まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

母とのデート

2018年10月05日 | 日記

 

今日の東京は 朝から小雨が降っていたよ 

でも 今日も楽しいパン教室でしたよ

その様子は 明日UPしますね

今日は 昨日の母とのデートを

母の親友・母の姉のお墓参りに

こんな 時の鐘がある町までね

その並びには 馴染みの有るあのお店が

このマークで お分かりでしょうか

そうそう

スタバです

町並に 融け込んでいるでしょう

母とのランチは

酵素玄米のキッシュ

酵素玄米の松花堂弁当

二段になっています

下には この様なおかずが

食後には 豆乳ラテ

クマちゃんが 可愛いでしょう

母は 玄米を自宅で炊くと あまり・・・

父も 食べないので敬遠していたのですが

でも これを食べて 「モチモチしていて お赤飯の様」と

喜んでいました

また 何か見つけて食べに行こうね

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 値切った幸せ | トップ | パン教室 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お母さまとデイトいいなあ (chidori)
2018-10-05 22:27:31
母娘はやはり時に姉妹のようにもなり、女同士色々ツー

カーとわかりあえていいものです。

いつの間にか娘は母を超えていろんな面で母に教える

側に・・・うれしいようでさみしいこともあるけれど、

母娘で過ごせるって本当にいいです。

パンのお勉強会とお母さまとのデイトがつながる上京いいですね。
返信する
Unknown (タカコ)
2018-10-06 12:48:27
お母様、お幸せですね。楽しい時間を過ごされたことでしょう、

行ったことないけど ブログ情報で、もしやK? 

街の景観を損なわない、スタバのお店。スタバでお食事もできますか?
知らなんだぁ~~
って、入ったことないかなぁ~~
返信する
 (田舎ぐらし)
2018-10-07 10:22:49
酵素玄米は手がかかり、場所をとるけど、普通の玄米とは別物ですよね、美味しいー
返信する
chidoriさんへ (まりも)
2018-10-07 18:28:25
そうでそうです
その通り!
今回のランチ 酵素玄米も
母は 初めてだったので
凄く新鮮だったようですよ
でも きっと寂しい面もあるのでしょうね
だって 結婚した時は 毎日のように
あの作り方は?は電話して来いていましたからね
返信する
タカコさんへ (まりも)
2018-10-07 18:37:30
そうです
あの2時間ドラマで 出ていたあの町です
スタバ 町に溶け込んでいましたよ
フードメニューは パンとかスコーンなどです
このランチは そのお隣のお店だったのです
すみません
返信する
田舎暮らしさんへ (まりも)
2018-10-07 18:42:55
そうですよね
母は 玄米を身体に良いので父に勧めたのですが
炊いたままの玄米は なかなか消化が出来なく食感もダメだったようで
酵素玄米とは違うので と思いこのお店に行ってみました
これなら食べれると 言っていましたよ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事