goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

パン教室

2020年11月07日 | パン

 

朝起きた時は 曇っていたけれど

晴れて 温かい一日になりました

隣り町のみかん

 

昨日の パン教室は

午前午後で 2回分でした

パンは 

エピファニー スイート ブレッド

1月6日の公現祭に作って食べる ポルトガルのパンです

本当は ナパージュをしてトッピングを飾るのですが

ナパージュなしで トッピングしてみました

パンムニエ

小麦粉及び小麦を作ってくれる人への感謝と尊敬の念から作られたパン

パン ヴィエノワ  ショコラ

チョコレートクリームの甘さに

フランボワーズの酸味が効いています

ほうじ茶あんぱん

ほうじ茶の香りがして来ます

shiraさんから頂いた 可愛い袋に入れてみました

中身はこんな感じ

本来 4月に勉強するはずだった

桜・さくら

おせち料理にも 使えそうでしょう

黒まんじゅう

黒ごまペーストと竹炭パウダーを使って

真っ黒なおまんじゅうですが

中の餡は 二層になっています

ケーキは

ムース・オ・フロマージュ

チーズの層と生クリームの二層になっています

甘め抑えめ 大人味です

忙しかったけれど コロナ禍のなか

こんな風に 勉強出来ることが嬉しい一日でした

そして 食べた方が笑顔になるのがね 

 

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいなぁ~ | トップ | 懐かしい 餃子 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まりもちゃんへ (ミッキー)
2020-11-07 21:51:57
どれもこれもスゥイーツショップのショーケースを覗いているよう。
華やかで楽しくなりますね。
私も近くだったら参加したい 笑
返信する
パン教室 (のりのり)
2020-11-07 22:31:26
和菓子のようなパンもありますね。
一足早いけれど、桜はお正月にいいですね。
ほうじ茶パンは、興味津々。
ほかのもどれもきれいで素敵ですね。
返信する
あらあ (よう)
2020-11-08 07:28:06
なんか今回のパンやお菓子は 昭和の中頃を思いだしますね。
どれもおいしそうだけど いちばんに手がのびるのは 黒まんじゅうとほうじ茶パン。
それから ゆっくりとパンムニエを味わってみたいです。
ああ でも やっぱりムースは大好きだし・・・困ったなあ。
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2020-11-08 12:55:47
お菓子のXmasリース いいですね。
いっしょに作った焼き物のXmasリース 大切に持っています。
返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2020-11-08 22:00:24
ミッキーさんは お一人でも作れる方なので
食べる時に参加して下さいね
近くだったら パンなどの話をして一緒にモグモグしたいですね
楽しい時間でしょうね
返信する
のりのりさんへ (まりも)
2020-11-08 22:31:49
桜・さくらは 白あん出てきています
新春の桜も良いですよね
作りながら 食べ乍ら 主婦はもうおせちの事を考えています

返信する
ようさんへ (まりも)
2020-11-08 22:35:28
エピファニー スイート ブレッドの飾りに使っているアンゼリカでしょうね
この色 やはり懐かしい色ですよね
どれも全て食べにいらして下さいね~
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2020-11-08 22:38:09
クリスマスカラーのリース 飾って置く前に食べちゃいますね
懐かしい!! リース作ったあの頃楽しかったですね
返信する

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事