今日は 寒い一日になりました
先日 出張でいらした元同僚が電話をくれ
会いたいよ~ パン食べたいよ~ と言われ
朝一で あんぱんを作りました
可愛いパンたちです
中に包む餡は つぶ餡+新潟のくるみです
つぶ餡だけのものも 作りましたよ
こんな風にラッピングして お土産に~
その後
TOBU百貨店の全国うまいもの市に行き
これをゲット
じゃこ天です
材料のお魚は
はらんぼ??
高知では かつおの腹皮と聞いていたのに
はらんぼという お魚がいるんだぁね
今日は 寒い一日になりました
先日 出張でいらした元同僚が電話をくれ
会いたいよ~ パン食べたいよ~ と言われ
朝一で あんぱんを作りました
可愛いパンたちです
中に包む餡は つぶ餡+新潟のくるみです
つぶ餡だけのものも 作りましたよ
こんな風にラッピングして お土産に~
その後
TOBU百貨店の全国うまいもの市に行き
これをゲット
じゃこ天です
材料のお魚は
はらんぼ??
高知では かつおの腹皮と聞いていたのに
はらんぼという お魚がいるんだぁね
すばらしい・・うまそう・・
って言っても無理ですよねぇ。僅かな希望をいだき言ってみました。
ホタルジャコって初めて聞きました。最近は初めて聞く事が多いなぁ。
宇和島のじゃこ天が そちらで釣れましたか。
あらら はらんぼとは カツオのはらんぼじゃなかったのね
ホタルジャコでじゃこ天を作るのね エソではないのね。
それとは違うんですね
ホタルジャコのことなんですね
おいしそうですね
あんパンにくるみ、両方食べられて最高。
歯ごたえもあるし、いいですね。
私も作りたくなりました。
お友達が羨ましいです
なんせ美味しい味を知ってしまってるのでね
そういう意味でも
まりもベーカリーの起業を待ってます
粒あんが良いですね
リクエストが来るのだから 本格的パンですね
ただの食いしんぼうなだけです
これ あの方の姪御さんの所に行きましたよ
あの方も おばあちゃんだそうです!
可愛い女の子の手に
と言っても 40代の女性ですがね
はらんぼは やはりピンときたのは かつおでした