるIDへの変更をおすすめいたします。

-----------------------------------------------------------------------

*誠に勝手ながら本メールは発信専用アドレスより配信しております。

本メールにご返信いただきましても、お答えすることができませんのでご了承ください。

 <三菱UFJニコス銀行>

受付時間 9:00〜19:00(土日・祝日・銀行休業日を除きます)

 

勿の論で削除しましたよ^^!

 

さてさて、俳句に、「風の盆」という季語があります・秋

先ず、句の紹介から。

  ・  風の盆めまいの如く過去のあり     岸本マチ子

  ・  風の盆風のかたちに指反らせ       伊藤 敬子

  ・  格子戸を風の盆唄流しゆく         三村純也

  ・  胡弓ひく手首の太き風の盆         舘岡沙緻

  ・  川越えて聞こゆるおわら風の盆     栗原 満

  ・  風の盆魂を揺さぶる胡弓の音       谷沢英子

  ・  風の盆鼻緒の芯に昨夜の雨         藤田直子

  ・  この小さき町へ町へと風の盆       稲畑汀子

 

youtubeでみつけました。

阿波踊りのようなテンポはなく、胡弓の音色が好きです♪

そして、何より顔が見えないのが何とも魅力的。

手の動きは柔らかなのに、どこか芯の強さも秘めているような。

見えないのが、返って魅力なのかも知れません。

俳句に共通しているかなとも。

全部言わないのが俳句。

・・て、たった17文字では言えないですよね。

 

一度は行ってみたい越中富山の風の盆。

 

おわら風の盆 越中八尾 美しき踊り子達