まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

宍道湖のやまとしじみ

2019年11月29日 | グルメ

 

今朝は とても寒かったですよ

予報では -1℃だったようです

6時前の東の空

お天気も良かったので 足をのばして

山を撮りに行ってみました

奥の方の山は 頭が白くなっていましたよ

足をのばしたついでに

何時も行かない スーパーを覗いてみました

(宍道湖産のしじみ)

こんな物を見つけ カゴへ

このスーパー 時々面白いものが売っています

でもね お魚は 捌いてくれないので 

自分で格闘しないといけないのです

因みに今日のお魚は 鯛・スズキ・金目鯛・・・etc

(我が家は 今日はお肉だったので買いませんでしたよ)

帰ってから 砂抜きをして 小分けして

冷凍庫へ

眠っている間に うま味UPしてもらいましょう 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腹巻帽子 | トップ | 手作りバター »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まりもさぁ~ん (ゆめ)
2019-11-29 20:18:28
こんばんは!
今朝は、寒かった~

山が綺麗ですね

ワタシんちの方はマイナスにならなかったけど、
近くの山が、うっすらと雪化粧して綺麗でした

わぁ~お!
おんなじね^^
私も過日、宍道湖のシジミを買いました
大粒でふっくらとしてて、やっぱり違うなぁ~

返信する
シジミおいしそう (ちどり)
2019-11-29 22:25:32
私シジミ大好きです。といっても廻っては来ない・・・
やはり鹿児島に比べるともう冬の気配ですね。
雪を頂いた山を取りに出かけられる。いいなー。でも寒いだろうな。。、
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2019-11-30 21:00:36
こちらも朝晩は冷えて 空気が乾燥してきました。
そちらはすっかり冠雪ですね。
こちらでもたまに 宍道湖のシジミがスーパーに並びます。
日頃のものと大きさが違いますね。砂抜きして冷凍ですか。
いいこと聞きました やってみます。
返信する
ゆめさんへ (まりも)
2019-12-01 17:39:56
寒くなりましたね~
ゆめさんも 宍道湖のしじみ買われたのですね
我が町は 海産物がなかなか手に入りづらく
珍しいのです
大粒で ふっくら 美味しかったですか
我が家は 明日の朝いただきます
返信する
ちどりさんへ (まりも)
2019-12-01 17:42:33
鹿児島とは 気温がかなり違いますね
長野も寒くなったでしょうね
是非 雪の山撮りに行ってくださいね
こちらにも どうぞ~
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2019-12-01 17:45:23
そちらも 寒くなりましたか
ゴルフの映像からも 皆さん防寒していますものね
高知でも 売られていますか
是非 買って食べてみて下さいね
こちらは 海の物がなかかな売られていないで
珍しい物は 買って置かないと! なので
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事