♪♪・・・山、雲、蕎麦の花、彼岸花、鉄道・・・♪♪
2018・9・22
昨年に撮ったいなべ市大安町丹生川駅近くの蕎麦の花。
2回ほど通っていました。
お亡くなりになった「風景写真春秋」のいせえびさんもここにいらしてくださいましたね。
いせえびさんのお写真、毎日楽しみに拝見していました。
「予定投稿」に最後の力を振り絞って、近くの海の写真を投稿されていました。
それも8月24日をもって、ラストになっています。
毎日、拝見しにいっていますが、そこからは滞ったままです。
ご家族の方が暫くはブログを閉じないでいらっしゃるようです。
いせえびさんのご遺志ですね。
ありがとうございます。
さてその蕎麦の花。
今年は、播くのが遅くてまだ先のようです。
丹生川駅のスタッフさん情報です。
さてさて、「ayu 要る?」ってお恵姐さんが。
ayu...は余りスキではない、そのayuではなくてぇ・・
「どうせなら、調理してから欲しいなぁ~^^v」
はい、職場に届けていただきました。
から揚げにして届けて貰いました^^v
4尾あったので、まだ温かいものを早速その場で頭からかぶりつきました♪
あと1尾はもう一人のスタッフさんにあげて、私はその日の夕飯に持ち帰りました。
胡瓜があったので、酢揉みにして添えたら尚一層gooでした♪
腸は取っておいたよ、「mako」には負けたわ、ほんとにもうっ!
ごちそうさま~、はい、makoは主婦を卒業して、いえいえ、廃業してますので悪しからず^^v
でも、胡瓜揉み添えたのはniceでしょ^^v
さて、今日は、体調悪くなったスタッフさんからさっき電話があったのでいつもより早く出かけます。
1時間だけですけどね。
明日は定期検診、14日はなばなの里のコスモス祭りが始まり・・・。
忙しいですね^^♪