goo blog サービス終了のお知らせ 

makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

採りたてのワカメとタイ焼きと ♪

2021-03-07 | 日記

♪♪・・・美味しい蜂蜜つくって~♪

今日はお仕事だった。車に乗って何気にスマホを見ると、「電話してもええか?」っていうラインが。こっちから電話しても出ない。暫くしてかかってきた。「makoちゃん、今、どこ?」って聞くからこう応えた。「車の中やよ、停車中やで」

「俺、今、カインズでレジ袋買ってな、・・・これこれしかじかやけど、貰ってくれるか?」

「ええ、ええ、貰ってあげますよん」「そこまで行きましょか?」 

「いやいやえらい人出やで、家で待っといて」

はい、ということで、田舎のベンツで颯爽と現れてこんなんいただきましたの  ^^♪

これ、真っ黒で何か判りませんよね  ^^。

同級生のお恵姐さんとミーばばちゃんにも渡してというので、途中で落ち合って二人に渡して、一袋を私が貰って。いくら冷凍がOKでもせっかくの新鮮なものなので、娘とお店の3人のスタッフさんにも貰っていただいて。

で、今夜は早速、お蕎麦にトッピングしていただいてみました。やっぱり磯の香りとシャキシャキ感が美味しいわね~♪

合鴨が冷凍庫に冬眠中だったので、起きて~!ってことで目覚めさせて周りを囲んでもらうことに。真ん中にてんこ盛りの黒い物・・は、既に鮮やかな緑に変身してるけど、この写真ではちょっと判りにくいわね。これがいただいたもの。・・もう察していただけましたか?

あ、そうそ、タイ焼きも一緒に貰っていたので、お恵姐さんたちに届けるまでの道中に1個パクついて。本当は黒豆茶を淹れたばっかりだったのでゆっくり食したいのだったけどね  ^^;

これ、皮が薄くてあんこたっぷり♪ 何でも、移動車販売でカインズに来ていたそうな。車の中は若い女子ばかりが3人もいたそうな。・・ったくね、それに釣らてふらふらと買ってしまったそうな。まぁ、奥方のもちゃんと買って来たらしいから、許してあげたわいな。

で、「別腹で、いただきましたぁ~」ってラインに載せて見せたら、「アチャ―、そら痩せやんハズやわ!」ってさ  ^^v

   湯に放ち海色と化す若布かな   mako

           若布=春の季語